日曜日は大挙7頭が出走予定。
有馬記念デーの中山で5頭出走ですが、もちろんTV応援ですw

12月22日(日)
ストームインパクト(GITC)
阪神4R・2歳未勝利・芝2000m・四位洋文 → 6着
2戦目の後、ソエが出たりして間隔をあけたストームインパクト。
中間は順調に調整され、3度目の正直を期待したいです。
この世代、まだ勝ち上がりゼロの40口愛馬ですから、
本当に、頑張って欲しいですよ~。
頼みます!
ゲート内で大きく立ち上がって冷やりとしましたが、
スターターが見ていてくれて落ち着いたところをスタート。
道中は先団で流れに乗り、4コーナーでは先頭に並びかけるも、
直線で脚色が鈍って6着まで。

最後の止まり方を見ると、距離はもう少し短い方が良いのかも。
ゲート内で立ち上がったことでゲート再審査も課せられたみたいです。
来年、心機一転、出直して貰いましょう。
オータムカラー(社台RH)
中山5R・3歳上500万・ダ1800m(牝)・Mデムーロ → 6着
どうも、春の調子が戻って来ないオータムカラー。
それでも、ここ2戦より「明らかに状態は上
」とのことなので
改めて期待したいと思います。
愛馬ガチンコですが、鞍上の手綱捌きにも期待です!
道中は中団外目をじっくり追走して良い感じでしたが、
途中から出入りの激しい競馬となって、揉まれてしまいました。
それでも、最後までしぶとく脚を使って6着。
一旦、放牧の後、芝のマイルを試したいとのことですが、
芝のレースが少ない時期に、出走できるのかな~?
今年は勝ち星をあげられず残念でしたが、来年、頑張って欲しいです!
サイレントクロップ(グリーン)
中山5R・3歳上500万・ダ1800m(牝)・内田博幸 → 10着
前走は逃げて3着に粘ったサイレントクロップ。
引き続き内田騎手とのコンビで出走です。
久し振りのダートがどう出るか?ですが、
牝馬同士なら何とかなるんじゃないかと期待します。
スタートを決めると内の馬が主張するのを譲って2番手から。
4コーナーでは一瞬、先頭に立つも、最後は逆噴射w
逃げられたら結果は違ったのかもしれませんが、
やはり芝での走りの方が良いのかもしれません。
2番人気を裏切ってしまって残念なレースでした。
来年こそは悲願の2勝目を期待したいですね!
ウォースピリッツ(シルク)
阪神7R・3歳上500万・ダ1800m・北村友一 → 4着
前走は休み明けもあり反応がイマイチだったウォースピリッツ。
中2週を明け、再度、ダートを使うことに。
叩いた上積みが見込めますし、上位争いを期待したいです。
落ち着きが出てきたらしいので、折り合えれば末脚爆発?!
道中、口を割って行きたがる馬を鞍上が必死に抑えていましたが、
ああなったらいっその事、行かせてしまった方が良かったのでは?
4コーナーを回って直線に向いた時には絶好のポジションでしたが、
伸びきれずに4着まで…でした。
うん、これで先生も騎手を替えてくれるんじゃないでしょうか?
そこに期待したいです!
シャンパーニュ(グリーン)
中山7R・ホープフルS・芝2000m(混)・吉田隼人 → 6着
これで新馬勝ちの後、4戦連続でOP出走のシャンパーニュ。
掲示板を外さない堅実な走りは好感が持てますが、
今回は、メンバーも、頭数も、今までとは違います。
どこまで通用するのか、今後の試金石の一戦となりそうです!
ここ数戦と違い、互角にスタートを決めるも、
外から速い馬達にどんどん前に入られ、
結局は馬群中団後方の最内あたりを追走w
折角、スタートを決めたのですから、積極的に前に行って欲しかったな~。
結局、道中の位置取りの差で、最後は掲示板を逃す6着まで。
強い相手の中でも堅実に頑張っているのは評価したいですけど。
来年は自己条件で2勝目を取りに行って欲しいですね!
スノーストーム(キャロット)
中山8R・グッドラックHC・芝2500m(混・H)・福永祐一 → 12着
前走は得意の福島で3着と頑張ったスノーストーム。
勝浦騎手はライバルに騎乗することになり福永君に乗り替わりw
2勝とも、勝浦騎手とのコンビだったのでちょっぴり残念ですが、
今年、結婚してリーディングと乗っている福永騎手に期待したいです!
軽ハンデを活かして、頑張れ!!
何だか消極的なレースで消化不良な感じでしたねw
始終、ラチ沿いに閉じ込められ、動くに動けず、
最後、直線で外へ出されましたが伸びられずに10着。
前目で粘り込む競馬が合っているとおもうので、今日は回ってきただけですね。
やはり中央場所は少し敷居が高いので、第3場の長距離戦に絞った方が良いかも。
インプロヴァイズ(シルク)
中山11R・ノエル賞・芝・外1600m(混)・Rムーア → 1着(優勝
)
常に人気先行だったインプロヴァイズも前走は8番人気w
それも仕方ない着順ですから、ここは奮起を期待したいです。
ムーア騎手とのコンビも4回目になりますし、
東スポ杯でコディーノの3着に来た時以来の好走をお願い!
抜群のスタートを決めると2頭先に行かせて3番手のインに。
少し行きたがる素振りも鞍上がガッチリ抑えて折り合う。
4コーナーを回る時、2着馬を先に行かせてその外へ持ち出すと、
一完歩毎に前との差を詰めて、クビ差競り落として優勝!
ムーア騎手、流石!!
でしたね。 もう、感謝しかありません。
これで準OP入りして今年の競馬を終えることができました。
頑張ったね! インプロヴァイズ!!
惨敗続きで凹んでいましたが、最後にインプロヴァイズがやってくれました!
ムーア・サンタさん、凄過ぎです!!
そして、その一つ前の有馬記念で引退レースを飾ったオルフェーブル。
あまりの強さにあっけに取られ
、引退が惜しい気もしますが、
種牡馬として良い産駒を沢山、送り出して欲しいですね! お疲れ様でした。

