goo blog サービス終了のお知らせ 

まぐろぐ

旅行の計画を常に立てていないと生きられないまぐろとちゃこねんの旅の備忘録

アクティブリゾーツ岩手八幡平 (八幡平温泉) 2019/5/3 -東北・北海道9-

2023-02-19 | 岩手県
2021/5/3
室蘭 ~ 函館 ~(青函フェリー)~ 八幡平(アクティブリゾーツ岩手八幡平)
 
*アクティブリゾーツ岩手八幡平は、2021/9月に閉館したそうです

前日に頑張って室蘭まで下りてきたのは、翌日函館11:35発の青函フェリーに乗るためでした。
室蘭の宿を7時少し前に出発、道央自動車道をひたすら走りました。

北海道から本州へのフェリーはどれも予約開始と同時に満席で、唯一予約できたのがこの青函フェリー
しかも、予約は電話での受付だったため一抹の不安がありましたが、無事予約されていました
(今はネット予約もできるようになったようです)
 
尚、函館と青森を結ぶフェリーは2社運航していて、発着するふ頭が違うので注意が必要です

青函フェリーは同乗者も一緒に車で乗り込めました

主にこの椅子席で過ごし、ときどき甲板を散歩

15:50に青森に到着~

そして、夕方、八幡平が夕日を浴びる頃にアクティブリゾーツ岩手八幡平に着きました

温泉は、松川地熱発電所の地熱蒸気から取られています

北海道で買ったチーズなどをつまみに部屋飲み

翌朝も八幡平がよく見えました

<アクティブリゾーツ岩手八幡平>
源泉名:八幡平温泉(マグマの湯)
泉質:単純硫黄温泉(硫化水素型) 低張性弱酸性高温泉
pH:4.4
泉温:69.6℃





最新の画像もっと見る

コメントを投稿