ふうわり食堂

(c)マンボ大福 画像及び文章の無断使用をかたく禁じます。

2011年8月5日のカタチ

2011年08月05日 | カタチ日記

シーベルトじゃなくシューベルトならよかったのに。。。

朝顔が平気な顔して咲いてるうちのちっちゃな庭、 国道、校庭、田んぼ、河川敷、雑木林。。。そこら中からシューベルトが鳴るの。

マイクロシューベルトまでだったら歌曲、ミリシューベルトだと室内楽曲とかピアノ曲。FUKUSHIMA DAIICHIの周辺はすごい。フルオーケストラの壮大な交響曲。。。

これだったら避難どころか世界中から人が集まって来る。

シューベルトって聴いたことないけど、多分OK受け入れられる。
街が上品になりそうだし、きっと子供も賢く育つわ。

たまには少年ナイフって思うかも知れないけど、車の騒音よりましじゃないかと思う。

お願いです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする