goo blog サービス終了のお知らせ 

ママのお店やさん maison de maman

会津の手しごと好きなママたちがあつまりました。
開催予定の『ママのお店やさん』のお知らせなどなど…

作家様のご紹介

2015-12-03 21:00:00 | イベント

こんばんは。

イベントまで1週間となりました。

今日はイベントに参加さされます作家様のご紹介をしたいと思います。

ポーセラーツとリボンワークの Litte yuiりとるゆい~ さんです。

Litte yui さんはポーセラーツ・リボンワークの講師をされております☆

起き上がり小法師のはし置きやお皿。
とっても可愛らしいリボンなど、クリスマスのギフトにもぴったりだと思います。
もちろん自分用にも♪お気に入りを見つけてはいかがでしょうか?

maison de maman

 

ランキング、参加しています。よろしければクリックお願いいたします。 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へにほんブログ村    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 会津若松情報へにほんブログ村


あおりポケットのがま口バッグ

2015-12-03 08:14:18 | 作品

maison de mamanまであと1週間となりました。

今日はこちらを紹介させてください。

 

あおりポケットのがま口バッグ、ファブリックはもうラストの

ハンガリーのおばあちゃんのエプロンみたいなコットンプリント茶色です。

  

前後の大きなあおりポケットは本当に使いやすく、おすすめです。

 

もともとはこの茶色と色違いの紺地に赤い模様のものと2種類でしたが、

handle with careでは紺地のものを使っていました。

紺地は本当にお客様に愛されたファブリックで販売店にも在庫はないため、

色違いの茶色をあるだけ譲っていただき大事に使っていましたが、こちらでバッグは最後となります。

ハギレは少しだけございますが、大事にとっておこうと思っているくらいです。

 

表情のあるバニラン織のコットンプリントのがま口バッグ、ぜひお手に取ってご覧下さい。

 

handle with care

 

ランキング、参加しています。よろしければクリックお願いいたします。 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へにほんブログ村    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 会津若松情報へにほんブログ村


新しい作家さまのご紹介です その2

2015-12-02 20:10:50 | イベント

今回から参加のAnnaさんをご紹介します。

  

季節感たっぷりな大人な雰囲気のリースや

バッグチャーム、天然石のネックレスやブレスレットなどのアクセサリーを作っていらっしゃいます。

暗くなりがちなこの季節の装いに、華を添えてくれるような作品がたくさんです。

ぜひ、お手に取ってご覧ください。

 

maison de maman

 

ランキング、参加しています。よろしければクリックお願いいたします。 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へにほんブログ村    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 会津若松情報へにほんブログ村

 


クレイのリース

2015-12-02 06:00:00 | 作品

こんにちは。

12月に入りましたね。。。

イベントまでもうすぐです。


クレイでリースを作りました。

ほとんどのパーツがクレイで出来ています♪

クリスマスが近いので、ポインセチアでアレンジしました。

 

ブルー系。ピンク系の2種類あります。

優しい色合いでどちらも素敵です☆

驚くほど軽いので、是非実物をご覧いただければと思います。

Licca

 

ランキング、参加しています。よろしければクリックお願いいたします。 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へにほんブログ村    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 会津若松情報へにほんブログ村


クロッシェのミニクッション

2015-12-01 10:20:23 | 作品

こんにちは!

 

小さなクロッシェをつなぎ、ミニクッションに仕上げました。

コットンリネンの モスグリーン と 生成り

へたりにくくて軽い、発砲ビーズクッションです。

size:30×30cm             min              

 

 

ランキング、参加しています。よろしければクリックお願いいたします。 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へにほんブログ村    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 会津若松情報へにほんブログ村