goo blog サービス終了のお知らせ 

メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

お天気は下り坂

2020-05-16 00:25:00 | 日記
此処、数日の好天気で庭のバラが次々開花してきました。

香りのミニばら
数年前に生田緑地ばら園で購入
とても病気に強いばらです。



オレンジ色のゼブラ模様のバラ



パレードと言う品種のバラ



15日未明の月と火星の接近






娘のリクエストでマンゴープリンを作りました(アップルマンゴーはブレンダーにかけてから火を通す。豆乳、ゼラチン、砂糖少量)



土曜日は雨
お天気下り坂のサインのハロが見えました



神奈川は今日も感染者二桁...
油断は禁物です










初夏らしい一日

2020-05-15 00:22:00 | 日記
カラッとした陽気でお洗濯日和でした。
庭の花
セントレーア・ブラックスプライト次々開花(宿根矢車草の一種)






虫取り撫子



甘酸っぱいレモンパウンドケーキを焼きました(薄力粉、ヨーグルト、ベーキングパウダー、無農薬レモン、生クリーム、タマゴ、砂糖)







コーヒーゼリーも
(ドリップコーヒー、アガー、生クリーム、砂糖)


神奈川県は緊急事態解除は未だ先です。今日の感染者35?

金曜日は通院注射へ








風強く黄砂と暑い一日

2020-05-14 00:02:00 | 日記
今年はポピー摘み取りイベントが中止の相模川河川敷公園。
日差しが強いが河川敷は強風で涼しく気持ち良かったです。
マスクして、散歩してる方チラホラ
木陰で本を読んでいる方も

風に揺れるポピー達







風の中の矢車草






花菱草




ヘメロカリス



ペットボトルで作った風車
強風でグルグル
地元の小学生達の作品



湘南ベルマーレの練習場
マスクしては暑いよね!
駐車場はガラガラで止めやすかったです


深夜の月と惑星の接近
土星、木星、月





川風に吹かれ花を愛でられた時間
マスクが暑かったけど
心配事から離れられる時間でした。











今日も夏日

2020-05-13 00:44:00 | 日記
庭のシルバーリーフのラベンダー
「シルバーアヌーク」咲きました
ウサギ耳で可愛らしいです。





玄関脇の山紫陽花
額が出来てきました。
開花が楽しみです🎶




暑くてナナ猫は窓辺で眠ります



久しぶりに水羊羹と芋羊羹
暑い日に...






今後の治療の話を病院で入院は8月で。
コロナ患者受け入れで病院はDr.もnurseも不足です。これは、大学病院だけではなく何処の病院でも。
持ち回りでコロナ担当に一週間借り出されてます。これも、家族の勤務先と同じです。
未だに色んな物が不足の中での治療
です。
神奈川県は今日も感染者15名
収束は未だ見えず。



暑かった

2020-05-12 00:41:00 | 日記
朝からもわっとした空気で暑い一日

庭の植物もビックリでしょうね。

ピンクのバラが一気に咲き出しました。庭のバラ、ピンク系が多いです。





ブラックベリーの実が付いてきました。熟すのはずっと先ですが楽しみです🎶



昨夜作ったゼリーを通院から帰って食べました。



スパニッシュ オムレツ
(ジャガイモ、玉ねぎ、ウインナー、チーズ、パプリカ、タマゴ)
これ1/4でお腹一杯になります(≧∀≦)





月曜日の病院は混んでいました。
CTは予約時間より遅れ
採血センターも人数制限で

何時も注射室直行でしたから検査の混み具合が把握できませんでした。
採血の結果だけ貰って帰宅でした。

火曜日は通院注射と病状説明...