榮桐齋ブログ

書や篆刻、作品の裏打ち、製本。花の写真。料理。手芸。
日常感じた事を綴った日記です

佐渡へ  佐渡へ~と

2014-07-12 21:24:22 | 旅行
7月7日(月)~9日(水) 佐渡へ行きました。

ジパング倶楽部の「のりのり切符」を使い、大阪ー富山ー糸魚川泊ー直江津から佐渡汽船フェリーで小木港-佐渡を2/3周(レンタカーで)、
両津泊ー(レンタカーで)ー小木港ーフェリーで直江津ー大阪まで。特急5回乗り継ぎました。
   
7/7 朝8:40発のサンダーバードで富山11:57着。
    お薬の池田屋で薬膳のランチ(淡白な味付けでとても美味しかったです)、残念ながら、お城と記念館はお休み。
    散策して、市電に乗り、駅に戻ると雨になりました。

    富山から特急「はくたか」で、糸魚川へ、大井線に乗り換え1駅 トンネルを出てすぐ「姫川」駅 下車。
   「姫川」はなんと無人駅・・・こんな所にホテルはあるのか?と思える所でした。
   「ホテル國富アネックス 糸魚川」に宿泊。お料理、温泉、両方とても良かったです。

 ホテルの窓から 台風の影響か?水量は多くないが、流れは速い。


7/8 今日も朝早く出発。タクシーで糸魚川まで、特急「はくたか」で直江津、連絡バスに乗り直江津港へ。
    佐渡汽船の9:30発のフェリーにのって、佐渡の小木港12:10着。

    港近くの「たらい舟」観光  ひっくり返りそうな感じですが、意外と安定していました。 


    レンタカーで「ゴールドパーク」へ行き、砂金とり体験、小さいのが家族みんなで28ヶ取れました。

    金山の江戸時代の抗を見学。すごい!!ありの穴のように坑道が続いています。過酷な労働ですね。
    その後、ずーっとドライブで海岸線を北へ、北へ、先っぽの二ツ亀、反対側をずーっと南へ、
    丁度真ん中あたりの、両津港の近く「加茂湖温泉 吉田屋旅館」泊。ここもお料理は美味しかったです。

7/9 5時ごろから、雷と大雨。「朱鷺の森公園」に寄って、小木に行くつもりだったので、またまた早い8:00出発。
    一番雨のひどい時だったみたいです・・・旅館を出て少し行くと、迂回の指示、その迂回した道路も冠水していて、渋滞・・・
    船の時間までに到着できるか心配になってくる。「朱鷺の森公園」に寄るのは断念して、小木港へ直行。
    その後は、雨も止み、道路の冠水、渋滞もなく、無事船の時間までに到着しました。
    小木港10:20発のフェリーで直江津港13:00着。13:30直江津発の「はくたか」で金沢、「サンダーバード」で大阪へ。

佐渡は50年に1度の大雨との事、無事脱出でき、良かったです。(梅雨あけまだの日程なので、お天気は心配でしたが、台風が来るとは・・・)
尚、直江津ー小木間の船は、今の時期は、偶数日が佐渡行き、奇数日が直江津行きです。(夏休みは、もっと増えるようですが・・)


富士五湖めぐり

2014-06-01 22:51:58 | 旅行
5月19、20日の1泊2日で、「富士五湖めぐり」バスツアーに参加しました。
ずーっと天気予報は雨か曇りだったので、あきらめていましたが、お天気に恵まれ、美しい富士山を見ることができました。
最寄の駅から、バスに乗り、新東名で、高速を降りて139号線で、芝桜の会場へ。
途中、渋滞・・・(一般車の駐車場へ入るのが混んでいて)、1時間遅れで2時頃やっと着きました。

でも、きれいな事・・・・・
     
芝桜でミニ富士山ーかわいいでしょ。花と空と富士山の取り合わせがきれいです。


本栖湖(抜かしてしまって、大回りして戻りました)、精進湖(しょうじこ)、西湖(逆さ富士が見られました)この写真は西湖
   
河口湖のほとりの「富ノ湖ホテル」泊。18:30頃着。バイキングの夕食、その後お風呂。早めにゆっくり寝ました。



次の朝、夜が明けるのが早く、明るいので、目が覚めたのが4時30分頃。
富士山がきれいに見えます。5時頃、湖に逆さ富士が、空には富士の上に、三日月が。なんとも言えないいい光景でした。
   

8時半頃出発で、天上山ロープウェイに乗り山頂へ(かちかち山の伝説発祥の山)、河口湖駅から富士山駅まで2駅ほどを
電車に乗って。その後またバスで山中湖へ。
水陸両用の「かばバス」に乗って、山中湖畔と山中湖にザブリ。どこから見る富士もきれい・きれい!
最後にチューリップ公園に寄りましたが、花が終わっていてダメでした。
帰りは東名で。パーキングで夕食のお弁当を買って帰りました。
今回の旅行は、ポイント・ポイントで、雲が晴れ、富士山がきれいに見え、堪能できた事。
お天気に感謝・感謝!X

今年の花見!

