生後4ヶ月のチワワを蹴って死なす
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/property_damage/?1216089184
飼い主と散歩中の生後4ヶ月のチワワを蹴って死なせた男が逮捕されました。
…なんか他人事とは思えないんですけど…




もっとも、うちの父は飛び掛るあるいは吠えかかる犬のみを威嚇していましたが。
小型犬を蹴ったことはありませんな(…う~ん、弁護って難しい…)
殺してしまったのは確かにやりすぎ。
しかし、犯人は「犬が怖かった」とのこと。
気持ちはわからんでもないんですよね。
殺すつもりで蹴ったわけではないのでは…
蹴ること自体が虐待なのですけど。。。
怖いとのぼせてしまい、力加減も分からなくなるかも…
生後4ヶ月の仔犬、しかもチワワのどこが怖いの!?という意見も多いでしょうが、
犬が苦手な人間にとっては小さくても脅威なのです。
口を開ければ牙がありますからね。
「うちの子は噛まないのよ~」とか「人が大好きだから寄っていくの~」と言われたことありますが、
「迷惑です」「苦手なんです」と正直に言うようにしています。
子供のころは我慢して、本当に辛かったので。。。
この犯人も、蹴る前に言えばよかったのにな。
でも、飼い主さんも犬をちゃんと抑えてないといけないのでは?
特に好奇心旺盛な仔犬は、すぐに人に寄って来ます。
私もチワワですら、寄ってきて欲しくはないですね。
好戦的なポメラニアンなら、逃げまくります。
ここ数年のペットブーム、ことに小型犬ブームには、
「ああ、イヤな時代がきたな~」と、正直思います。
案の定、躾のろくに出来ていない犬を連れた飼い主がわんさかいる。
散歩中リードを付けないとか、付けていても長すぎるとか、
糞の始末をしないとか、吠えぐせを放置するとか、
犬苦手派にはますます辛い現状です。
アクセサリーみたいにバッグに入れて歩き回る人もいるし、
お揃いのお洋服作ってお出かけ~なんて喜んでいる人もいるし。
犬好きでないと、奇異にうつりますよ。
小型犬はつぶらな瞳でふわふわしててぬいぐるみのよう。
かわいいです、確かに。
でも、どんなに可愛らしく見えても獣なのです。
怪しい相手には吠えるし噛みつく。
言葉も通じません。
事件の詳細はよく分かりません。
ちゃんと飼い主が、犬が他人の迷惑にならないよう配慮して歩かせていたかとか、
そういうことには一切触れていないからです。
ただ、「いたいけな小型犬が心無い人間に蹴り殺された」という主旨の報道がされているのみです。
動物愛護という大義名分があれば、その点飼い主にもし落ち度があっても許されるんでしょうかね?
人の家に行って、そこに大型犬が放し飼いにされていたら…?
客が好きで遊んでくれとねだるように前からおっかぶさってきたら…?
私は耐えられません。
なぜって?
怖いからですよ!
たぶん、ぎゃーと悲鳴をあげたのち、安全なところを探して逃げるしょう。
「この子はうちの家族なのよ」といわれたところで、そんなことなんだってんだい
「家族でも犬ですよね?予防注射は全部なさってますか?
気性はどうなんですか。他人に対しては?」
これだけの質問をしまくるでしょうね。
飼い主の皆さんはうちの子は噛みませんだの病気も持っていませんと、軽く言いますが、
犬を好まない他人達とも交際していくおつもりがあるなら、
予防接種をしたという証明書、は、いつでも出せるようにしたほうがいいです。
もし飼い犬が人を噛んだとき、狂犬病の予防接種をしていたかいなかったかで、
患者さんの治療方針が変わる、発症の可能性も入れてしばらく入院する羽目になることが考えられるのです。
動物が寄ってきたら、ぐっと怖いのを我慢してやり過ごすか(大抵これですが)、
好きなふりをして「かわいい~」と撫でてやるしかないんでしょうか?
むしろ後者を強要する人が多いように思います。
これって、動物愛護を気取ったただの逆差別のように感じますが、いかがでしょう?
今回殺してしまった犯人は、無論反省しなきゃなりませんが、
世間の愛犬家の皆さんにはあらためて知って欲しい。
世の中、犬好きばかりではありません。
犯人に肩入れはしませんが、少しばかり同情します。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/property_damage/?1216089184
飼い主と散歩中の生後4ヶ月のチワワを蹴って死なせた男が逮捕されました。
…なんか他人事とは思えないんですけど…





