goo blog サービス終了のお知らせ 

メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

2023/02/21

2023-02-21 00:55:00 | 日記
ここ数日
春らしい天気が続きましたが。

2/19日曜日
雨水、草木が芽生え始まる時期

我が家では雨水に雛人形を飾ります

今年は私の古いお雛様を納戸から出して
お姑さんと飾りました(ぼんぼりが破れてた💦)


お姑さんが作ってくれた折り紙のお雛様


庭のローズマリーの花




緑黄色野菜の一口キッシュ



今日の夕焼け


火曜日は通院&買い出し

神奈川県教育委員会は卒業式に卒業生にマスク着用求めない方針
逆に教職員にはマスク着用促すと
#卒業生は人数制限が無く密になりやすく
教職員は翌日以降も業務がある事で...
マスク着用しない事で感染のリスクがあるって事⁉️

訪問ありがとうございます<(_ _)>

火曜日から寒さ復活です
どうぞお気を付けください。



春の陽気

2023-02-19 00:26:00 | 日記
朝から快晴
日差し暖か、春のような一日でした。
久しぶりにお布団干せました。

プランターに植えたヒヤシンス
咲いてきました



レモンエッグタルト焼きました
広島産レモン果汁1個絞り入れたので甘酸っぱくサッパリしています🎶




もう、見納めかな
今夜のZTF彗星、アルデバランから離れていきます。15枚コンポジット


日の出前のお月様
午前5時55分


日本の牛乳を補助金出して捨てさせ海外の牛乳を輸入させている政府
これからはコオロギと報道しまくるメディア
狂っているとしか思えない⁉️
理不尽なことばかり!?!?!?


訪問ありがとうございます<(_ _)>

よき日を🐰


春の味

2023-02-18 00:27:00 | 日記
青空で日差しが暖かな一日でした。

通院帰りに朝採り野菜を
春の味
プチベール沢山購入(芽キャベツとケールの交配からつくられたプチヴェール。フランス語で「小さな緑」という意味を持つ、日本で生まれたアブラナ科の野菜です)さっと茹でるとケール独特の苦味が消え甘くなります
炒め物、シチュー、サラダ、.胡麻和え等で我が家は毎年食べています

ナムルを作ってみました。


庭の隅に今年も蕗の薹が芽を出してきました。



蕗の薹苦手なのですが
お姑さんがふき味噌を作ってくれました


マジックアワー
金星と木星

早朝のお月さま

子供を産んでいない女は非国民と発言した元議長、はだしのゲンの件も
...のお膝元は💢💢
腹を立てないお花畑の日本人が多いのかな〜?
言いたい事は溜まっていますが

訪問ありがとうございます<(_ _)>


久しぶりの青空

2023-02-17 00:40:00 | 日記

抜けるような青空
気温は低いが..:
やっぱり青空っていいな〜


庭のクリスマスローズ
2種類目




おやつにフルーツサンド
マスカルポーネチーズと生クリーム


夕暮れの金星と海王星の接近
観られて良かった


2/15 早朝の月
久しぶりに観えたらほっそり


金曜日は通院と買い出し
朝採り野菜買えそう

ワクチン後遺症...診療中...

訪問ありがとうございます<(_ _)>

よき日を🐰


寒い曇り空

2023-02-15 23:23:00 | 日記
晴れを期待していたが
寒いくも優勢の一日でした。

黄色い君子蘭が咲いてきました
猫達がいるので
君子蘭は娘の部屋へ




昨日2/14はSt.Valetine's Dayでした
相棒へ感謝を込めて
チョコレートレアチーズケーキを
作りました(カカオ70%チョコレート、クリームチーズゼラチン、牛乳、ココア、生クリーム)





雲と青空の境目


友チョコ(お互い今年を最後にしようと)


初めてValentine チョコをあげたのは高校生の頃でした。相手は同じ部活の...
大学1年まで続きましたが違う大学だったので自然消滅で
楽しい思い出です。

今夜も曇り空
星が観たい...

訪問ありがとうございます<(_ _)>

寒さが厳しいのでお気を付けくださいね🍀