マクさんの源泉掛け流し日記

南阿蘇村のマクガイバーことマクさんです!弐寺・広島カープ・温泉・ビール・旅行などのネタを不定期掲載!祝17周年♪

網田海岸で潮干狩り

2023年05月07日 | 熊本
うちの子ども達と
妹の子ども達合同

料金は漁協の係員さんにお支払い

マテ貝とハマグリはよく採れたけど、
アサリはさっぱりでした…
あとは謎の「バカ貝」は人気無しで放置プレイ
漁協の人によると美味しいらしいのですが

宇土のあじさい温泉で菖蒲湯に入って
桜木のなにわやで夕食

GW後半は雨

ピアノのレッスン
マクさんの祖母と子ども達面会
味千ラーメンでランチ
妹の子ども達と健軍でカラオケ
甥はスプラ九州大会を目指してるらしく
とりあえずカーボンデコを指南
ウルショが当たるように練習練習

春の上天草

2023年04月29日 | 熊本
上天草市は大矢野港
島の向こうは長崎県島原市です

道の駅正面の天草四郎ミュージアムが
ついに完成してましたね…
請け負った建設業者様お疲れ様でした('◇')ゞ
次は立ち寄ってみます

さて、富合での娘のピアノの発表会
「とろや」でマグロを食べた後
妹家族と釣りへ

釣果は小さいガラカブ数匹でしたが
子ども達は従兄弟とはしゃいで大喜び

帰りは三角港のピラミッド寄って(息子の誘いで頂上まで登らされた!)
不知火の道の駅のお祭りは終了してて温泉も営業してなくて、
小川の「なごみ温泉」に入って益城ICのドラゴンキッチン寄って帰宅
そんな春の日曜でした

決戦!福岡工業大学A棟から早4ヵ月

2023年04月23日 | 熊本
いつものよーに対策して
いつものよーに
合格しました

※監理技術者証(電1通1)


これで電気の名の付く施工管理はコンプ
今後は教える側ですね

<感想>
1級電気通信工事施工管理技士↓

まだ実施4回目の新しい国家資格
ネットワーク理論に寄せるのか
現場の施工技術に寄せるのか迷走しまくり
ひょっとして出題者が複数いる?
過去問の少ない試験で大変でした…
あと二次検定の合格率30%台は厳しすぎでは?
国は5G普及させたいんでしょーに…
兎も角合格して良かったです(経審的に)

まぁ1級建設業経理士の【財務諸表】に比べたら
全然大したことない…(遠い目)アレハヤバカッタ

謹賀新年2023

2023年02月15日 | 熊本
今更ですねw

合格発表が3月1日って遅すぎっ!
もう生きた心地のしない日々が続いてます(>_<)

しかも論述の試験だから
自己採点も定かではありません

ホント生殺し!

うおー!はやく結果教えてくれー!

ニュースカイから徒歩3分の焼き鳥屋さん

2022年06月01日 | 熊本
ニュースカイホテルこと
ANAクラウンプラザホテル熊本に宿泊

外国人のパイロットさんと
エレベーターホールで遭遇したり
子ども達は面白かった様子

レストランディナーの後は
パパの安らぎ→1時間だけ近所の焼き鳥屋さんへ

ちょっと一人で入るのを躊躇するくらいの高級店…
でもお任せの串はどれも激美味( ;∀;)
飲み物は香るエールに山椒ハイボール(焼酎ベース)
これはスポンサーを連れて行くべきw

ごちそうさまでした

つけ蕎麦 辣王さん

2022年06月01日 | 熊本
南熊本の辣王さんで
新感覚のお蕎麦を食べてきました!
何と辛いスープに付けていただきます!

今までにない感覚…
そしてスープの残りに「締めのミニおにぎり」を投入!
辛いスープでも最後まで美味しく食べれる魔法!?

個室のお部屋がいい感じ(^_^)
夜は居酒屋さんに変身するようです!

ごちそうさまでした