goo blog サービス終了のお知らせ 

天然石のアクセサリーShop *macari* マカリ

制作雑記&更新のお知らせ

入荷品 リビアングラス原石

2019-07-08 10:09:35 | 制作雑談
リビアングラスの原石が久々に手に入りました♪

ただ、以前よりもかなり値が上がっているので少し大きめのものを一個だけ購入。



大きめにカットしてペンダントもいいな~と思っていたのですが、価格が凄いことになりそうなので
小ぶりなルースを複数作ってリングにした方がいいのか迷い中。ん~(--;

とりあえず近日中に磨こうかと思います。


マニカラン産のヒマラヤ水晶を磨いてみた

2019-07-01 10:03:50 | 制作雑談
先日掲載したマニカラン産のヒマラヤ水晶をフリーシェイプのカボションにしました。


根元部分をカットして磨きました。






内部のミスト状インクルージョンが幻想的。

まだまだ数は作れそうですが、原石が大きいのでカットするのが大変(^^;;

こちらも、ちょっとずつ研磨加工しようと思います。


やっと磨きました

2019-06-16 10:17:35 | 制作雑談
ゴールデンウィーク中に磨こうと思っていたのに、
なかなか手を付けられなかったロードナイトシリカの原石を磨き上げました。



研磨後↓



石英分が多い所とロードナイトが多めのところがあり、光が透過しにくい部分がありますが
全体が濃い色合いで、とっても綺麗です。^^



ピンクペタライト(?)の鑑別結果

2019-05-18 08:33:18 | 制作雑談
先日ブログでご紹介したピンクペタライトですが、鑑別に出した結果・・・
「鑑別不能」でした。



単結晶体ではなく岩石質のため良いデータがとりにくく、長石のようなデータが出たそうですがペタライトの成分として重要なリチウムを測定することができなかったそうです。
いろいろな可能性があり、絞り込めないとのことで「鑑別不能」という結果になりました。


ただ、天然石には間違いないそうで、一部黒い鉱物を含む、無色からピンク色をした鉱物の多結晶集合体とのこと。

鉱物名は不明ですが、何か加工してみようかと思っています。
色合いは、なかなか綺麗ですしね。^^

でも、名前どうしましょうかね。(悩)


レインボーガーネットを磨いてみた2

2019-01-24 09:03:52 | 制作雑談
手持ちのレインボーガーネットが研磨に適さなかったので、あらためて原石を仕入れて磨いてみました。






面によって色の出方が違って、なかなか綺麗ですよ。^^
こちらは磨きあがりに納得いかない部分があるので、もう少し手を加えてからリングにしようかと思います。

まだ原石はあるので、残りも少しずつ磨いて作ろうかと思います。





昨日ご紹介したグレープカルセドニーは、こんな感じになりました。

個性的なモコモコ~~。
あまり大きさはないので、わりとお使いいただきやすいかと思います。

次回更新は26日を予定しております。
こちらのペンダントの他にもイエロースミソナイトやハックマナイトのアクセサリーなどアップ予定です。
ぜひ、ご覧ください。