マキノ東小学校ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1月28日 学校給食週間最終日

2022年01月28日 | 日記

1月24日から28日までは学校給食週間でした。

「感謝して食べよう~こころとからだで感じる食~」というテーマのもと、期間中は毎日工夫されたメニューの給食を提供していただきました。

1月28日は最終日。この日のテーマは「未来へ伝える食~高島デー~」ということで、次のような献立でした。

黒米ごはん、牛乳、いわなのから揚げ、さといものごまマヨあえ、おこう汁

いわなのから揚げは圧巻でした。滋賀県内で養殖されたイワナで、きれいな湧き水で育てられたので臭みなくおいしい魚でした。

またおこう汁とは、滋賀県の郷土料理のひとつで、お寺の「報恩講」のときにふるまわれたことから「おこう汁」と呼ばれているそうです。だいこんやにんじんなどその時期に畑でとれた野菜を煮込んで作られていました。

手の込んだ料理でした。給食センターの方々のご苦労に感謝です。


1月25日 久しぶりのいい天気

2022年01月25日 | 日記

きのうときょうは、久しぶりのいい天気でした。

子どもたちは昼休みになると思い思いにグラウンドに出て、雪遊びに興じています。

しかし、まだグラウンドの積雪は30㎝以上。

なかなか思うように遊べません…


1月24日 3年生食育の学習

2022年01月24日 | 日記

1月24日に3年生は、給食センターの栄養士の先生から「地産地消」について学びました。

地産地消とは、地域でとれた食べ物をその地域で食べること。

そして、その良さは何かを考えました。

・とれたてなので新鮮でおいしくて、栄養価が高いこと

・作っている人が分かるので安心・安全

・輸送に手間がかからず環境にやさしい

といった良さがあることに気づきました。

 


4年生 よしずづくり

2022年01月20日 | 日記

1月19日に、4年生は総合的な学習の時間に「よしず」を作りました。

4年生はこれまでに淡海環境保全財団の職員の方々に「ヨシ」について色々と学んできました。この日は、昨年に刈り取りしたヨシを乾燥させ、布で磨いて長さを整え、器具を使ってつないでいきました。

びわ湖の環境保全のために、ヨシに興味をもつことができた活動でした。


1月7日 3学期始業式

2022年01月11日 | 日記

3学期がスタートしました。

感染症拡大の心配もありますが、対策を講じながら、次の学年への飛躍の学期になればと期待します。

始業式では、児童会代表委員があいさつやはきものそろえの励行などを呼びかけました。