
ワンコには厳しい季節
梅雨はまだ明けてませんが晴れると湿度も高く蒸し暑い犬の散歩に行くと暑さで途中でバテる。...

もっくり
昨夜の事です。我が家の庭で羽化前のセミの幼虫発見!牛窓、邑久界隈では「もっくり」と呼んでます。岡山市内だと「もっくり」では通じないのでかなり狭い地域限定の呼称かと思います。娘に観察...

玉野海洋博物館70周年の開館記念日
梅雨明けしたみたいですね。タイミング良くして娘も今日から夏休み!早速何処かへ連れて行ってとの事で「玉野海洋博物館」へ行ってビックリ、玉野海洋博物館70周年の開館記念日で何と本日無料...

岡山理科大学 恐竜博物館
娘、昨日の水族館に続き今日もどこかへ連れて行って!のリクエスト本日は「岡山理科大学 恐...

カナヘビが孵化しました
カナヘビが孵化しました!早速飼育ケージに移します。すくすく育ってくれよー(^^♪

カジカガエルのオタマジャクシ
先日「右手養魚センター」へ行った時の事うちの奥様と娘が川遊びをしているなーと思ったら ↓ を捕...

おたまじゃくしは 蛙の子
おたまじゃくしは 蛙の子なまずのまごでは ないわいなおたまじゃくしが蛙になりました(^^♪多...

脱走
今朝、ご近所さんが「那由多脱走しとるよー。」といって捕獲してくれました。うちのワンコは...

モフモフ
娘が学校が休みなので「動物園に行きたい。」との事で「渋川動物園」へうさぎや猫や犬をモフモフしてインコと戯れ猿にえさをやりロバもモフモフして展望台から海を望みエミュー見て山羊やポニー...

大きくなっても食べないと思う
ペット増えたすっぽん!小山ブドウ園の前の用水で捕獲したそうな。植田くんありがとう。大事...