朝から青空




ヨーグルトにかけて

お布団干したいが花粉の季節は...
日差しが暖かでしたが
沈丁花はまだ蕾


花粉症に良いと以前頂いた事が有る柑橘、じゃばらが売ってました。
じゃばらにはフラボノイドの一種である「ナリルチン」という成分が豊富に含まれています。
その成分にはアレルギー抑制効果があると言われているため、
花粉症や他のアレルギーにも効果期待できる!ということです。
その成分にはアレルギー抑制効果があると言われているため、
花粉症や他のアレルギーにも効果期待できる!ということです。
じゃばらは酸味が強く苦味もあり。そのまま食べる事は出来ません。

ママレードや蜂蜜漬けにしました。
蜂蜜漬けは5日後ぐらいから水で割ったりドレッシングにしたり

ヨーグルトにかけて

黒いクリスマスローズの蕾があがって来ました。

火曜は通院
通院が帰りに食料買いだめです。
二月もよろしくお願いしますஐ♡🍀~ஐ
ご訪問ありがとございます<(_ _)>
難題解決して・・つかの間
奥の方の歯が ズワジワ・・イイイタイ
ジャバラを食べると・・走り回りそう(笑)ですが・ワクチン接種で使わなかった痛み止め
「イブ」を思い出し・・・・・痛みが静かになったので・・頼まれ仕事を やっつけちゅう
湧く珍 三回目は 品不足ファイザー製・・なので かかりつけ出予約
他なら早いみたいなのですが・・なんとなく二回打ったところに。。三月下旬ですが。
まんぼうで 着工もずれたし。。その間に 歯の治療も。去年のドタバタから
早いもので 一年近くに。
・・取りあえず・仕事してますが
メリサンも
ハクション大魔王にならないように。
気をつけてください。
・・症状が不可解な 感染対策も
・・・・・・・・・いってらっしゃい。ませ
おはようございます。
ありがとうございます(^-^)
歯の治療は苦手ですが
痛いのはもっと辛いです。
相棒の従妹はjinさんと同じお仕事をしています。
3回目ワクチン、神奈川も始まったようで。
ファイザーは個別接種、モデルナは集団で。
北風吹くと、花粉が山から飛んで来ます。
じゃばらの酸味、苦味は半端無く目が覚めますよ〜(笑)
マスクに伊達メガネ、帽子...
怪しいオバサンです。
車運転中のクシャミはご法度で...
次女は既に花粉症の薬服用です。
病院は目の前に山( ;∀;)
SOS信号黄色です。
冬のバイクは寒いのでお気を付けて<(_ _)>
自動二輪免許その昔取得してました( .. )
見た目は 柚子っぽいですネ、、
ありがとうございます😊
柚子とカボスみたいですが香りは薄いです。
凄く酸っぱいので(>_<)
和歌山の友人からじゃばらジュースと果実は貰った事がありました。
和歌山県の北山村産の物が最高です。