有馬記念デーの中山で5頭出走ですが、もちろんTV応援ですw


12月22日(日)
ストームインパクト(GITC)
阪神4R・2歳未勝利・芝2000m・四位洋文 → 6着
2戦目の後、ソエが出たりして間隔をあけたストームインパクト。

中間は順調に調整され、3度目の正直を期待したいです。
この世代、まだ勝ち上がりゼロの40口愛馬ですから、
本当に、頑張って欲しいですよ~。


ゲート内で大きく立ち上がって冷やりとしましたが、
スターターが見ていてくれて落ち着いたところをスタート。

道中は先団で流れに乗り、4コーナーでは先頭に並びかけるも、
直線で脚色が鈍って6着まで。


最後の止まり方を見ると、距離はもう少し短い方が良いのかも。

ゲート内で立ち上がったことでゲート再審査も課せられたみたいです。

来年、心機一転、出直して貰いましょう。

オータムカラー(社台RH)
中山5R・3歳上500万・ダ1800m(牝)・Mデムーロ → 6着
どうも、春の調子が戻って来ないオータムカラー。

それでも、ここ2戦より「明らかに状態は上

改めて期待したいと思います。

愛馬ガチンコですが、鞍上の手綱捌きにも期待です!

道中は中団外目をじっくり追走して良い感じでしたが、
途中から出入りの激しい競馬となって、揉まれてしまいました。

それでも、最後までしぶとく脚を使って6着。

一旦、放牧の後、芝のマイルを試したいとのことですが、
芝のレースが少ない時期に、出走できるのかな~?
今年は勝ち星をあげられず残念でしたが、来年、頑張って欲しいです!

サイレントクロップ(グリーン)
中山5R・3歳上500万・ダ1800m(牝)・内田博幸 → 10着
前走は逃げて3着に粘ったサイレントクロップ。

引き続き内田騎手とのコンビで出走です。
久し振りのダートがどう出るか?ですが、
牝馬同士なら何とかなるんじゃないかと期待します。

スタートを決めると内の馬が主張するのを譲って2番手から。

4コーナーでは一瞬、先頭に立つも、最後は逆噴射w

逃げられたら結果は違ったのかもしれませんが、
やはり芝での走りの方が良いのかもしれません。

2番人気を裏切ってしまって残念なレースでした。

来年こそは悲願の2勝目を期待したいですね!

