goo blog サービス終了のお知らせ 

メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

熱海桜散歩の暑い立春

2019-02-04 22:24:13 | 日記
ポカポカの朝
体調が良いので友人と熱海桜を見に

神奈川より暖かな熱海
歩きまわると暑い!

ヒラヒラと散り始めていた桜

あたみ桜は、明治4年頃イタリア人によって、レモン・ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、その後先人たちの努力により増殖が行われ、市内の多くの場所に植栽されました。 ... あたみ桜は、開花期が1月と沖縄の寒緋桜と並んで日本列島で最も早咲きです。早咲きの河津桜より早く咲きます。








ブーゲンビリアも咲いています


サンビーチ親水公園
海風が気持ち良い日でした




桜と潮風に癒されて
優しい気持ちと穏やかな笑顔になれました(゜-^*)/

水栽培のヒヤシンスと暖かな一日

2019-02-02 23:52:10 | 日記
寝込んでる間に
水栽培のヒヤシンスが成長していました

白いヒヤシンスの花が開花し始め
これから未だ未だ茎や葉が成長してくるでしょう
この状態でも良い香りがします


もう一つのヒヤシンスはやっと嘴から大仏頭が見えてきました


昨年は咲かなかった八重咲きクリスマスローズが咲いてくれました



次の開花予定のクリスマスローズ(後、7種のクリスマスローズが芽出し中)


今朝5時55分の東の空
朝焼けの中の月、金星、木星


久しぶりに見る事が出来たお月さま


又々、プリン
地元の牧場の無添加プリン
午後には売り切れになってしまうほどの味


体力回復させなきゃ、梅の花見に行かれ無いから食べられそうな物を探しています

高熱の数日間

2019-02-01 23:26:47 | 日記
28日夜から39度近い熱が上がったり下がったり
救急診療で大学病院へ出かけ点滴と解熱剤
熱が出てから8時間経たないとインフルエンザ反応が出ないので
翌日検査したら
インフルエンザ反応は無し
風邪の症状も無く白血球の数値だけ異常な高さ

やっと熱が平熱になって来たがこの数日の熱で食欲無く食べられる物を買って来て貰っていました



寝込んでいる間に庭の紅梅が咲き出していました


木瓜の鉢植えも咲きました



普段見ないTVを寝ながら見て
国会中継は終始、嘘と誤魔化し
呆れるより平然とした態度に腹が立ちます