goo blog サービス終了のお知らせ 

久しぶりの神戸

2010-02-07 00:29:00 | 神戸のこと
久しぶりの神戸

カフェ・キャトル神戸でのランチ
・ごぼうとしめじの豆乳スープ
・白いんげん豆と長ネギのキッシュカレー風味
・ひじきとツナのサラダ
・パン、サラダ、ドリンク付




神戸栄町のフレンチ

2009-09-12 23:52:17 | 神戸のこと
本日フランス旅行メンバーと
神戸のHDCの中にある大阪ガス展示会?と神戸散策

栄町・海岸通の片隅の小さなフランス料理店でランチ
フレンチだからって肩ひじ張らずにお気軽に・・・
     それがモットーのお店
フランスりょうりヴィザヴィ

前菜:本日のオードブル

うずらのパテをラスクにつけて
:このうずらの・・おいしいな~

or

ワタリ蟹のビスク

蟹の殻からでるエキスの濃厚なスープには大満足

メイン:フランス田舎風 牛肉の煮込み料理

お肉めっちゃやわらか~神戸牛か?

さーん写真撮り忘れてますよ~
:あちゃ~そうでした。やっぱし、においに誘われ、先ににぎってたわ~

ドリンク:オリジナルのハーブティー
パンはお替り自由

1,365円+up料金

平日のランチはもっと選べるメニューがあるみたい。
次回は平日だな~

小さなお店なのに、満席でお客様も色々
リーズナブルのお値段で、すこしリッチな気分になったでした

http://www.equiv.net/_13_sk/sk063.html



神戸のイラスト展

2009-08-15 23:04:35 | 神戸のこと
今日は、神戸でイラスト展鑑賞&神戸散策
元町の雑貨屋さんポルコペイル



鉄板創作料理『はしもとや』でランチ
”はしもとや風冷しゃぶ”650円 安くて美味しくてお腹いっぱい!
ランチメニュー3種類あって、他には
特選神戸牛のサイコロステーキ定食 1,500円もありました。


イラスト展











のんびり、イラスト鑑賞
一休庵のご主人に、抹茶とお菓子をごちそうしていただき
久しぶりの抹茶でいっぷく!

トアロード  鯉川筋  北野

マル(雑貨)~ティト(服)~クローニク(服)
ブロカントティト(雑貨)~北野工房 
チェック&ストライプ(手芸)~ミミ(雑貨)~トリトンカフェ(雑貨・カフェ)
J&F(雑貨)~アクアレール(瓶詰め専門店)

 アンティーク小瓶
 ビニール布
 アールグレイのジャム

夜ごはんは北野のマンション3Fにあるインド料理店でカレー
なぜ?こんなところに?知ってる人しか来れないねー
名前も覚えてないなー
マンゴージュース、サモサ、サラダとカレー(チャパテー&らいす)1200円
3種類違う辛さ、辛いけど、汗かくけど、暑いけど、夏はカレーだね!




トリトンカフェでお茶してたのですが・・・
話に夢中になり、アイスチャイのグラスを倒してしまい、
2cmぐらい残ってたアイスチャイをテーブルにばらまいてしまった。
あ~あ~
お店の方が、ふきん、キッチンペーパーで綺麗に・・・
ありがとうございます。(恐縮です)
グラス、かたずけてくだい。ってグラスわたしたら、
・・・ちょっと間して、新しいアイスチャイを持ってきてくれたのです。
「いーです。もう大分飲んでたし、いーです。」溢したの私だし、
「どーぞ。残して頂いていいので・・・」と、
しっかり、飲んじゃいました。ほんとありがとう&ごちそうさまです。

なんて、いいお店なの!トリトンカフェ!


暑いのに~神戸

2009-08-11 23:31:41 | 神戸のこと
台風が去ったあとの神戸
ムシムシ暑いのにフランスメンバーで神戸散策
おしゃべりとお買いもの好きなのね~

朝カフェ Le Dimanche ル・ディマンシュ2Fで
パンとカフェオレ



トアウエスト周辺のお店開店11:30~とかなので、
ここで、1時間ちょとしゃべってた?

ア・ラ・カンパ-ニューでホウロウの缶に入った紅茶買って
EARL GREY
CARAMEL CASTARD・・・ミルク入れるとおいしいですよ・・ショップスタッフさん



ティト→クローニク→ロロ→周辺雑貨屋さん
大丸ア・ラ・カンパ-ニューでお土産タルトお取り置き!

栄町ウロウロ
朝のんびりカフェしたので・・・お腹空かない
ランチやめて、お茶しよーってことになり、
パティスリー モンプリュへ・・・残念なことに定休日
で・・どこ行く?のど渇いた
アイダウィズカフェで冷たいジュースを飲んでのど潤して、
なぜか、ノリピー情報で盛り上がって

メイロ(雑貨)ちびスカーフ、アクセサリー、カバンets.
antic(洋服)値段も安くてかわいい服がいっぱい。
FINDER&FOUNDで 3 と 9 のプレート購入



まだまだ、行きたい雑貨屋さんあったけど・・・また、今度~


夜ごはんどうする?中華街をうろうろ

香港麺専科 天記で
香港で食べたワンタン麺がすごく美味しかったので比べてみよ
えびワンタン麺・・・えびプリプリでスープはあっさり塩味
香港で食べたえびワンタン麺と麺は同じだった
えびはここのはゴロッ入ってて、香港のは、すり身だった
スープはここのが、あっさりしてた。
あ~おいしかった~~

えびワンタンは3人分しかなくて、本日はお店閉店のようでした。
そういえば、売り切れ次第終了って書いてあったな~
おいしそうなので、写真とるのも忘れて食べてた・・・
なので・・ちょこっと盛り付け悪い感じでごめんなさい



しかし、半分はお茶飲んで、しゃべってるよね~~
良く言われるけど。『わざわざ神戸行かなくてもいいんちゃうん?』
いえ、いえ、神戸の空気のなかで、お茶してしゃべるのがいーのです。
また、涼しくなってから、神戸来ようね~と約束しました。
次回は、予定してたランチから行きましょう!!



神戸でイラスト展

2009-07-26 22:10:53 | 神戸のこと
神戸で・・・
神戸のファッション専門学校の先生主催のイラスト展があります。
先生と新旧の教え子達のイラスト展示してます。



SONIC FLOWER GROOVE
2009 8/14(fri)~8/16(sun) 12:00~19:00(rastday 17:00)

場所はトアウエストの一休庵
http://www15.ocn.ne.jp/~ikkyuan/salon.html
今回で3回目の開催です。

雑貨好きにはたまらないRollo ロロも近いです。
http://www.equiv.net/_05_tw/tw035.html

雑貨屋さんや、おしゃれcafe、おいしいパン屋さん、もちろんお洋服も・・・
この界隈には沢山あるので、
お買いもののチョット休憩にイラスト展覘いて観てみるのもいーかも?です。

もちろんは友人と毎回、お買いものとcafe巡りの
ブレイクタイムにちょっこっと、寄り道しています。

コジンマリとしたイラスト展ですが、興味ありなら
無料だしちょこっと寄り道してみてね~~