ウォースピリッツ(シルク)
阪神7R・3歳上500万・ダ1800m・北村友一 → 4着
前走は休み明けもあり反応がイマイチだったウォースピリッツ。

中2週を明け、再度、ダートを使うことに。
叩いた上積みが見込めますし、上位争いを期待したいです。

落ち着きが出てきたらしいので、折り合えれば末脚爆発?!

道中、口を割って行きたがる馬を鞍上が必死に抑えていましたが、
ああなったらいっその事、行かせてしまった方が良かったのでは?

4コーナーを回って直線に向いた時には絶好のポジションでしたが、
伸びきれずに4着まで…でした。

うん、これで先生も騎手を替えてくれるんじゃないでしょうか?
そこに期待したいです!

シャンパーニュ(グリーン)
中山7R・ホープフルS・芝2000m(混)・吉田隼人 → 6着
これで新馬勝ちの後、4戦連続でOP出走のシャンパーニュ。

掲示板を外さない堅実な走りは好感が持てますが、
今回は、メンバーも、頭数も、今までとは違います。

どこまで通用するのか、今後の試金石の一戦となりそうです!

ここ数戦と違い、互角にスタートを決めるも、
外から速い馬達にどんどん前に入られ、
結局は馬群中団後方の最内あたりを追走w

折角、スタートを決めたのですから、積極的に前に行って欲しかったな~。

結局、道中の位置取りの差で、最後は掲示板を逃す6着まで。

強い相手の中でも堅実に頑張っているのは評価したいですけど。

来年は自己条件で2勝目を取りに行って欲しいですね!

スノーストーム(キャロット)
中山8R・グッドラックHC・芝2500m(混・H)・福永祐一 → 12着
前走は得意の福島で3着と頑張ったスノーストーム。

勝浦騎手はライバルに騎乗することになり福永君に乗り替わりw

2勝とも、勝浦騎手とのコンビだったのでちょっぴり残念ですが、
今年、結婚してリーディングと乗っている福永騎手に期待したいです!

軽ハンデを活かして、頑張れ!!

何だか消極的なレースで消化不良な感じでしたねw
始終、ラチ沿いに閉じ込められ、動くに動けず、
最後、直線で外へ出されましたが伸びられずに10着。

前目で粘り込む競馬が合っているとおもうので、今日は回ってきただけですね。

やはり中央場所は少し敷居が高いので、第3場の長距離戦に絞った方が良いかも。

インプロヴァイズ(シルク)
中山11R・ノエル賞・芝・外1600m(混)・Rムーア → 1着(優勝

常に人気先行だったインプロヴァイズも前走は8番人気w

それも仕方ない着順ですから、ここは奮起を期待したいです。

ムーア騎手とのコンビも4回目になりますし、
東スポ杯でコディーノの3着に来た時以来の好走をお願い!

抜群のスタートを決めると2頭先に行かせて3番手のインに。

少し行きたがる素振りも鞍上がガッチリ抑えて折り合う。

4コーナーを回る時、2着馬を先に行かせてその外へ持ち出すと、
一完歩毎に前との差を詰めて、クビ差競り落として優勝!

ムーア騎手、流石!!


これで準OP入りして今年の競馬を終えることができました。
頑張ったね! インプロヴァイズ!!

惨敗続きで凹んでいましたが、最後にインプロヴァイズがやってくれました!

ムーア・サンタさん、凄過ぎです!!

