社台GOWと同日にクラブ馬も馬名発表がありました。
社台RHの2頭と、GITCの2頭の名付け親となりましたが、
ジュールポレールは私名義なので、ちゃっかり私も名付け親に。
(笑)
※GITCのサンタエヴィータが何故か抜けていたため、加筆訂正いたします。

<社台RH>
◆ジュールポレールの23(父:エピファネイア)
競走馬名:レジオンポレール
欧字表記:Region Polaire(仏語)
意味由来:極地(仏) 母名より連想
◆カウアイレーンの23(父:モーリス)
競走馬名:ココナッツコースト
欧字表記:Coconut Coast(英語)
意味由来:カウアイ島東海岸のエリアの愛称 母名より連想
<サンデーR>
◆インフレキシビリティの23(父:キタサンブラック)
競走馬名:インドミタビリティ
欧字表記:Indomitability(英語)
意味由来:不屈 母名より連想
<GITC>
◆ハニージェイドの23(父:キタサンブラック)
競走馬名:ジンカイト
欧字表記:Zincite(英語)
意味由来:酸化亜鉛鉱物。母名より連想
◆サンタエヴィータの23(父:キタサンブラック)
競走馬名:レイナエヴィータ
欧字表記:Reina Evita(西語)
意味由来:エヴィータ女王(西)。母名より連想
◆ヴァイブランスの23(父:コントレイル)
競走馬名:シーラス
欧字表記:Cirrus(ラテン語)
意味由来:巻雲の学術名。父名より連想
◆リープオブフェイスの23(父:ハービンジャー)
競走馬名:リーピングサイン
欧字表記:Leaping Sign(英語)
意味由来:飛躍の前兆。母名、父名より連想
◆サルサドゥーラの23(父:シニスターミニスター)
競走馬名:サルサブラヴァ
欧字表記:Salsa Brava(西語)
意味由来:ソースの種類のひとつ。母名より連想
レジオンポレール、ココナッツコースト、ジンカイト、サルサブラヴァの4頭に
命名することが出来たようです。
サルサブラヴァは今月中にも美浦TC入厩が検討されており順調ですが、
その他の愛馬達は満身創痍…なので、まずはしっかり回復して欲しいです。

社台RHの2頭と、GITCの2頭の名付け親となりましたが、
ジュールポレールは私名義なので、ちゃっかり私も名付け親に。

※GITCのサンタエヴィータが何故か抜けていたため、加筆訂正いたします。


<社台RH>
◆ジュールポレールの23(父:エピファネイア)
競走馬名:レジオンポレール
欧字表記:Region Polaire(仏語)
意味由来:極地(仏) 母名より連想
◆カウアイレーンの23(父:モーリス)
競走馬名:ココナッツコースト
欧字表記:Coconut Coast(英語)
意味由来:カウアイ島東海岸のエリアの愛称 母名より連想
<サンデーR>
◆インフレキシビリティの23(父:キタサンブラック)
競走馬名:インドミタビリティ
欧字表記:Indomitability(英語)
意味由来:不屈 母名より連想
<GITC>
◆ハニージェイドの23(父:キタサンブラック)
競走馬名:ジンカイト
欧字表記:Zincite(英語)
意味由来:酸化亜鉛鉱物。母名より連想
◆サンタエヴィータの23(父:キタサンブラック)
競走馬名:レイナエヴィータ
欧字表記:Reina Evita(西語)
意味由来:エヴィータ女王(西)。母名より連想
◆ヴァイブランスの23(父:コントレイル)
競走馬名:シーラス
欧字表記:Cirrus(ラテン語)
意味由来:巻雲の学術名。父名より連想
◆リープオブフェイスの23(父:ハービンジャー)
競走馬名:リーピングサイン
欧字表記:Leaping Sign(英語)
意味由来:飛躍の前兆。母名、父名より連想
◆サルサドゥーラの23(父:シニスターミニスター)
競走馬名:サルサブラヴァ
欧字表記:Salsa Brava(西語)
意味由来:ソースの種類のひとつ。母名より連想
レジオンポレール、ココナッツコースト、ジンカイト、サルサブラヴァの4頭に
命名することが出来たようです。

サルサブラヴァは今月中にも美浦TC入厩が検討されており順調ですが、
その他の愛馬達は満身創痍…なので、まずはしっかり回復して欲しいです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます