goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

3年生と4年生

2011年04月14日 | すこやかさん
社会人3年生になった長男
今年は新人さんも入って後輩ができたようです

決算期の3月から新年度の4月にかけて
忙しいが加速している様子

少し前までは「ただいま」じゃなくて「疲れた~」でしたが
ここのところ「はぁ・・・」ってため息だったりする

「ご飯は軽めでいいや」の軽めの量が食べきれない
普段の3分の1くらい食べるのがやっとな感じ
先日の急性胃炎の影響もあるのかちょっと心配

大学4年生になった次男
企業説明会や相談会が延期になったりして
就活にも震災の影響が出ています

そんな次男にも健康面で心配なことが・・・

尿検査でたんぱくが出たらしく再検査
再検査でも出たら精査が必要って言われたらしい

検査の前日
夜中に帰ってきて仮眠、朝いつものように登校で
疲れてたから一時的なものだと思う・・・って

本人が言うように一時的ならいいんだけど
再検査の結果が出るまでなんやかやと心配でした

が、再検査の結果は異常なし・・・よかった~ひと安心
コメント

夜のさいたまスーパーアリーナ

2011年04月02日 | すこやかさん
今日からウォーキング再開です

3週間ぶりに歩いたらふくらはぎが痛い
45分程度のウォーキングなのに帰りにはもう痛みが出た

お久しぶりです
夜のさいたまスーパーアリーナ
たまアリ、けやき広場とも20時までの短縮営業だったけど
昨日から通常通りの営業時間になりました(計画停電のときは変更あり)
たまアリ6階のゴールドジムが明るい

節電のため全体的に暗いし
広場中央以外のエスカレーターは停止中
と言うか封鎖されてるので階段として使うことができません

確か28日の昼間来たときは
停まってはいたけど階段として使えたよ
いつから封鎖されたかはわかんないけど
・・・何かあったのかな?

今日歩いてて思ったこと
今、自分にできることは、これからも続けていくし
今までやってた日常も少しずつ取り戻したいな・・・と
コメント

モーレツに・・・

2011年04月02日 | すこやかさん
まぶたが熱い!痒い!

いつもみたいにただ痒いや痛いじゃなくて熱くて痒い
たぶん・・・じゃなくて絶対昨日のカビ取りのせい

洗濯機の後ろの壁にカビが発生してたもんで
放っておくと増えるし気付いたときに
ちゃっちゃと退治しといたほうがいいでしょと思ってさ~

前にもカビ取りちょっとだけと思って
シュッシュッとやって皮膚炎悪化させたことがある
カビ取りすると悪化するのは分かってるから
マスク・ゴム手袋・メガネもちゃんと付けたのにな~

でも最近は
悪化してブサイコにはなるけどその後のケアを丁寧にすれば
ひどいブサイコになるのは避けられるので助かってます
ひどいブサイコまでなるとやっぱり精神的にも落ち込むからね
薬の塗り方ひとつでこんなに治り方に差が出るんだな~と実感
コメント

急性胃炎

2011年03月29日 | すこやかさん
夜中に胃痛をうったえる長男

今までもときどき胃痛で目が覚めることがあったけど
今回は痛みの質が違ったらしい

気休めに胃痛に効く胃薬を飲んで朝を待つ
多少落ち着いてきたからと一人で近所の胃腸科医院へ

たぶん医院に着いたのは9時半くらいじゃないかと思うんだけど
昼過ぎても帰ってこない

どうしたんだろ
・・・もしかして深刻な状態?

悪いこと想像しだすとキリがない

1時近くなって
「天体写真みたいだよ」ってヘンな画像持って帰ってきた

急性胃炎だって

ちょうど胃カメラ検査のキャンセルが出たところだったので
待たずに検査してもらえたそうです
その胃カメラの画像が数枚と5種類の飲み薬がわさわさ
胃の粘膜を保護したり胃酸の分泌を抑えるような薬

そのうちの1つは薄めたスライムみたい
色もへんなグリーンで見るからにまずそう

まずくてもちゃんと飲んで治さないとね
急性胃炎を繰り返すと慢性胃炎になっちゃうから
香辛料の摂りすぎも良くないらしい
取りあえず何にでもラー油かけたり唐辛子かけたりはやめとこexclamation
コメント

刺激がいっぱい

2011年03月28日 | すこやかさん
久しぶりに長時間の外出・・・2時間半だけどね

天気もいいけど花粉もいっぱい飛んでたようで
帰ってきたらおでことまぶたに皮膚炎が出た

花粉だけじゃなく風もホコリも直射日光も刺激になってるんだと思う
皮膚が赤くボコボコ・・・もちろん堪らなくカユイ

思わず呪いの言葉を吐きたくなるくらいカユイ

アレルギー性鼻炎の次男は
一日中くしゃみと鼻水が止まらない
呪いの言葉を吐くヒマがないくらいくしゃみが出てる
コメント