春クール(2007年4~7月)のドラマは正直、
暗いものが多くて夜のドラマで見ていたものは2つぐらいしかない。
でも、その代わりと言ったらなんだけど 個人的には昨日最終回を迎えた
『砂時計』
がとても良かったと思う。
これはTBS系 愛の劇場 で放送されていたドラマなんだけど
何が良いって 泣けるってこと。
原作は

この少女マンガ。全10巻で普通に面白い。
正直 NANAより全然良い。
いや、NANAも好きだけどさ
でも、私的にはドラマのほうが好き。
泣けるから
昼ドラだから、毎日毎日(平日は)放送してるわけなんだけど
週に最低一回は泣かされる。
しかも、切なくて泣かされたり だったり 感動して泣かされたりだったり
見てるこっちもくやしくなってだったり。
感情移入が出来る相手も主人公一人だけじゃなくてほぼ全員の気持ちが分かったり・・・ だからなおさら切なくなったり。
ドッロドロの昼ドラじゃなくて、こういう純愛純粋切ないドラマも いいと思う。
あと、見所はキャスト。
メインの4人は
小学生→中高生→大人 へと進化(?)を遂げるんだけどこのキャストが良い感じ。
特に小中高生の8人は演技が・・上手い。
*水瀬杏*
小学生:美山加恋
まず、この娘は本当に上手い。お母さんが死んで砂時計を叩き割るシーンが何度も何度も回想シーンとして出てくるんだけど本当にそのシーンが見ていて痛々しくて強くて。何度見てもその回想のときは息が止まるような感じになります。
中学生:小林涼子
最初一瞬、加恋ちゃんからこの娘に成長するということに対する違和感があったんだけど、そんなのは最早どうでもよくなりました。元気が良くて明るくて表情がコロコロ変わって恋する乙女モードからおてんばモード(?)そしてシリアスモードまで間違いなく彼女は杏ちゃんでした。大悟や藤君が惚れるのもわかるような(笑
砂時計の一番重要な鍵を握っている中高生時代を見事に演じきった彼女はすごいと思います。
大人:佐藤めぐみ
最初、この人が花男に出てた人だと気づくまで割りと時間がかかりました。
杏ちゃん役としてのほうがしっくり来たなぁ・・・
このドラマで最後まで決まらなかったのが大人役の杏ちゃんだったらしいのですが彼女でよかったと思います(>_<)
*北村大悟*
小学生:泉澤祐希
美山加恋ちゃんに引き続きお見事!!って感じで一杯です。
うちの親いわく『気合の入った子役』は彼だとか(笑
白夜行に引き続き、女の子を守る感じの格好良い役は彼の右に出るものは居ないのでは・・・ 叫ぶ、啖呵を切る、おどける・・・ 本当にお見事です。
中学生:佐野和真
こちらは違和感の無い進化で(笑
やっぱ、上手いよ。わざとらしさが無い感じ。
ほかに表現の仕様も無いかも・・・
大人:竹財輝之助
格好いいよ。やさしそうだよ。ただ、他の二人に合った強さは見られなかったのが残念。
でも、大人になっちゃったらそんなものなのかなぁ・・・
と、まぁこんな感じ。月島兄妹についてはパス。


DVDいつか欲しい・・
暗いものが多くて夜のドラマで見ていたものは2つぐらいしかない。
でも、その代わりと言ったらなんだけど 個人的には昨日最終回を迎えた
『砂時計』
がとても良かったと思う。
これはTBS系 愛の劇場 で放送されていたドラマなんだけど
何が良いって 泣けるってこと。
原作は

この少女マンガ。全10巻で普通に面白い。
正直 NANAより全然良い。
いや、NANAも好きだけどさ
でも、私的にはドラマのほうが好き。
泣けるから
昼ドラだから、毎日毎日(平日は)放送してるわけなんだけど
週に最低一回は泣かされる。
しかも、切なくて泣かされたり だったり 感動して泣かされたりだったり
見てるこっちもくやしくなってだったり。
感情移入が出来る相手も主人公一人だけじゃなくてほぼ全員の気持ちが分かったり・・・ だからなおさら切なくなったり。
ドッロドロの昼ドラじゃなくて、こういう純愛純粋切ないドラマも いいと思う。
あと、見所はキャスト。
メインの4人は
小学生→中高生→大人 へと進化(?)を遂げるんだけどこのキャストが良い感じ。
特に小中高生の8人は演技が・・上手い。
*水瀬杏*
小学生:美山加恋
まず、この娘は本当に上手い。お母さんが死んで砂時計を叩き割るシーンが何度も何度も回想シーンとして出てくるんだけど本当にそのシーンが見ていて痛々しくて強くて。何度見てもその回想のときは息が止まるような感じになります。
中学生:小林涼子
最初一瞬、加恋ちゃんからこの娘に成長するということに対する違和感があったんだけど、そんなのは最早どうでもよくなりました。元気が良くて明るくて表情がコロコロ変わって恋する乙女モードからおてんばモード(?)そしてシリアスモードまで間違いなく彼女は杏ちゃんでした。大悟や藤君が惚れるのもわかるような(笑
砂時計の一番重要な鍵を握っている中高生時代を見事に演じきった彼女はすごいと思います。
大人:佐藤めぐみ
最初、この人が花男に出てた人だと気づくまで割りと時間がかかりました。
杏ちゃん役としてのほうがしっくり来たなぁ・・・
このドラマで最後まで決まらなかったのが大人役の杏ちゃんだったらしいのですが彼女でよかったと思います(>_<)
*北村大悟*
小学生:泉澤祐希
美山加恋ちゃんに引き続きお見事!!って感じで一杯です。
うちの親いわく『気合の入った子役』は彼だとか(笑
白夜行に引き続き、女の子を守る感じの格好良い役は彼の右に出るものは居ないのでは・・・ 叫ぶ、啖呵を切る、おどける・・・ 本当にお見事です。
中学生:佐野和真
こちらは違和感の無い進化で(笑
やっぱ、上手いよ。わざとらしさが無い感じ。
ほかに表現の仕様も無いかも・・・
大人:竹財輝之助
格好いいよ。やさしそうだよ。ただ、他の二人に合った強さは見られなかったのが残念。
でも、大人になっちゃったらそんなものなのかなぁ・・・
と、まぁこんな感じ。月島兄妹についてはパス。


DVDいつか欲しい・・