goo blog サービス終了のお知らせ 

メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

2日ぶりの投稿です

2021-02-19 23:58:00 | 日記
真っ青な青空
風強く日向はポカポカでした。

庭の地植えクリスマスローズ
白いスポット入り
後、5種類咲きます。




イチゴのベイクドチーズケーキ作りました。


今年初めての月面X、V





月と火星の接近
米国の火星探査パーサヴィアランスが火星に着陸
生命体の痕跡調査へ
火星を観ていると、とても不思議な気持ちです。



水曜日(17日)入院前、検査がありました。



朝イチでPCR検査
長い綿棒を鼻から一瞬グイと喉迄
ほんの2〜3秒で呆気無く終了
呆気無かったです。

結果は陰性でほっとしました!

結果が出るまで落ち着かない時間でした。

家族は職場で検査をしていましたから。
自分で綿棒突っ込むそうです。躊躇せず一気だそうです。

今まで入院出来なかった方々が
入院の用PCR検査センターに来ていました。順番に個室に入り鼻だけ出してでした。

コロナ検査、無症状にも公費で検査出来ると良いのですが。










三寒四温

2021-02-17 00:21:00 | 日記
季節は行きつ戻りつ
春の光と風、冬と春が混じり合う季節

クリスマスローズ、八重咲きが見頃になって来ました。





ワイルドストロベリーの花
バラ科の常緑多年草のハーブです。
今年こそは実が付きますように。



知人が作ってくれた小さなポシェット
お財布とiPhoneが入ります。
ちょっとした散歩には便利です。






昨年秋から何処にも行けない生活です。
夫は実の妹の次男の結婚式も欠席でした。
ストレス溜まる一方ですが
感染しない、させない。
どんなに気をつけていても、変異株が広がりそうです。

寒さが戻って来ました。
気をつけてお過ごしください!






雨上がり

2021-02-15 22:47:00 | 日記
明け方から雨が降り出した雨
午後4時前に青空に。

気が付くのが遅かった、虹🌈




雫祭り









初めて買った「黄金蕪」




お昼ご飯にタラコスパゲティと黄金蕪のスープ
実が締まっているのに、とろける柔らかさの蕪



夕食に干し椎茸と黄金蕪とがんもどきの煮物。煮物にしても美味しいです。


四日月
雨上がりの夜空は澄んで綺麗です!
オリオン座の小三つ星がはっきり見えてました。





報道機関の役割
マスコミは人を生かす「ペン」にもなり、逆に人を殺す「剣」になることも。
中立、忖度なしの報道を。


風強く暖かな日曜日

2021-02-15 00:33:00 | 日記
暖かく春の陽気でした。

庭の黒いクリスマスローズが咲き始めました。
今年も蕾を沢山付けています。







雲が次々通過で彩雲が見えました。



娘達からバレンタインチョコを貰いました。缶に描かれている絵が嬉しいです!



やっと観る事が出来ました。
三日月




家族へチョコプリン作りました。ブラックチョコとココア、牛乳、卵黄


土曜日の夜の地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます<(_ _)>

明日こそは良き日になりますように。




庭のアネモネと緊急地震速報の夜

2021-02-14 00:48:00 | 日記
夫が遅い帰宅で食事中、キッチンにいたら
緊急地震地震速報音次女がとんで来ました。火を使って無かった。
あの音は恐怖です!
我が市は震度4でした。
東日本大震災から10年、あの時の揺れ(仙台に高校卒業旅行中)を思い出す次女💦

庭のテラスのアネモネが開花
「チョコレート」







ミセバヤの芽吹き



昨日、今日と友人達からバレンタインチョコが届きました。



お星さまゼリー
いちごとブルベリーのmixジャムを作ったので牛乳入れてゼリーみ。



居眠りしながらで遅い投稿になってしまいました。
誤字、脱字有ったらごめんなさい🙏