goo blog サービス終了のお知らせ 

コスメマニア

普通のOLのお給料で買える範囲でいかに綺麗になるか体をはってがんばります!!

RMK コットンスティック(クレンジング)

2006-10-06 23:54:38 | クレンジング・洗顔
本日は地味だけど、美人になるには大事な相棒
クレンジングローション付き綿棒

『RMK コットンスティック』525円
でございます

夕方くらいになると、気になるのが目の下に落ちてくる
マスカラやアイシャドウによる黒ずみ…

これが出来てると、ホント愕然とします
どんなに綺麗な人でも目の下が黒かったら
それを見ただけで幻滅しちゃうのは明白

私としては鏡で常にチェックしている所であります

んで、そのメイクのお直しに必要になってくるのが
このローション付き綿棒

黒ずみを手でこするだけでは、黒いのがのびるだけで
全然綺麗になりません

ここでコットンスティックの出番になるんですけど
このRMKのコットンスティックは片方がクレンジング付き
もう片方がドライタイプになってるんですね

以前使っていた『無印』のは、両面がクレンジング付き
だったので、なんだか新鮮でした

私は使い方も良く分からないまま、RMKのコットンスティックを
使っていたのでドライタイプの方を上手く使えていませんでした

クレンジングタイプで目の下の汚れを取った後、
ドライタイプでクレンジングをふき取っていたんですけど
本当の使い方は、クレンジングタイプで目の下の汚れを取った後は
ドライタイプでメイクの修正をするんですね

知らぬが仏で、今日その事実を知るまで半分以上間違った使い方
のままで使用し続けてました…

クレンジングタイプは汚れを良く落としてくれます
ただ、これでクレンジングした後は何だか目の周りが乾燥するので
保湿はしっかりしておきたいところです

お値段的に少し割高なのが気になりますねぇ
ただ、コスメとしての機能としては優秀なのではないでしょうか?
箱のデザインも可愛くて、置いてあるだけでお洒落な感じ

『無印』のクレンジング綿棒も優秀だったので
悩むところですが、またリピしてもいいかな
と思えるコスメでした

べた惚れ……というほどではないかな

◎評価◎

 ★★★★ 4.0

 メイクよく落ちる
 機能的
 

ポンズ クリアフェイス ハン(韓) 洗顔フォーム

2006-10-04 23:55:26 | クレンジング・洗顔
本日は

『ポンズ クリアフェイス ハン 洗顔フォーム』
でございます

確か500円程度で購入したと思うんですけど
かれこれ1ヶ月以上経つので、記憶が曖昧です…
(脳トレしなくちゃなぁ)

とにかく、顔の水分量が激減している時に購入した洗顔料だったので、
洗い上がりのツッパリ感を気にしていました

大丈夫です
この洗顔フォームに関しては、洗い上がりはしっとりでした

香りは、ちょっと漢方薬のような匂いもするんですが
アジアンテイストが好きな私としてはノープロブレム
逆に、使っているうちに癒されてしまうほどでした。。。

テクスチャは固め
泡立ちは、まぁまぁ及第点というところでしょうか

汚れを落とす力もきちんとしてます

お値段の割には、きっちりポイントは押さえている商品だと
思いました

不安定な肌にも大丈夫だったので、低刺激だと思います

リピはしてもいいかな…程度ということで
(次も買っちゃうぞぉおおおという勢いは無いかな)

◎評価◎

 ★★★★ 4.0

 しっとり
 低刺激
 

美容文化社 うぐいすの粉

2006-09-21 23:41:24 | クレンジング・洗顔
本日はエコロジー化粧品

『うぐいすの粉』 1029円
でございます

昔から有名ですよね
うぐいすの糞…

ていうか、今気が付いたんですけど
この商品名『うぐいすの糞』じゃないんですね
…響きがよくないか

糞を使うのかぁ
と、テンション低めだったんですけど

色が白くなるわよ
という周りの意見もあって購入

ん…ちょっと臭い??
って、糞だからしかたないんですよね

想像していたよりは、全然臭くなかったんですけど
やっぱりくちゃい

洗顔フォームに混ぜると、臭いが大分なくなる気はするんですけど
やっぱり気になる

これを毎日かぁ…と思うと
気がめいっちゃいます

匂いフェチの私としては
肌への効果と同じくらい匂いを重視するので
このタイプは無理かもしれません

今は、母がせっせと使っております

母の肌は…とりたてて変化があるような気がしないんですけど
(もともと母は色白)