もっとも、うちの父は飛び掛るあるいは吠えかかる犬のみを威嚇していましたが。
小型犬を蹴ったことはありませんな(…う~ん、弁護って難しい…)
殺してしまったのは確かにやりすぎ。
しかし、犯人は「犬が怖かった」とのこと。
気持ちはわからんでもないんですよね。
殺すつもりで蹴ったわけではないのでは…
蹴ること自体が虐待なのですけど。。。
怖いとのぼせてしまい、力加減も分からなくなるかも…
生後4ヶ月の仔犬、しかもチワワのどこが怖いの!?という意見も多いでしょうが、
犬が苦手な人間にとっては小さくても脅威なのです。
口を開ければ牙がありますからね。
「うちの子は噛まないのよ~」とか「人が大好きだから寄っていくの~」と言われたことありますが、
「迷惑です」「苦手なんです」と正直に言うようにしています。
子供のころは我慢して、本当に辛かったので。。。
この犯人も、蹴る前に言えばよかったのにな。
でも、飼い主さんも犬をちゃんと抑えてないといけないのでは?
特に好奇心旺盛な仔犬は、すぐに人に寄って来ます。
私もチワワですら、寄ってきて欲しくはないですね。
好戦的なポメラニアンなら、逃げまくります。
ここ数年のペットブーム、ことに小型犬ブームには、
「ああ、イヤな時代がきたな~」と、正直思います。
案の定、躾のろくに出来ていない犬を連れた飼い主がわんさかいる。
散歩中リードを付けないとか、付けていても長すぎるとか、
糞の始末をしないとか、吠えぐせを放置するとか、
犬苦手派にはますます辛い現状です。
アクセサリーみたいにバッグに入れて歩き回る人もいるし、
お揃いのお洋服作ってお出かけ~なんて喜んでいる人もいるし。
犬好きでないと、奇異にうつりますよ。
小型犬はつぶらな瞳でふわふわしててぬいぐるみのよう。
かわいいです、確かに。
でも、どんなに可愛らしく見えても獣なのです。
怪しい相手には吠えるし噛みつく。
言葉も通じません。
事件の詳細はよく分かりません。
ちゃんと飼い主が、犬が他人の迷惑にならないよう配慮して歩かせていたかとか、
そういうことには一切触れていないからです。
ただ、「いたいけな小型犬が心無い人間に蹴り殺された」という主旨の報道がされているのみです。
動物愛護という大義名分があれば、その点飼い主にもし落ち度があっても許されるんでしょうかね?
人の家に行って、そこに大型犬が放し飼いにされていたら…?
客が好きで遊んでくれとねだるように前からおっかぶさってきたら…?
私は耐えられません。
なぜって?
怖いからですよ!
たぶん、ぎゃーと悲鳴をあげたのち、安全なところを探して逃げるしょう。
「この子はうちの家族なのよ」といわれたところで、そんなことなんだってんだい

「家族でも犬ですよね?予防注射は全部なさってますか?
気性はどうなんですか。他人に対しては?」
これだけの質問をしまくるでしょうね。
飼い主の皆さんはうちの子は噛みませんだの病気も持っていませんと、軽く言いますが、
犬を好まない他人達とも交際していくおつもりがあるなら、
予防接種をしたという証明書、は、いつでも出せるようにしたほうがいいです。
もし飼い犬が人を噛んだとき、狂犬病の予防接種をしていたかいなかったかで、
患者さんの治療方針が変わる、発症の可能性も入れてしばらく入院する羽目になることが考えられるのです。
動物が寄ってきたら、ぐっと怖いのを我慢してやり過ごすか(大抵これですが)、
好きなふりをして「かわいい~」と撫でてやるしかないんでしょうか?
むしろ後者を強要する人が多いように思います。
これって、動物愛護を気取ったただの逆差別のように感じますが、いかがでしょう?
今回殺してしまった犯人は、無論反省しなきゃなりませんが、
世間の愛犬家の皆さんにはあらためて知って欲しい。
世の中、犬好きばかりではありません。
犯人に肩入れはしませんが、少しばかり同情します。
飼い主しだいで、犬はアホにも忠犬にもなるからねえ。
チワワの冥福を祈ります。
私は犬より子供が苦手。
道でみかけたら10mくらい遠回りするし、近寄ってこられたら
「うわ、来た!」と青くなって避けるくらい苦手。
子供に噛まれたことはないけどさ(笑)
しつけがなってない子でも、母親の手前、愛想笑いをするしかない場合も。
女性で子ども嫌いっていうと、非人間的と思われる節があって、肩身が狭いわ。
ところで↓ももたろう、他界しちゃったのか...
放し飼いは寿命をまっとうできない子が多いみたいね。
残念だわ。
お察しします。私も昔は子供ダメだった…
いまだに大好きではない(笑)
ももたろう、結構年取ってたみたいだよ。
おととしの冬以降姿を見せてなかったから、もしかしたら…とは思ってたんだけど。
知らないうちにお空へ昇っていたよ。ラブリーだったのに…