goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

ホウセンカ

2009年11月22日 | まめ散歩
アパートの敷地の中に花壇があるの
せっかくの花壇なのに
建物の陰に入ってて
ほとんど日が当らないんだ

日当たりは良くない花壇だけど
一角にこんな芽がいっぱい出てた

夏に咲いてたホウセンカの種がこぼれて
芽を出したようだけど
寒くなってきてるし
大きくなるのは無理だろうな

子供のころ
夏にスイカを食べてsuika
プップッて種を飛ばしておくと
ひょろひょろのスイカの芽が出た

futabaこの芽を育てればスイカが生るんだと思って
お水をあげたりするんだけど
双葉からほとんど成長せずに枯れちゃうんだよね

植物に対する知識もなんもないくらい
おチビさんの頃だから仕方ないけど
スイカの芽が枯れると
なんだかすっごくさみしかったのを覚えてる


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« エジーーー゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。... | トップ | 黄みどり・・・たぶんその3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ペコ子)
2009-11-24 15:53:55
ホウセンカの種欲しいんですけど。
近所でもオレンジのホウセンカが咲いてる家があり、種欲しいな~・・・でそのまま。
昔、あの種が「パチッ」ってはねるの、楽しかったよ。
返信する
Unknown (まめたろ。)
2009-11-25 00:23:22
ヾ(*^▽^)ノ>ペコ子さん~♪

まめも子供の頃やりましたよ
種を指ではさんで「パチッ」て
ホウセンカって花より種のほうが
インパクトある気がします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まめ散歩」カテゴリの最新記事