無理にこの粉を使わなくても、同じような効果が得られる
洗顔料があるような気がするので

リピはないですね

◎評価◎

 ★★ 2.0

 ちょっと臭い

アユーラ ヴァイタルシナジスト(カーミング)

2006-09-12 23:44:01 | クレンジング・洗顔
本日はアユーラキットの中身の一つである

『バイタルシナジスト(カーミング)』100g
でございます

マッサージジェルと説明を受けたんですが
洗顔料ってことですね

透明なブルーでとっても爽やかな見た目
ただ、香りはちょっと薬品みたいで、私は好きじゃないです

ねっとりしたテクスチャで首から顔へと順にリンパにそって
くるくると円を描きながらマッサージしてくださいとのこと

実際お風呂場でやってはみるんですが
これが意外に難しい・・・

カウンターのお姉さんに、説明が書いてあるプリントを
頂いたんですけど、なんだか上手くマッサージ出来ません

自分の不器用さに脱帽

だんだん涼しくなってきている今では
ちょっと使用感がいまいちなんですけど、
夏場使用とかはいいんじゃないでしょうか

洗いあがりは、しっとりというよりは
さっぱりという感じだし
洗い終わった後は、なんだかメントールのように
ひんやり~

ただ、これからの時期的なことと
もう少しガツンとした個性がほしかったので

リピはないでしょう

他にもいいのがありそうなので~

◎評価◎

 ★★★★ 4.0

 さっぱり

無印 クレンジング綿棒

2006-08-29 23:25:21 | クレンジング・洗顔
う~ん
形状的にはクレンジングのカテゴリに入れてよいものか
悩んだんですけど、一応メイクを落とすという概念を考慮して
こっちに入れちゃいました

本日は
『無印 クレンジング綿棒』210円
でございます

目の上に濃い色を入れるとどうしても、皮脂や汗で
目の下がうっすら黒く・・・

「クマ!!」
と、最初勘違いしてたんですが
どうやらコスメのせいだとわかり
ティッシュでこすってました

目に負担がかかるなぁ。。と感じ(皺になっちゃう)
コレを買っちゃいました

無印にこの綿棒を買いにわざわざいったのではなく
たまたま、別の用事で行ってたら見つけちゃったという
感じなんですけど

使えますね
これ♪

しっかり目の周りのよれたアイシャドウをオフしてくれます

ただ、一本の両端にクレンジング液に浸された綿がついてるんですけど
一気に両端使うことも無いので一本につき片方だけ綿がついてると
良かったです

二日に分けて一本を使うと、どうしても二日目に綿が乾燥しちゃうので・・・
使おうと思って取り出したときに、かぴかぴになっている綿棒を
みると本当に悲しくなってきます

総合的に使いやすいのは使いやすいので(お値段も手ごろ)
リピは決定…ちなみにすでに今の段階で3回リピしてま~す

◎評価◎

 ★★★★★ 5.0

 メイクが良く落ちる
 お値段が手ごろ


ちなみに一緒に写真に写っている
『フィットゴム・黒』 150円も意外に使えますよ
髪がからまりにくいんです!

ただ…

すぐにちぎれちゃうんですけど(おいおい
いっぱい入ってるのでノープロブレム

イヴサンローラン アンタンピュールバイオアクションエクスフォリエイター

2006-08-25 23:12:59 | クレンジング・洗顔
洗顔美容マスク?