そして、その一つ前の有馬記念で引退レースを飾ったオルフェーブル。

あまりの強さにあっけに取られ

種牡馬として良い産駒を沢山、送り出して欲しいですね! お疲れ様でした。

昨日は中山に現地応援、お疲れ様でした。
そして、インプロヴァイズ、サムソン&ウイングへのお祝い、
ありがとうございます!
ムーア・サンタは2個、ミルコ・サンタは1個、
プレゼントを持ってきてくれました!
よしくん、結果は残念でしたけど、
有馬記念に出走するような愛馬がいるって、
本当に凄いことですよ?
私もいつかはあの舞台に立つ愛馬を応援したいです。
よしくんにも今日走る愛馬がプレゼントを運んでくれますように!
サムソンズシエル・ウイングドウィール、
そして、インプロヴァイズへのお祝い、
ありがとうございます!
本当に、愛馬達が沢山プレゼントをくれたので、
風邪も大分良くなりました。
何せ、昨日は一日中、ハナをかんでいたので、
ティッシュが手放せませんでしたが、
今日はもう大丈夫みたいです。
ってことで、ビールで「乾杯~!」
インプロヴァイズへのお祝い、ありがとうございます!
11月が絶不調だったので、帳尻あわせ?でしょうか。
最終週に愛馬達が頑張ってくれています。
今日のリアルインパクトが最高の締め括りをしてくれれば、
もう言うことなし!なんですけど、欲張り過ぎですか?
アルは大差をつけられちゃいましたね~。
クラスが上がると簡単ではないですが、
力を付けていって欲しいですね。
インプロヴァイズへのお祝い、ありがとうございます!
連日の勝利は本当に嬉しいですし、
できれば今日も勝ちたいです~。
改めまして、メジャーステップの優勝、
おめでとうございました!
キャッチータイトルは競走馬としても優秀でしたが、
母としても優秀ですね~。
この時期に勝ち上がるんですから、
息長く楽しませてくれると思いますよ。
やんちゃな面もまた可愛いですし…ね!
これからも注目して、応援させて頂きますね!
インプロヴァイズの優勝おめでとうございます。
さすが、ムーア様のエスコート
ウイナーズサークルの近くで見ていましたが、
本当に計ったような脚で見事に勝ってくれました。
かなり薄暗かったですが上がって来たときは躍動感満載で誰か持ってたなぁ~??と思い出したらまっくさんでした
サムソン&ウイングの前日勝利もおめれもんです!
サムソンの圧勝&未勝利脱出&デムーロ勝利と、
何だか手が付けられませんね
ウチは今週・・・
昨日はサムソンズシエル・ウィングドウィールの優勝
そして今日はインプロヴァイズの優勝
「おめでとうございます♪♪♪」
笑いが止まりませんね~~
風邪も吹き飛びそう??、笑。
明日も締めくくりに
勝利のプレゼントをゲットしてください。
玉子酒で乾杯!!
インプロヴァイズの勝利で、今年マックさん家は何勝目でしたでしょうか*\(^o^)/*
結果発表楽しみにしています~
あっ。アルは今日9着でしたよ(笑)
2日続けて勝利は凄い明日も勝ってくれるといいですね
メジャーステップの勝利へのお祝いのお言葉、
ありがとうございます。
この血統は、晩成なので限定未勝利戦のころから
エンジンがかかり始めるのですが、2歳で勝ち上がって
くれたのには驚きました。このあたりは父の血なのかも
しれません。
依然として気性面の心配はありますが、母のように堅実
な愛馬に育ってくれればと思っています。
インプロヴァイズへのお祝い、ありがとうございます!
そうなんです、昨日のシエルに続き、
ムーアサンタが2個目のクリスマスプレゼントを。
もう~、足を向けては寝られないですね。
で、そのサンタさんが明日、ウチの愛馬のトリを飾って出走する、
ご一緒の某馬(笑)に騎乗予定!!
3個目のクリスマスプレゼント・ゲット!なるか?
乞う、ご期待デス!
もちろん、お馬が頑張ってこその勝利ですが、それにしてもライアンムーアは凄いですね。
今日は期待のご一緒愛馬がいまひとつでしたけど、
をっと、乗ってますねえ、明日もムーアが某馬に・・・
インプロヴァイズへのお祝い、ありがとうございます!
本当に、ムーア騎手には感謝の言葉しかありません。
ってことで、明日、もう一度リアルインパクトで、
クリスマスプレゼント3個目
トップガンさんも、メジャーステップの優勝、
おめでとうございました。
早速、お祝いに伺いますね!
インプロヴァイズの勝利、おめでとうございます。
最後までよく頑張りました。そしてまたまたムーア騎手に
感謝ですね。
これで次は準オープンに上がるので、来年はオープンを
目指して、頑張ってもらいましょう!
そして、またコディーノに挑戦ですね。