コドモの学校最終日です。

ストライキのため,クライスメイトの半分くらいしか昨日は授業に来られなかったらしい。・゜・(ノД`)・゜・。
今日もかなあ?
数ヶ月間でとても仲良くなった多国籍な友だち。
学校以外でもごはん食べに行ったり,買い物行ったりいろいろ出かけたりしていたのに,最終日に会えない人がいるなんて。


かわりまして,今朝は早よから元気すぎるコゾ〜くん٩( ᐛ )و。
壁登りでひと汗かいたあとは木の上でヨガか?
ストレッチ?

あ,毛繕いか( ^∀^)エライスンマヘン。
地下鉄ホームどうなってるか見てみよ〜と出かけてみましたら....

入れなかった‼️
地下鉄・バス・トラムのストライキは,このベルリン生活の中で初めてです。

あ。きた🐿️!
いらっさ〜い。
そうなんだよ,でもS-Bahnは通常運行だったよ。
なので最寄りのアレクサンダープラッツ駅まで30分ほど歩き...

そこからS-Bahn一本でロガッキ🐟には行くことができました。
激混みとまではいかなかったけど,S-Bahnは普段より人多め。

ロガッキではサーモンを買いました。
ディルを買うの忘れたけど,チャイブ(アサツキみたいなの?)でヨーグルトソースに。

お芋さんを食べすぎてしまって,少し反省m(_ _)m。
ロガッキ近くのスーパーではこんなドデカ塩を発見。


これ日本でもよく買ってた,アルペンザルツ,岩塩です。
こっちで買うと,このお塩,こんなふうに必ず紙パックです(エコなんだろうけど,これが使いにくい)。
このドデカ塩はこんな風に開けるんですね。

オモシロイ(๑>◡<๑)。
なんと1kgでした。
そして1kgで 0.99 €‼️

これにプラスおみかん🍊2kg,卵12個とか買ってきたから,けっこうな重労働に🎵
1kgのアルペンザルツは,使いやすい容器に入れ替えてもらいました...byオットくん。


ちなみにオットくんは Refill (詰め替え🇬🇧)のプロです。
Refill がとても好きらしい。
ワタシはRefill大の苦手です( ^∀^)。
ところで,Refillはドイツ語でなんていう?

そうなんや。
スゴイな,さすがだ,コゾ〜くん。
今日ロラで聞いてみる....

っていうかストライキ終わるかな。

っていうかストライキ終わるかな。
告知では今日の15時までってことだけど。
地下鉄とバス使えないとなると,ロラいきはちょっと厳しい。
どうなるかな?

そんな本日ベルリンです。

そんな本日ベルリンです。
みなさまどうぞ良い週末を。
ストライキが早く解除されることを願っています。
お塩のパッケージは厚紙でしょうか。
使いにくそうですけど、なんか味があっていいですね(^^)/
こんばんは〜,日本ではおはようございます...ですね。
お忙しくされているところ,コメントをどうもありがとうございます!
ストライキ,15時には解除されました。
やれやれ。
また黄色の地下鉄,バス,トラムが走る通常のベルリンの光景が戻ってきました。
ホッとしています。
お塩のパッケージは,厚紙というほどの厚さなく,とはいえ弱々しい感じでもなく..といった感じの紙質です。しかしながら,毎日使い続けるとボロボロ壊れていきそうな....そんな感じです。
おっしゃるとおり,味があるという点では紙パッケージいいかもですね(笑)。とにかくこの大きなサイズを見たのは初めてだったので驚くやら嬉しいやら,しかもリーズナブル🎵良い発見でした。
良い週末をお過ごしください。
ありがとうございました!
madomomo
ストライキ、ストライキ。
しっかり働いてよ!!って思います。
欧米の人たちの代わりに世界のどれだけの人が働いているのか?わかっているのでしょうか???そのくせ、移民には厳しく。日本も同じですが。。。
さて、アウトレット。
平日はガラガラです。会社帰りに毎日寄れるので、一番安いタイミングをチェックしたりできました。
休日は、外国人観光客も多く来ます。
コロナ禍では閉鎖もありましたし、オープンしていてもガラガラでした。
タイの方も特に変わった建物というわけではあります。
スワナプーム国際空港の近くにあります。
日本の方が明らかに安いです。
何でも日本が一番安いですが。。。
おはようございます〜。
いつもコメントをどうもありがとうございます( ◠‿◠ )。
ストライキ,ストライキ!
飛行機にDBに,お次は今までストしなかったバストラム地下鉄まで。
どれだけみんなストライキ好きなのでしょう(笑)。
どういうわけか今年はホント激しいです。
タイでもストライキあるのかな?
バンコクのアウトレット,空港近くにあるんですね〜,知りませんでした。そんなにお安くないのなら,そう利用客はいない?でも雰囲気は楽しいですよね。どんなアウトレットか気になります。
日本では近くになかったので,アウトレットに行くぞとなると,いつも少し気合を入れて遠出感覚。それがお家の近くとは本当に羨ましいです🎵良いですね。外国のお客さんも多かったのですね。また今日本は観光客でごったがえしてるから,さぞアウトレットも盛況なことでしょう!
こちら曇り空の週末です。
お元気でお過ごしください。
ありがとうございました。
madomomo