大切な仲間が、引越しでチームを去ることになりました。
淋しいけれど、お互いの活躍を誓い合って、送別会を行いました。
まずはお食事タイム~みんないっぱい食べて、大きくなるぞ~
マネージャー渾身の力作、思い出のビデオを上映しました!
そして記念品贈呈!いつまでも、ぶるでびを忘れないでね
先生との固い握手!またみんなでバスケしよう!
部員たちにも、マサからプレゼントありがとうございました
いつまでも、ぶるでびの仲間だよカンガルーズでも頑張れ
大切な仲間が、引越しでチームを去ることになりました。
淋しいけれど、お互いの活躍を誓い合って、送別会を行いました。
まずはお食事タイム~みんないっぱい食べて、大きくなるぞ~
マネージャー渾身の力作、思い出のビデオを上映しました!
そして記念品贈呈!いつまでも、ぶるでびを忘れないでね
先生との固い握手!またみんなでバスケしよう!
部員たちにも、マサからプレゼントありがとうございました
いつまでも、ぶるでびの仲間だよカンガルーズでも頑張れ
ミニバス教室を開催しました。
学校のお友達を誘ってきました
早速、体験開始です
最後は、ゲームです!みんな楽しそう~
みんなおつかれさまでした。また来てね~
今年の司会は、ぶるでびエレキテル連合です笑いあり、涙ありの熱い会になりました。
今まで頑張ってきた卒業生とお世話になった保護者の方
に感謝を込めて
まずは、ビデオクイズを見ながらのお食事タイム
続いてお楽しみビンゴ大会ダンソン踊って喜びの舞
そして、2年生バズーカ―のラッスンゴレライが炸裂!
たたいてかぶってじゃんけんポン
決勝戦!勝ったのはどっち???
卒業試合の後は、お楽しみの六送会です。
午前の部は体育館でレクリエーション
タイムアタック!
続いては、6年生によるフリースロー対決!みんな頑張れ~
監督からのプレゼントタイム~
みんな真剣!
最後は、親子&OBの試合です!
いろんな親子対決もあり。。。
ママたち
も頑張ってます
OBのみんなも来てくれてありがとう
とっても盛り上がりました!
最後に記念写真 変顔で決めてます
ひとまず午前の部アップします。
6年生みんなで卒業旅行に行ってきました!!
電車で滋賀のラウンドワンへ!
まずは楽しみにしていた3on3。(…って体育館で良かったんじゃないの~?)
楽しかったね~! また6年生で楽しい企画して集まろねー!
冬休み始まってすぐに男女共同開催でミニバス教室を行いました。
みんな楽しそうでしたね!
また練習に参加しに来てくださいね~!
昨年度のなみはやカップでは、成和さんとお好み焼きを食べにいかせていただきましたが、
今年はなんと、各家庭へホームステイ…。
ドキドキしましたが、子ども同士すぐにうちとけ、楽しい思い出ができたようです。
まずは、各家庭へ出発前の様子↓
こんな夜の一場面も・・・
大会終了後、お別れ前に・・・
大会の準備など大変な中、貴重な時間を提供してくださった成和の皆さん、ありがとうございました!
今年もみんなのお楽しみ、夏季交流会!
台風の影響で夜の部バーべQがすたみな太郎に変更になったのは少し残念でしたが、
楽しい1日を過ごせましたね
まずは昼の部!!
監督からのプレゼントをめぐってのフリースロー大会!
その後は、監督作成『ブルデビ検定』!!
監督、たくさんの景品をありがとうございました!!
次は中学生によるセンターサークルからのロングフリースロー大会!
↑ 一発目でちゃんと決めてくれました! さすが
育成会からもくじ引きでプレゼント!
次は恒例、部員・保護者・監督・コーチ・OBのバスケ対決!!
今年は夜の部はすたみな太郎!!
楽しかったね~♪ また練習、気合を入れて頑張ろう!
5,6年生で行ってきました。
今年は、ドイツでの試合のビデオを見せていただき、クリニックの後もいろいろなお話をしていただきました。
質問にも答えていただき、石崎選手の子どもの頃のお話など、よい刺激を頂きましたね!
これからの練習に役立てましょう!下級生たちにも教えてあげてね。
啓蒙の皆さん、いつもいつもありがとうございます!!
松原女子とミニバス教室を共同開催しました。
みんな真剣です。でも試合は楽しそうでした!
ブルデビの仲間になってくれるのを待ってるよ~!
今年もお別れの季節がやってきました。
楽しいけどさみしい六送会。みんな楽しんでもらえたかな?
まずは昼の部~!
夜の部~!
JBAのイベントで、元日本代表の佐古選手のクリニックが行われました。
今回は、ブルデビから代表で2名参加させていただきました。
またイベントエリアでは楽しい企画も用意されていました。
その時の様子をご報告します!!
↓こちらは、クリニックの様子。
良い経験をさせていただきました! クリニックで教えてもらったことをみんなに伝えてね!
今回は、体験会にプラスしてクリスマス会を行いました。
まずは体験会の様子から! 楽しそ~
そして、プチクリスマス会。フリースロー大会で盛り上がりました。
今年はたくさんのゲストがプレゼント
を渡しにきてくれました!
なみはやカップの日の夕ご飯は、成和の方たちに誘っていただき、お好み焼きへ。
大阪のノリは、とってもいい感じで、みんな最高に楽しい時間を過ごせましたね
成和の皆さん、ありがとうございました!!
なみはやカップの試合結果はこちら。