う~ん
いったい何のこっちゃいと思いましたが
いわゆる角質ケアの洗顔料ですね

というこで本日は
『アンタンピュールバイオアクションエクスフォリエイター』
 (マスク洗顔料)
でございます

水気のない状態で顔につけてクルクルマッサージしてください
とカウンターで言われたのでさっそく実践

おー、最初はぬっちゃりと重い感じの手触りだったのが
あるときを境に、オイルのようなテクスチャに変化・・・

コレがもう流してもいいですよのサインらしい
うんうん、分かりやすい

このオイルのように変化するのに、水気が厳禁らしいです

お風呂場で浴槽につかりながら使用したかった私としては
ちょっと辛いんですけどねぇ

匂いは落ち着く癒し系の少し甘い香りです
私は好きですね
この香り♪

なので、実際お肌への効果のほどというよりは匂いに
癒されたくて・・・という面で買いかもしれません

でも、実際これでマサージ洗顔した後は顔のトーンが
明るくなっている気がします
(次の日起きたら元通りですけど~)

なので、お金の余裕があればリピしたいですね!
もう一つの毛穴用のマスク洗顔も気になるところですが

◎評価◎

 ★★★★★ 5.0

 匂いがいい
 肌が明るくなる
 しっとりする
 

ラッシュ 天使のやさしさ

2006-07-25 12:19:29 | クレンジング・洗顔
最近近所にオープンしたラッシュ

前々からかな~り気になっていたので
さっそくGO!

一番お店の人がプッシュしていた

『ラッシュ 天使のやさしさ』 690円
買いました

実際その場で手の甲を洗ってくれます

案の定しっとりつるつる

ハウスオブローゼみたいや~ん
と思っちゃうんですけど

やっぱり実際つるつる&うるうるになった
自分の手の甲を見ると

「これが顔になるんだったら・・・ぐふふふ」

とほくそえんでしまうわけで

量の割りには高いなぁ
とか全く考えず

いけない消費者でございます

で、家に帰って使用感を冷静に分析

確かに、洗った後つるつる&うるうるになり
肌がワントーン白くなった気がします

でもね
でもねっ

これ
臭いっすよ!!

つーんとしたお酢みたいな匂いとラベンダーみたいな
花の匂いが混ざって気持ち悪い

お肌の上でくるくる転がしたくても臭くって
すぐ流しちゃう。。。

そして一番いけないのが
目に洗顔料に含まれてるアーモンド粉が入りまくる

痛い
痛いですよ
おやっさん

結局洗顔後目のなかに白い粒粒が入り込むため
アイボンをしなくちゃいけなかったりで
めんどくさい

プラスの面とマイナスの面を天秤にかけたら
私としてはマイナス面大きいです

汚れの落ちはマイルドで
長いことこればっかりであらってたら
ニキビできました

う~ん

リピなし

◎評価◎

 ★★★ 3.0

ファンケル マイルドクレンジングオイル

2006-07-20 12:20:28 | クレンジング・洗顔
すでにもう何本もリピしている優秀商品

『ファンケル マイルドクレンジングオイル』 1785円

もう何本目のリピ-トなんだろう?というくらい
本数買ってます

記憶にあるだけで10本くらいはいってるかなぁ

他のクレンジングに行っては
結局これに戻るといった繰り返し

『ふっ・・・結局おまえにもどっちまうな』
とキザな台詞を吐く昼メロ並でございます

なんだか落ち着くんですよね
肌が

別にめちゃめちゃいい!と力説するものでもなく
なかなかいい仕事してくれるよぉ
くらいなんですけど

このなかなかいい仕事の呪縛から逃れられません(笑)

こんなブログを立ち上げた手前
次は新たなクレンジングオイルにチャレンジしてみようとは
思うんですけど

結局

『おまえが一番だよ』 (おでこをコツン)

みたいになっちゃいそうです~

使用感は軽く、化粧はすっきり落ちます
(ウォータープルーフマスカラは残る)

洗った後のぬめぬめ感はナッシング!
DHCのオイルのような臭いもなく使い勝手がよいですよ★

注意
 ニキビ症のお肌の人は使用しないほうがいいです!
 ニキビがひどくなった友人がいるので・・・

◎評価◎

 ★★★★★★ 6.0

 よく落ちる
 低刺激
 ニオイが無い