goo blog サービス終了のお知らせ 

maki ☆ Diary

旅日記メインのブログだけど 
2020,2月 53歳 突然まさかの乳ガン告知
乳ガン記録も書いてます

夫婦岩 二見興玉神社 

2021-10-13 21:25:00 | 御朱印
2021.10.13~10.14 
伊勢志摩旅行(今年はフェリー🛳でお伊勢さん)

 

フェリー⛴降りたらそのまま夫婦岩へ 
二見興玉神社(夫婦岩)
 
 


 
 
ポツポツだった雨が参拝を始めると本降り☔️に 
 
先に進めないくらいの土砂降りになる(-_-;) 
 
カエル🐸さんに
「参拝中だけでも雨が上がりますように🌂」とお願いして 
 
 


 
 
神社の先にあるシーパラダイスへ昼食に行った 
 
 










 
昼食終えて外に出てみると雨が上がってる🌂😃😃
 
カエルさん🐸がお願いを聞いてくれたんだね✨
 
 


















 












 
 
 
 
 

伊勢湾フェリーでお伊勢さん

2021-10-13 20:45:00 | 旅 日本
2021.10.13~10.14 
今年はフェリー🛳でお伊勢さん 
 
 

今年は伊良湖岬から

伊勢湾フェリー⛴でお伊勢参り 
 
昨年陸経由で行ったらめっちゃ遠く感じたから今年はフェリー⛴で 
 
伊良湖まではすぐだから
すぐと言っても家から
伊良湖まで1時間くらいはかかる😆
けど旦那君はここの生まれなので遠くは感じないようだ 
 
フェリーに乗る事1時間で到着 
 
着いたらもう三重県鳥羽市 
 
確かに早いね⛴ 
 
 











⬇︎ここからは帰り
⬇︎船内はこんな感じ 


帰りはちょうど日没時間 
サンセットがとても素敵でした








 
⬇︎御船印ってのもあるんですね笑 
 
 






 

浜松 弁天島神社 

2021-09-29 20:44:00 | 御朱印
2021年9月29日  
 
コロナ禍のお散歩 
 
浜名湖弁天島
 

昔からよく通るんです 

 
浜松(静岡県)だけど私の街からは近いので(私、愛知県在住)🚗で1時間くらい
 
子供の頃、学生時代、青春時代、そして今もよく通る道にあります。
 
浜名バイパスから見えます🚗
 
子供の頃は両親に連れられて潮干狩りに来た事もあります。
干潮になると⛩まで歩いて行けるんです。
普段だいたい、いつ見ても海の中に立ってるイメージですが⛩ 
 
こんな感じに⬇︎
 
 




 
 
⛩はよく見ても、
神社⛩にちゃんとお参りしたのははじめてです。
 
 






 
 
小さくて無人の神社⛩だけど御朱印ありました。
 
初穂料を入れて御朱印をいただきます。
 
 








少しお散歩したかったけど旦那君が頭痛になったので車に戻る😩 
 
 










この日のお昼は
爽やかのハンバーグ 
浜松に来たらだいたいここで食事します
旦那君‼︎
頭痛だと言うのに食欲はあるらしいです🙄
 
 


 
 
 

形原神社 

2021-09-15 21:38:00 | 御朱印
2021年9月15日 
 
コロナ禍のお散歩 
 
形原神社(愛知県蒲郡市形原町)
 

ガン封じ寺へ行く時に通る神社⛩です

 
道から見える鳥居が立派で気になっていました。
 
行ってみると結構高台にあって
神社から遠く海が見えるんです 
 
⬇︎写真だと海見えないかなぁ?
 


















⬆︎道から見える鳥居⛩ 
 
 









この日のお昼はヒカル君ハンバーグ 
 
 




 
 
 
 

ガン封じ寺 

2021-09-15 20:34:00 | 御朱印

2021年9月15日

 

乳ガンになってからお世話になってます

 
はじめ姉がここでお札と御守りをもらってくれたから
 
退院後、健診後、事あるごとに来ています。
 
姉の旦那さんも数年前ガンになりここでガン封じしてもらって今もとっても元気にしてます。
 
もちろん私も元気です😊👍 
 
まだ御朱印を頂いてなかったのでこの日は御朱印を頂きに行ってきました。