goo blog サービス終了のお知らせ 

大盃+α

「大盃」蔵元 牧野酒造株式会社

50日

2021-02-25 18:37:26 | 日記




1月27日より開始となっております、
弊社の新たな取り組みでありますクラウドファンディング。
おかげさまで沢山の方々に応援して頂いております。
皆様からのご支援、心から感謝申し上げます。


タイトルの通り、
クラウドファンディングの期間が残り50日となりました。
創業者に敬意を表し、
初代の名前であります“牧野長兵衛”と名付けました330周年記念酒は、
老舗の看板を背負う酒元が本気で造った渾身の自信作となっております。







数あるプロジェクトの中から、“牧野長兵衛”を見つけて頂き、ありがとうございます。
残りのプロジェクト期間も、
沢山の方々との“ご縁”がありますように・・・



引き続き、
Makuake『新時代を切り拓くチャレンジ!330周年記念「大盃 牧野長兵衛」発売プロジェクト』をよろしくお願い致します。



Makuakeは以下より↓↓↓

Makuake|新時代を切り拓くチャレンジ!330周年記念「大盃 牧野長兵衛」発売プロジェクト|Makuake(マクアケ)

プロジェクト概要
群馬県で1690年から続く牧野酒造の18代目蔵元が創業330年の節目に困難な状況の中でも活路を見出し、新たなチャレンジ新商...

Makuake(マクアケ)

 



SUCCESS‼︎

2021-02-01 18:32:09 | 日記
1月27日よりスタート致しました、
弊社の新たな取り組みでありますクラウドファンディング。
開始5日目にして、
《SUCCESS!》目標金額を達成致しました。
皆様からの力強い応援、心から感謝申し上げます。

創業330周年を記念致しまして、
蔵元が本気造った渾身の自信作「大盃 牧野長兵衛」。
このお酒が誕生するまでの秘話を、
Makuakeよりご覧頂けます。



OGPイメージ

Makuake|新時代を切り拓くチャレンジ!330周年記念「大盃 牧野長兵衛」発売プロジェクト|Makuake(マクアケ)

プロジェクト概要
群馬県で1690年から続く牧野酒造の18代目蔵元が創業330年の節目に困難な状況の中でも活路を見出し、新たなチャレンジ新商...

Makuake(マクアケ)

 




プロジェクトの期間は、
2021年1月27日から2021年4月17日の80日間となっております。
引き続き、
皆様からの力強い応援をよろしくお願い致します。







SAKETIMES様

2021-01-29 19:52:03 | 日記
国内最大の日本酒専門WEBメディア、
SAKETIMES様の「オンライン日本酒市」という特集で、
“新時代を切り拓くチャレンジ!330周年記念「大盃 牧野長兵衛」発売プロジェクト”
ご紹介頂いております。




トップページです^ ^
本当にありがとうございます^ ^



週末のオウチ時間に、
沢山の皆様にご覧頂けたら嬉しいです。





“SAKETAIMES様”
↓↓↓


SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

SAKETIMESはSAKEカルチャーを世界に広げるWEBメディアです。 専門的な知識から、クスっと笑えるエンタメ情報まで、多くの方が広く、...

SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

 


大盃 牧野長兵衛

2021-01-28 07:30:58 | 日記



昨日より、弊社の新たな取り組みがスタート致しました。
『新時代を切り拓くチャレンジ!330周年記念「大盃 牧野長兵衛」発売プロジェクト』











“大盃 牧野長兵衛”は、
第74回・第91回関東信越国税局酒類鑑評会最優秀賞受賞蔵が自信を持ってオススメ致します、
最高品質の330周年記念酒でございます。

プロジェクトの期間は2021年1月27日〜2021年4月17日の“80日間”です。
皆様、
応援購入よろしくお願い致します^ ^



Makuake入り口はコチラから
↓↓↓↓↓

Makuake|新時代を切り拓くチャレンジ!330周年記念「大盃 牧野長兵衛」発売プロジェクト|Makuake(マクアケ)

プロジェクト概要
群馬県で1690年から続く牧野酒造の18代目蔵元が創業330年の節目に困難な状況の中でも活路を見出し、新たなチャレンジ新商...

Makuake(マクアケ)

 

漬物

2021-01-15 12:55:01 | 日記
さて問題です。
こちらは、、、何でしょうか???





①粕床

②ぬか床

③お味噌










↓↓↓










↓↓↓










正解は①の粕床です。

こちらは、
大盃漬物用酒粕の、“粕床”になります。
漬物用酒粕は毎年、ハヤトウリの収穫時期に販売開始となっております。
ハヤトウリの粕漬けは、とっても美味しいです^ ^
ハヤトウリだけではなく、
他のお野菜も漬ける事で美味しい粕漬けが出来ます。

今回は、大根を漬けてみました。
大根を縦4等分に切り、2.3日干しまして、粕床に漬け込みました。
そして、2週間弱後、このような大根の粕漬けが出来上がりました。





漬物は難しいですね。
“母が作る漬物”がいつも美味しいものですから、自分もと思い、
材料、分量をきいて同じように漬けてみても、
どうしてでしょう、同じ味にならないのです。
あと何十回?何百回?漬けたら、母のように、
美味しい漬け物が漬けられるようになるのでしょうか、
なんて事を思いながら、、、
懲りずにまた挑戦してみようと思っています。




漬物用酒粕
2kg税込540円
4kg税込972円

漬物用酒粕、
皆さんも是非一度お手にとってお試し下さいませ。