前回のアップからはや二ヶ月・・・もはや言葉もでませんが、今日は記憶を振り絞って書こうと思います。
先日とある人から、「酒田で食べ放題の店ってどこかありますか?」ときかれました。様々考えましたが、なんだか思い出せません。そういえば常時食べ放題の店って聞きませんねえ・・・。そしてふっと思いついたのが肉のハナマサ!!
何年前の店よそれって?!
肉のハナマサは食べ放題の焼肉店でした。華々しく国道7号線沿いにあって・・・現在の玉姫殿付近でしょうか。店を取り壊したのかもしれません。階段を登って店内に入ると、大きなお皿にいろんなお肉が満載!! フルーツポンチも食べ放題!ファミリーに人気のお店でした。広い店内には4人掛けの席が並んでいて、胃袋カモンと待ち構えているのです。食べ放題で大人1000円~1500円だったかなあ。子供はもっと安い・・・。うろおぼえです。ごはんも味噌汁も、勝手に食ってケロってな感じでいっぱいありました。
肉ニク満載ぱらだ~いす♪
しかしいつのまにか店は消滅していたのであります。いつまでやってたのでしょう?何年してたのでしょう?情報求む。肉のハナマサグループはその後成長を続け、様々なお店を展開しているのでした。酒田のハナマサイズムは消えてしまったのか・・・。撤退が悔やまれます。変わりにきたのが鶴岡のすたみな太郎です。すたみな太郎は100種類以上が食べ放題!のセルフバイキングを売りにした、まるで庄内人の胃袋の権化のような店なのでした・・・。
そんなこんなで、懐かしネタを更新しました。今後ともまったり田舎暮らしをよろしくお願いします。
先日とある人から、「酒田で食べ放題の店ってどこかありますか?」ときかれました。様々考えましたが、なんだか思い出せません。そういえば常時食べ放題の店って聞きませんねえ・・・。そしてふっと思いついたのが肉のハナマサ!!
何年前の店よそれって?!

肉のハナマサは食べ放題の焼肉店でした。華々しく国道7号線沿いにあって・・・現在の玉姫殿付近でしょうか。店を取り壊したのかもしれません。階段を登って店内に入ると、大きなお皿にいろんなお肉が満載!! フルーツポンチも食べ放題!ファミリーに人気のお店でした。広い店内には4人掛けの席が並んでいて、胃袋カモンと待ち構えているのです。食べ放題で大人1000円~1500円だったかなあ。子供はもっと安い・・・。うろおぼえです。ごはんも味噌汁も、勝手に食ってケロってな感じでいっぱいありました。

しかしいつのまにか店は消滅していたのであります。いつまでやってたのでしょう?何年してたのでしょう?情報求む。肉のハナマサグループはその後成長を続け、様々なお店を展開しているのでした。酒田のハナマサイズムは消えてしまったのか・・・。撤退が悔やまれます。変わりにきたのが鶴岡のすたみな太郎です。すたみな太郎は100種類以上が食べ放題!のセルフバイキングを売りにした、まるで庄内人の胃袋の権化のような店なのでした・・・。

そんなこんなで、懐かしネタを更新しました。今後ともまったり田舎暮らしをよろしくお願いします。
鶴岡に昔からあった、”焼肉大将”なんてのもいかがでした?
今はもう閉店してしまったようですけど…
小さい頃行ったのを思い出しました。
肉のハナマサは懐かしいですよね。記事をかいて、改めて行きたいなあと思いました・・・。
こごが開店した当時、男子高校生があんまりばぐばぐど食うもんださげ、出入り禁止なたって聞いだけちゃ
脂身が下に落ちるとファイヤーしてましたよね\(゜□゜)/
いつの間にか、“ハナガサ”って名前が変わったなんよの!
社会人になってから、懐かしくなって鶴岡の大将へ食べに行きましたよ!
まさに!ハナマサでした☆彡
ちなみにどさん子ラーメンも気になったのですが・・・こちらは一回も店に入った記憶がないので、書きようもないのでした・・・。
生ぎっだがや~(^o^)
生きてるようで死んでます・・・。