goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらこの雑記帳

ぼちぼち、たまーにUPします

気忙しくなってきました

2024-12-25 23:02:00 | 日記


今年のクリスマスケーキです
直径12cmの小さいケーキです


クリスマス終了


スーパーで頑張ってくれた
🖕🖕🖕🖕🖕
この子たちも家に帰ってきました



帰ると言うと

大晦日に 長男くん夫婦が
帰って来ることになりました

私は大晦日まで仕事なので
夜は、長男くんたちと
過ごすことになるんですが
帰宅してから バタバタなりそうです

お嫁ちゃんのお母さんが
「仮にも〇〇と名乗ってるんだから
年越しは 旦那さんのお母さんとしなさい」と、言ったそうです。

で!私のアパートで
3泊するそうで
お嫁ちゃん 嫌にならないかしらん?
と、こっちが気を使います😅

私は
2日初仕事
3日は休みと飛び石状態

3日は実家の母の所へ
長男くん連れて行きたいし

今回のお正月は
ゆっくりできそうもないなぁって
感じです。



あぁー!
2人が帰ってくるとなると
お部屋の掃除もしなくちゃだし、、、😂

やることいっぱいだぁ




でも、長男くん夫婦と過ごせる
貴重な時間!
楽しみです



貰った柿で吊るし柿しました

2024-11-27 01:45:00 | 日記



私が勤めるスーパーの
副店長から柿をもらいました

副店長のお家には
何本もの柿の木があるそうで

今年は おもて年ということで
かなりの実を付けたようです

副店長曰く
今年の収穫は 3000個ほどとか
うら年で800個らしいです

家族、親戚にくばり
ご近所さんにもくばり
それでもなお
さばけなくなると

コンテナで職場に持ってきます

今までにも何度かもらってて
おいしい干し柿いただいてます

副店長のすばらしい所は
この、作業
👇👇👇👇👇👇


すべての柿を
紐がつけやすいように
枝をT字になるよう
切ってくれてます
大変な作業だと思います


副店長がコンテナで持ってくる
柿は
毎回好評で 
皆が奪うように
持って帰るため

私には、木で大きくなった
柿を 別に用意してくれて
いただいてます(*^◯^*)

毎日軒下の柿を
見るのが楽しみ
いつ、食べられらかな、、、🤭🥰



大規模停電

2024-11-10 11:13:00 | 日記
9日夜 8時20分頃
突然停電しました

私はスーパーで仕事中

停電したとたん
自家発電装置が
ものすごい音をたてて
動き出し

(私は停電より
自家発電装置の
起動音が怖かったけど笑)

店内はかろうじて
真っ暗になることなく
すみました

が!

すべてが止まりました

レジはもちろん

買い物中の
お客様いたけど
皆 慌てることなく

外を見ると
信号も消えて
パトカーが見回りしてました

なかなか
電気も付かないので
お客様も
帰って行かれて

約40分後くらい?
やっと明かりが戻りました

そののち分かったことですが
四国電力管内
四国4県あちこちで
一斉に停電になってたようです

今朝になって
スマホのニュース見てみたら

配電設備の事故って
書かれたけど

そんな、四国内
一斉に停電なんて
一体 何やらかしたんだか、、


こんなの もう二度と
ごめんです😱


しばらくブログを離れてる間に

2024-11-01 18:18:00 | 日記
実は、9月に
母が脳梗塞を起こしました

母は昨年より 施設でお世話に
なっています

9月、仕事中、
施設から
連絡があり
「今から、大きい病院へ
連れていきます。
もしかすると
入院になるかもしれないので、
来てください」と、、、


この脳梗塞で
母は、喋れなくなり
表情も、まったく無くなりました

笑うことも、怒ることもなく、
無表情


母が、脳梗塞起こす前
2ヶ月ほど
母に会いに行って
いませんでした。

それが こんなことになって
あ~
もっと、母と話とけば
よかったと、
後悔しました。

話せる時の母は
あーだ、こーだと
文句ばかり言うので
あまり 
会いに行きたくない
気持ちも大きくて、、、


父の時も、あれこれ
後悔の気持ちがあって

母のことは
後悔のないようにと
思ってやってきたけど

やはり こういう風に
後悔することになるのかと


今、母に会いに行くと
目はこちらを
ジッと見つめて

きっと言いたいことも
あるんだろうなぁと
思うけど
声は出なくて

母は今
どう言う風に思ってるのかな?




大変でした

2024-10-22 21:28:00 | 日記
8月下旬
携帯を新しくしました

その時、携帯会社も変えて
携帯も AndroidからiPhoneへと変えました

必要なアプリを
移動してもらったけど
gooブログはうまくいかなかった

元に戻れそうもないなぁと、
思って
新たに開設しようと
頑張ったけど
それもなかなか、、、できず😂


何度も挑戦して
やっとのこと
戻ってこれました🤗

これでまた、ブロ友さんの
ブログが読める\(^o^)/