goo blog サービス終了のお知らせ 

メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

梅散歩へ2

2019-01-05 23:16:17 | 日記
昨日のフラワーガーデンの梅散歩

早咲きの八重野梅



別格晩水(野梅系)
野梅とは野梅から変化した原種に近い梅




温室の八重咲きハイビスカス


星降る早朝の北西の空
星空を見る事が元気のもとなのかな...


お正月の和菓子
花びら餅
毎年、地元の和菓子屋さんから
味噌餡と甘く煮た牛蒡





梅散歩へ1

2019-01-04 22:54:49 | 日記
今日から家族は平常勤務

通院帰りに僅かに咲き出した梅を見に小田原へ
小田原フラワーガーデンは約200種の梅の木があります。
今月下旬から梅まつり

八重紅梅、早咲きの梅



紅冬至



早朝のお月さま



流星


残った、おせちお煮しめのリメイク、小さく切って
餅米で中華風おこわにして





今日の花と明け方の空

2019-01-03 23:39:08 | 日記
私が住む県央地区は今年は霜が降りる日数が極端に少ない

その所為か11月から咲き続けているベニシオアークトチス フルッサンスが未だ元気



小さな寒菊が咲いて来ました


今朝5時の気温は2度、スキーウェアー装備で見た、月と木星のランデブー


今朝は金星、月、木星が綺麗に並んだ


早朝のお月さま
地球照にウサギさんくっきり


じぶんぎ座流星群の夜

熊本が穏やかで優しい夜でありますように...

月と金星の明け方

2019-01-02 23:22:11 | 日記
雲が多めだが穏やかな日差しの正月二日

鮮やかなオレンジ色のジュリアンの花が庭に彩りを添えてくれてます


八重咲きのストック
日当たりと良いところじゃ無いと枯れてしまうらしいですが、毎年植えていますが雪に埋もれても枯れない花と認識しています



明け方の空に月と金星が寄り添って輝いていました。美しくて寒さ忘れて見惚れました


薄っすら朝焼けの空に月、金星、木星が見えました


餅ピザとロールケーキを作って



信じる道を自分らしく輝かせたい...


明けましておめでとうございます

2019-01-01 20:17:26 | 日記
明けましておめでとうございます

平成最後の初日の出を見ようと
大磯海岸(大磯港)へ
昨夜からのどん曇りの空

見られるか?
兎も角出掛けようと家族で午前5時過ぎに車で

初日の出見たいと駐車場がいっぱい


午前6時53分
太陽の頭が雲間から見えてきました


雲が邪魔してるけど眩しい初日の出



雲だらけの朝焼けでした


明け方のお月さまも雲間から


自宅近くから昼間は富士山もくっきりと


元旦の夕陽


デカい葉牡丹は地植えで植えました


今年もよろしくお願いします(*´╰╯`๓)