goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

ひーひー

2010年10月28日 | 手芸
今回のフェルトキットモニター
なぜかなかなか仕事がはかどらなくて
今日も午前中ひーひーしながら仕事してました

まめさんには仕事部屋があるわけもなく~
リビングテーブルの半分を占領してお仕事してます
明るいうちじゃないとお針仕事はキツイな~というお年頃ですし
お仕事はできるだけ昼間のうちに
と言うか昼間しかしないようにしてます

その他にも
そんなこんなな自分なりの決め事があるので
余計に仕事時間がタイトになってしまうんだよね

今回はひーひーしながらも
animal3さんanimal1さんのぬいぐるみがあったので
とても楽しくお仕事できました
コメント

スウィーツ作成中

2010年10月24日 | 手芸
先々週だったかなぁ
無性にぬいぐるみを作ってみたくなってね
本屋さんに寄って初心者向けの本を買ったんだ

で、先週末ぬいぐるみ向きの布を買おうと
久しぶりにイオン内の手芸店へ
手触りのいいモコモコ生地をお買い上げ

店内ハロウィーンとクリスマス関連がワンサカ
夏にモニターしたクリスマスキットもありましたよ

化繊わたやペレットはあみねこさんで使ったのがあるから
とりあえずウサギを作ってみようと思ってたら
3か月振りにお仕事いただきました~

今回のキットモニターはフェルトで作る
スウィーツ4点とクマとウサギとバスの計7点
残念ながら画像は載せられませんが
どれもみんなかわいい~symbol4

ぬいぐるみ作りたい作りたいって思ってたら
お仕事でぬいぐるみがやって来た

フェルトなので素材の違いはあるけれど
クマとウサギのぬいぐるみがあるって
ちょっとタイミングよくない?

もちろんお仕事優先ですから
モコモコのウサギは一時休止
・・・って、まだ本と材料を揃えたって段階ですが
お仕事終わったらこんなウサギを作る予定

まずはお仕事頑張りまっくすanimal2


コメント

手作り&雑貨マーケット

2010年07月18日 | 手芸
夏の空を突くようなイタリアポプラの木

夏場の午後1時
普通なら絶対に外出なんかしないのに
どこをウロキョロしてると思う





青空がよく似合いますsymbol4

昼下がりの埼玉スタジアムsoccerball

17・18日と「手作り&雑貨マーケット」開催の
お知らせハガキが届いていたので行ってきました

何か良いものに出合えればいいなと思ったんですけど
今回は出店数が少なかったみたいで
残念ながら~でした


せっかくここまで来たのに収穫なしもなんだかな~なので
お土産に真っ赤な薔薇・・・の画像を

暑さで少しクッタリしているようにも見えますが
満開のレッズローズです


コメント

もうクリスマスです

2010年07月16日 | 手芸
今月もモニターのお仕事頂きました
ペットボトルを使って作るスノードーム
クリスマスキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!って感じです

夏休みの工作キットのモニターをやったのが3月と4月だから
今の時期にクリスマスっていうのもわかります

イオンの中の手芸屋さんとヨーカ堂の中の手芸屋さんに
モニターやった夏休み工作キットがずら~っと並んでた
一足先にみんな作ってみちゃったよ~ってちょっと優越感
そして毎回お仕事頂くたびにKYOちゃんに感謝です

感謝カンゲキ雨嵐←これが言いたかった
コメント

チュニックにならなかった

2010年04月06日 | 手芸
2月末にチュニックを編んでいますって
画像アップしたのですが
結局完成しませんでした

3月に入ってすぐ
手芸モニターのお仕事依頼がありまして
嬉しいことに次から次と続いてありまして
最終の依頼分が終わって気が付いたら
3月もあと3日で終わりでした

お仕事が一段落して
再び編みかけのチュニックを手にしたんですけど
なんだかあまり編みたい気持ちになんない

チュニックはメリヤス編みオンリーなので
編んでいてあまり楽しくない
チュニックは編みたくないけど
何かは編みたい

で、模様編みの帽子になった
初めて輪編みの編み棒を使いました
棒針4本で編むよりず~っと編みやすい
(って、あたりまえだよね)

次男に被せてみたら
思いのほか似合ったので

animal2「あげようか?」

animal11「この色じゃいらない」

速攻で断られました


コメント