HAPPY GO LUCKY!!

2005年12月14日からアメリカ・カリフォルニアで留学生活を始めた、ぷぅまいのブログ。

常連さん。

2005-09-25 | その他
今日はお昼までバイトだった。
でも天気悪かったし、日曜だからそんなに
混まなくて助かった
ところで、ウチのバイト先は朝は
常連さんがメインでやってきます。
しかも、常連の上級者になってくると
何もオーダーをしないでお金だけだしてきます。
それが困るのよ
初めて3ヶ月の時は、全く覚えられなくて
常連の上級者に何度文句を言われたことか
よくよく考えてみると
何で私があなたの飲み物を覚えなくちゃいけないの??
そうだよね??その日に違う飲み物を
飲みたい人だっているかもしれないし。
何も言わないで注文を待ってると
「ブレンドだよっっ!!」って怒られる。
本当に頭きちゃう。
最近は覚えてきたから何も言わずに
コーヒー作って出しちゃうけど、
おかしい事がおきてますわ。。
あそこで働き始めてから
お客さんにもマナーはある。
って本当に思う
特にあの店には変な人がよく来るから
常に気をつけないと危険なのです
そういうお客さんをみて「反面教師だ」って
思うようにしております。。。
んんー肩身の狭い仕事させていただいてます

さてさて。明日はバイトが休み
その次の日はTOEFLのテスト
ボロボロ確実ですわ
でもやれるだけの事はやろうと思います
ライティングとリスニングに問題アリ
(どーしようもないじゃんっっ;;)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HOPPY)
2005-09-25 20:28:29
あーそれあるね!!

金置いて無言で待ってるお客さん.

常連さんの顔なんか確かにイチ②覚えていない笑

あとうちにはジャムおじさんといって

毎回オレンジジャムを頼む変なおじさんがいます.

オレンジジャムだけ減り方が異常に早い.

どこにも変なお客さんがいるね.



TOEFLはライティングがあるんだったね!!

スペルわからないからスコア下がりまくるだろうな~orz

あさっては気合でがんばってきちゃってください★
ジャムおじさん。笑 (ぷぅまい)
2005-09-26 15:28:15
やっぱ、どこでもいるんですね。

ジャムおじさん。結構笑える。笑

じゃぁ私の店にも毎回

「Lグラスに氷をいっぱい入れて」

って言うおばあちゃんがいます。笑

一体に何に使っているのか謎。

でもさすがに毎回氷をもらうのが

悪いと思ったのか、最近、飴やバナナを

店員に買ってきてくれるんです。

本当に変なお客さんばかりですよ。



TOEFLはライティングもあるんです。

もー困った困った・・。

助けてほしいです;;笑