2014-04-27 22:04:01 | 旅行
やっと暖かく・・・と思ったら、暑くなってきました。
今年の花見は、4月9日に吉野山へ、下千本満開のテレビ情報を聞いてから行きました。
今回は、近鉄電車で。遠い事、遠い事・・・阿部野橋から1時間半くらい。帰りは橿原神宮でやっと座れましたが、疲れました。

    

3度目の挑戦ですが、今まではバスツアーだったので、散っていたり、まだ咲いていなかったり、やっとリベンジできました。



4月15日は琵琶湖北部の海津大崎の800本の桜並木を。これもテレビの満開情報をみてから。昨年はツアーで行ってよかったので、今年はJRで行きました。
ここも新快速が1時間に1本という、不便な所です。今年は屋形船に乗って、外周を見ました。でも、やはり桜のトンネルの中を歩く方がいいですね。

  


日本一高い山城へ

2014-04-03 22:56:06 | 旅行
  今日は暖かく、きれいな青空。テニスで汗をかき、花見の昼食会をしました。気持ちよかったです。
  
  29日~30日に備中高梁の松山城と、倉敷に行きました。
  昨年はツアーで、竹田城へ。(昨年の訪問者は前年度の2倍の50万人とか、その内の3人です)
  松山城も、きっと人気になるだろうと、早めに行く事に。
  山城の中では、日本で一番高い450mくらいとか。高梁駅からの便が悪く、タクシーか
  乗り合いタクシーのみ。私たちは乗り合いタクシーで「ふいご峠」の駐車場へ。
  そこから700mー約20分、結構きつい坂でした。お城は小さいけれど、中も見学でき良かったです。
      備中松山城
   
      新島襄 ゆかりの教会
  少し街を散策して、倉敷へ。
  倉敷は、昔の倉紡の工場のレンガの建物を、リメイクしてホテルにした「アイビー・スクエアー}に泊まる。 
     
  部屋にお風呂は着いていますが、大浴場(温泉ではない)もあり、夕食、朝食もよく、いい感じでした。

  30日は、大原美術館ー結構見ごたえがありました。入館する前、雨が少し降っていましたが、出てくると、なんと太陽が・・・嬉しい!
     
  昼食を食べて、美観地区、阿知神社を見学して帰りました。おしゃれな雑貨や、焼き物など、女性が楽しめる所ですね。


八重山へ行きました。

2014-03-08 22:08:45 | 旅行
3月10,11,12日と八重山諸島に行きました。
往きは、関空発、那覇乗換え(3時間待ち)石垣島へ。
那覇から石垣島まで400kmもあります。遠いですね。
大阪は雪の後、寒い毎日が続いていました。
石垣島も、今年一番の寒さだそうで、ダウンコートは離せませんでした。
  鍾乳洞 もう少しでくっつきそうですが、まだ何年もかかるそうです。

竹富島 牛車で観光。

西表島でも、由布島では砂浜を牛車で渡る。(ゆったりした歩みで、動きます。乗っていたので、写真なし)

  仲間川を遡り、マングローブを見る。(総称してマングローブですが、何種類もの木があるそうです)

  終点で上陸、変わった根の木を見る(サキシマスオウの木)


次の日は、石垣島観光。八重山ヤシの群落(白浜にある南方熊楠の森に似ていました)
 やいま村{古い民家を移築してあり、楽器、衣装、民具など展示(クッキーの空き缶で作った三線をさわらせてもらい、作ってみたいな・・・と)}

最後に、玉取崎展望台。(きれいに晴れて、素晴らしい眺望でした)

2日間、お天気は、時々小雨がパラパラしたり、お日様が出たりでしたが、見学の時は晴れていて、バスに乗ると雨になる・・まあまあ良かったと思います。
  日がさしている時の海はきれいですね。

帰りは、石垣島ー関空直行便だったので、少し遅い到着時間でしたが、早く感じました。
関空まで車で行ったので、楽に帰れました。  お疲れさま!!