ミニバスケ☆サッカー☆親父の応援日記

娘のミニバスケ&サッカーの事など

頑張って更新していきます(*^_^*)

体育館が・・・・・

2011-08-19 06:55:23 | 日記
          大山小体育館が、床の補修工事の為

          練習が出来なくて暇してます



        去った火曜日はトロピカルビーチで

        フィジカルトレーニングしてきたってさ

        あ~っ この写真見ると

        ビーチパーティーしたくなったやっさー

             

                では

          


沖電工杯 沖縄県サッカーまつり 中頭大会

2011-08-05 21:45:35 | サッカー情報
7月31~8月2日までの三日間

真志喜中サッカー部(二年生以下)の応援に行ってきました

中頭地区の中学校31チームにFC琉球Uー15

計32チームでのトーナメント戦

   結果
31日(

一回戦     嘉手納中に 6-1で勝利

二回戦     中城中に  4-0で勝利

8月1日(月)    仕事  さぼる  ちゃんと休み取る

準々決勝    北谷中に  5-1で勝利

準決勝     山内中に  4-0で勝利

         見事決勝進出

決勝戦は、昨年12月の中頭地区一年生大会の決勝戦と同じく

            真志喜中vsFC琉球Uー15

                   0                 2

クラブチーム相手に 前半はいい試合してたのに 後半力尽きて 2失点

          準優勝です



     

夏季大会 結果

2011-08-03 06:44:24 | 大会
7月30日(

大会初日は、会場校で朝早くに集合でした

男女の父母会も本部担当&駐車場係とお疲れさんでした

さて、試合の方ですが

1回戦  vs砂川小学校

ベンチ入りメンバー全員出場して見事に勝利

          大山小48-31砂川小















          一回戦突破して明日は与那原小と戦いです

          7月31日(

           会場は南城市の大里南小学校

           前日にネットで場所確認して

           いざ出発

      目的地に着くと、校門はあるけど校舎&体育館がない

           焦って周りをキョロキョロしてると  (笑)

           バスケのTシャツを着た人発見

           聞くと、近くに新しく建て替えたとの事

           誘導してもらい無事到着



           試合のほうですが

           一進一退の攻防が続く

           3,4Qで主力選手2人が5ファールで退場する

           残りのメンバーで最後まで粘って頑張ったが

           大山小 35-40 与那原小

           逃げ切られてしまった  くやし~

            カメラも家に忘れてきて写真がない
                ごめんね

            子供達へ

             夏休みに入ってからは朝練と夕練

             暑い中頑張ってきましたね

             夏季大会は2回戦敗退となりましたが

             練習の成果は十分伝わる試合内容でした

             あとは、もっと積極的にプレーすることと
                (自信を持って)

             ベンチからの応援、声掛けが

             他チームに負けてる感じなので

               もっと頑張ろうね


             一方 大山男子ですが順調に勝ち進んで

               準決勝で長嶺小に惜しくも敗れはしたものの

             三位決定戦で上間小に勝利して

             三位入賞果たしてます

              フェスティバル時の画像です

悔しかったと思いますが県大会でこの結果は素晴らしい事ですよ

               おめでとう