goo blog サービス終了のお知らせ 

にもかかわらず笑う in Berlin 第2章ー ときおり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

金曜日,祝日,チョコを買いに行く。

2022-04-15 12:17:15 | 日記
おはよう〜早起きワカメちゃん。
今日も雨ですねえ☔️。



朝から鍋でご飯を炊いたり(お弁当用), サンドイッチ作ったり(お弁当用), スムージーや珈琲作ったりセカセカ動いている中, 窓辺に目をやると

こういうかわい~い生き物が座っているのですから。
本当に集中してられません(*´ω`*)。



写真こそとれなかったけど,気づいたら今日はワタシの方を向いてモシャモシャ食べていて

目があったらプイっとそっぽ向いたワカメちゃんですが, 今日はこの台にのってるところがなんともかわいい!
ワハハッハ(・∀・)。



明日,急に人に会う予定ができましたので,お土産を探しに出かけました。
今日は休日だから開いてるお店が少ないのですが,中でもこのチョコレート専門店は営業中。よかった。

ベルリン発のチョコレート専門店だそうですよ。
知らなかったな。
名前はRausch。




めちゃくちゃかわいらしくてキレイなチョコレートの数々( ´∀`)。

( ꈍᴗꈍ)。


ベルリンのクマさん🧸チョコ🎶

(´(ェ)`)



ブランデンブルク門までチョコレートで作ってあります!

👏👏👏👏👏



素晴らしいですね,チョコアート。




カイザーヴィルヘルム教会。
ここでクリスマスマーケットをやっていたなあ(◡ ω ◡)。
これもチョコ。。。。ですね。

あのときは寒かったなああ(今日もめちゃめちゃ寒いけど)。


ところでワタシが最も目を奪われたのはこれでした。

チョコレートコーティングのバームクーヘン(≧▽≦)やーん!。
ほしぃ〜〜!
めちゃ食べたい〜!


でも自然に伸びそうな自分の手をおさえ,今日は涙を飲んで思いとどまりましたよ。
次回の楽しみにします。
(なぜってまだ家にはベルギーチョコがあるのだ)



店の前でかしこく待っていたワンちゃんは

驚くほどお利口でかわいかった(θ‿θ)。




そうだ!今日は久しぶりに2階建てバスに乗れたのに

この雨のせいで



窓は水滴だらけで曇って全然景色楽しめず!

なんてこったい┐( ∵ )┌。



金曜日なので,ちょっと家の近くで夕方休憩できるところないかな?と探して行ったカフェ。

内装やたらゴージャスでした( ^∀^)。

このお店,店の電話呼び出し音が陽気な「ジングルベル」のメロディーなんです。
鳴り出した途端「なんで今の時期?」と思って笑いを堪えらえれずにおりましたら,隣の席のお客さんも苦笑。
季節感大事にしましょうよ,ワハハッハ( ´∀`)。

あと,シュニッツェルを揚げているだろう良い香りが,夕方のおなかぺこりんなワタシの嗅覚にたまらないパンチでした。



ルバーブジュースを飲んでみましたよ。

なんだかアセロラドリンクのようです。良い酸味。甘酸っぱい。


この赤いセロリみたいなのがルバーブですね。
これも春の旬の野菜なんでしょう。

イランでももらったことがあるのですが,なかなか食べ方がわからなかったのです。
近いうち買ってみるかなあ。でもどうやって食べよ。


はい,今日は晩ごはん手抜きメニューです。
粉包みものが大好きなワタシ。
ロシアの水餃子ですね,ペリメニ。

農協で冷凍食品で売っていて,ちょっと試してみたかったので昨日買っていました。



ヒンカリ🇬🇪→ピエロギ🇵🇱→餃子🇯🇵→ペリメニ🇷🇺→マントゥ🇹🇷
これ大きさの順です。

ペリメニ,こんな小さいとは思わなかった!
サワークリームも買ってまして,それとは良い相性だったかな。


なんとなく多国籍居酒屋風になってしまった今日の晩ごはん。
昨日のミネストローネも入れまして,野菜はたっぷりだったかな。
だからよしとしましょう。


ふむ,冷凍食品もたまにおもしろいですね。
それはそれは種類が多いのですよ。
たま〜にネタのために冷凍食品を取り入れて楽しみましょう。


あああああ,しかし寒い1日だった。
明日はどうかな?

日本では新しい学年が始まり,みなさん緊張あり楽しさあり,忙しい1週間だったようですね。土日はゆっくり休んでくださ〜い!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