まいにち・おべんと!お弁当

子供に「何かを続けていくことは大切だ」と偉そうに言いつつ、私が何年も続けているものって「お弁当づくり」がありました

全般的に茶色が多いねぇ・・・

2016年10月04日 | おべんとう

◆ミートボール4個
◆サツマ揚げと大根、シメジ、いんげんの煮物
◆焼きそば(冷凍食品)
◆ウズラの卵の醤油漬け
◆ミニトマト
◆枝豆
◆白ご飯に昆布
◆オレンジ

**************

大型台風の接近が気になる朝です。
学生は衣替え、NHKの朝ドラも新しくなり、年度の後半に向けて切り替えて頑張らないと💪💪
全般的に煮物系だと、茶色が多くなって女子は恥ずかしいのかもしれないなあ。決して文句は言わないし、お弁当箱出すときも、必ず「おいしかったです😊」と言います。
気持ち、枝豆やミニトマトで差し色になるかな~と。

主人のお弁当の定番を写してみましたよ。


◆レタス・キャベツ・ブロッコリースプラウト・ミニトマトと鶏ムネ肉の蒸し物のサラダ(サウザンドレッシング赤タイプで)

これに、
◆おかかのおにぎり1個
◆バナナ1本
◆ゆで卵2個
◆レーズンカスタードクリームパン1個(ヤマザキの秋限定発売みたいです😋)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。