日鉄呉の跡地に防衛拠点整備の提案かつては戦艦大和建造の海軍工廠 2024年03月05日 14時14分13秒 | 日記 防衛省は、広島県と呉市に、日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区(日鉄呉)の跡地を「多機能な複合防衛拠点」として活用する提案をしたという。その跡地は、かつて戦艦大和を造った呉海軍工廠(こうしょう)があった場所。昔来た道? 43兆円の使い道? 一方の呉市民は、防衛省の提案をどのように感じているのだろうと可哀想に思う。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASS346T1FS34PITB00P #news:日鉄呉の跡地に防衛拠点整備の提案かつては戦艦大和建造の海軍工廠 #ニュース #news:社会 « 茂木幹事長ら10年で億単位を... | トップ | 立民代表、戦闘機輸出に反対... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます