★彡M3doors111のブログです!彡★ 「記事一覧」をクリックしてください。

気ままに書き込みます。更新もきままですが、どうぞよろしく!!

■旧ブログ=★彡セイサ居酒屋ブログ彡★(削除済)

平成29年10月24日 「韓国語教室」開催!!

2017-10-25 20:22:13 | 「居酒屋日曜競馬」

「平成29年10月24日(火)「韓国語教室」授業」  

【開催内容】

1.場所= 泉南市立人権ふれあいセンター

2.時間= 午後7時から約1時間。

3.講師=  조 정민(チョチョンミン)講師(女性 ネイティブ)

4.新講師ご紹介=韓国 (江原道(カンウォンド)お生まれ。ソウルご出身。在日8年目。

*日本語は非常に堪能である。

  *大阪観光大学ご卒業(2012年3月卒)。

  *和歌山大学観光学研究科 修士号取得。(2014年3月)

*和歌山大学観光学研究科 博士後期課程入。(2014年4月入)

*現在:和歌山大学 「観光韓国語」 講師。

5.受講者= 男性2名=坂口(大苗代)、三軒(大苗代)。

       女性1名=甲斐(自然田)。(以上3名)。

                        

授業内容】

今日の授業は、10の基本母音、14の基本子音(激音含む)、に5の濃音の発音練習。

生徒一人一人に、発音練習を先生が指導して下さった。日本語にない発音が難しかった。

 

【次回開催予定】

1.日時=11月14日(火)午後7時から同8時迄の予定。(原則:毎月第2・4火曜日)

2.場所=泉南市立人権ふれあいセンターの2階201号室。

 

【現在の受講登録者】

現在の受講登録者氏名等は、前回同様、下記の合計10名である。(各アイウエオ順)

1.男性3名=坂口(大苗代)、三軒(大苗代)、辻(樽井)。

2.女性主婦5名=植田(新家)、甲斐(自然田)、古久保(樽井)、田神(現ソウル)、

牧野(信達市場)。

3.女学生2名=甲斐(自然田)、牧野(信達市場)。

 

<当教室は、下記要領で開催しているので、泉南市民等の皆様のご参加を歓迎します。>

◎ 主催=「泉南市ABC委員会の「文化と国際事業部」の「韓国文化交流会」

(代表者=川端氏)」

◎ 講師=講師:조정민(チョチョンミン)先生(女性 ネイティブ)(前回から変更)

(旧講師  「朴 鍾哲(パク・チョンチョル)先生」(男性 ネイティブ))

◎ 韓国語授業の程度=初級程度。(パンフレット・黒板使用・教科書は下記のものを使用)

◎ 授業料=無 料

◎ 教科書=                                                   

1.教科書題名=「新装版 できる韓国語 初級」

2.著・新大久保語学院 李志暎」 発行「DEKIRU社」

3.発売「株式会社アスク出版」  定価2,000円+税 (アマゾンで購入可能)

 

◎ 受講申し込み=川端氏(電話=090ー9987ー 3015)へ申し込み下さい。

(ただし、川端氏への電話は、勤務の都合上、午後2時から午後4時迄にお願いします)

 

 

 

M3doors111のブログです:管理人=M3doors111]


8月22日 韓国語教室開催!!

2017-08-26 23:31:41 | 「居酒屋日曜競馬」

◎8月22日(火) 「韓国語教室」開催!!◎

1.場所 泉南市人権ふれあいセンター
2.時間 午後7時から約1時間半。
3.授業内容 「あなたは何歳ですか?」に対応する韓国語での年齢の答え方。
 同等か目下の人には「ミヨッ サリエヨ?」と又、
目上の方には「ヨンセガ オットケ テセヨ?」と聞く。
 韓国語の数字としては下記の通りである。
(1)日本語での「一、二、三、四、・・・・・・」
    韓国語では漢字語数詞「イル、イ、サム、サー・・・・」という。(年齢には使わない)
 (2)日本語での「一つ、二つ、三つ、四つ・・・・」
    韓国語では固有語数詞「ハナ、トウル、セッ、ネッ・・・」という。(年齢にはこちらを使う)
 (3)年齢の場合は、これに「十=ヨル、二十=スムル、三十=ソルン、四十=マフン、・・・・九十=アフン」が加わる。
ちなみに、朴(パク)先生を加えた、全員の年齢は、39、43、54、69、77各歳で、三十代から七十代までの練習は十二分にでき、私は、「イルン イルゴプ サル」と答えた。

4.今回出席者は、男性3名、女性主婦1名の4名で、朴先生を含めた部屋使用人数は5名であった。
なお、今回は、女性主婦4名が欠席で(ソウル行き、病欠、小学生の面倒見等)で、また、女学生2名の欠席が気にかかる次第である。

5.次回開催:9月12日(火) 午後7時から、「泉南市人権ふれあいセンターの2階201号室」で開催する。 (原則:毎月2回=第2・4火曜日午後7時から開催する)。

6.現在の授業登録者氏名等は、前回同様、下記の合計10名である。(各アイウエオ順)

1.男性3名=坂口(大苗代)、三軒(大苗代)、辻(樽井)。

2.女性主婦5名=植田(新家)、甲斐(自然田)、古久保(樽井)、田神(現ソウル)、牧野(信達市場)。

3.女学生2名=甲斐(自然田)、牧野(信達市場)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<<なお、当教室は、下記要領で開催しているので、泉南市民等の皆様のご参加を歓迎します。>>

◎ 主催=「泉南市ABC委員会の「文化と国際事業部」の「韓国文化交流会」」

◎ 講師=講師:朴 鍾哲(パク・チョンチョル)先生(男性 ネイティブ)

◎ 韓国語授業の程度=初級程度。(パンフレットか黒板使用)

◎ 授業料=無料

◎ 教科書=家庭学習用として、下記の教科書を先生は推奨している。

      教科書題名=「新装版 できる韓国語 初級」

      著・新大久保語学院 李志暎」

      発行「DEKIRU社」

      発売「株式会社アスク出版」

      定価2,000円+税  (アマゾンで購入可能)

◎ 授業申し込み=川端氏(電話=090 9987 3015)へ申し込み下さい。(=前回から電話番号変更)。
(ただし、川端氏への電話は、勤務の都合上、午後2時から午後4時迄にお願いします)

[M3doors111のブログです:管理人=M3doors111]</font>

 

 


韓国語教室開催!!

2017-07-28 15:33:29 | 「居酒屋日曜競馬」

韓国語教室」開催。

 7月25日(火)、「泉南市人権ふれあいセンター」で、題記の教室が開催された。
午後7時から約1時間15分間「韓国語による、初対面での挨拶の仕方等」を主に習った。

次回からは、教科書方式から、プリント方式(先生配布)へ変更する。

次回は、8月の第2火曜日の8日で、午後7時から、「泉南市人権ふれあいセンターの二階201号室」で開催する。

(原則:毎月2回=第2・4火曜日午後7時から開催)

今回から、新規に女性2名(主婦)が新規加入した。 

以上で、登録メンバーは、合計9名(うち男性3名、女性主婦4名、女性中学生2名)となった。

うち、今日の出席者は、5名(男性3名、.女性主婦2名)で、先生を含めて部屋使用は、6名。

 なお、当教室は、下記要領で開催しているので、泉南市民の皆様のご参加を歓迎しています。

 

◎主催=「泉南市ABC委員会の「文化と国際事業部」の「韓国文化交流会」」

泉南市民なら、どなたでも、無料で受講できます。(韓国語は初級授業です)

 ◎講師=講師:朴 鍾哲(パク・チョンチョル)先生(男性ネイティブ)

 ◎申し込み=川端氏(電話=090 1960 0975)へ申し込み願います。
(ただし、川端氏への電話は、勤務の都合上、午後6時から午後8時迄にお願いします。)

 

【ブログ管理人=M3doors111】

 

 

 

 


泉南市「議会だより」(平成29年2月1日発行分)について。

2017-02-10 21:04:25 | 「居酒屋日曜競馬」
1.われわれ市民に届いた「議会だより」(2月1日発行分)の表紙の写真は下記の       
   通りである。
    (1月31日に我が家に、「こうほう泉南」(=2月分)と同時に配達された)
 
イメージ 1
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2. 古谷議員の「フェースブック」の「議会だより」の写真は、下記の通りである。

「市民にはまだ届いてない(1月24日付け古谷議員のフェースブックである)」

イメージ 2
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3. 上記1.の「議会だより」と 2.の「議会だより」との区分表示写真。
(1)黄色で区切った写真が、「古谷議員のフェースブックの写真」。
      「市長と議員16名中1名減の15名の合計16名が写っている」
   
(2)白色で区切った写真が、「残された写真」。
      「議員1名(=梶本議員)のみが、「古谷議員のフェースブックの写真」
       から削除されている」
    
イメージ 3
 
    (注)黄色と白色での区切りは、素人の編集であるので「イメージ写真」。          
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
4. 古谷議員と梶本議員との関係。
  12月議会で、梶本議員が、地方自治法第133条(侮辱に対する処置)                       
  を適用して、「田畑仁議員に対する処分要求について」を提議(当議案は否決   
  された)した時に、古谷議員は、梶本議員に対して、「意味不明」だと質問して
  いる関係でもある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5. 以上の経過から、「古谷議員のフェースブックの「議会だより」(2月1日付け)
   写真は、市民に誤解を与える写真であると判断できる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6. 上記内容の小生のフェースブックを掲示した途端に、古谷議員は、小生
   のフェースブックを「ブロック」して、現在もブロック中である。(2月10日現在)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7. 以上から、
   古谷議員は、
   (1) 「議会だより」の写真を、市民へまだ届く以前に、議員1名を
       削除した「差別化」した「議会だより」の写真を掲示した。 (差別化)。
   (2) 市民(小生)へ、フェースブックをブロックしている。  
       (市民無視・蔑視)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8. 結論
  古谷議員は、 「(議員)差別化」、「市民無視・蔑視」で、泉南市議員としての資 
  質を要していない議員であると思える。
 
 ■理由■(少なくとも泉南市の下記条例等を満たしていない議員と思える)
  (1)「泉南市自治基本条例」第5章(まちを創るための議会)第20条(議員の責
       務)(=市民との公正かつ誠実に責務を遂行することにより市民への
        説明責任を果たすよう・・・以下略)
  (2)「泉南市議会基本条例」第1章(総則)第3条(議員の活動原則)(市民の意
      及び要望を的確に把握し・・自らの資質向上に努めること。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9.古谷議員へ対する、皆様のご意見を伺いたいと思います。
  ■ 連絡先メールアドレス=masahiro3gen@msn.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[M3doors111のブログです:管理人=M3doors111]
 

泉南市の皆様へ <<韓国語教室へのご参加を!!>>(平成29年5月25日 改訂)

2016-11-04 16:37:07 | 「居酒屋日曜競馬」

泉南市の皆様へ    (改定箇所)

<<無料の韓国語教室>>                                                                (平成29年5月25日改訂)

 

「広報せんなん11月号26ページ」記載のとおり、下記要領で「韓国語教室」が開かれています。
 
先月の授業では、生徒が二人です。さらに韓国語の輪を広げるために、ぜひ無料の韓国語教室をご利用ください。 (現在は、生徒数は4~5名に増加しております。

1.時:第4火曜日 19:00~20:30
2.場所:人権ふれあいセンター
3.内容:初歩のハングル
4.講師:洪 京淑先生(ホン キョンスク先生)→  現在は「朴 鍾哲先生」に変更。
5.問合せ:韓国文化交流会 川端氏(090-7550-3015)
6.主催:泉南市ABC委員会文化と国際事業部
7.教材:New 가나다 KOREAN for Japanese 初級1→現在は「できる韓国語」(初級)に変更。
     (カナタ韓国語学院 著)→ (DEIRU出版)
8.教材はamazonで自己購入(約2,500円 発注後4~5日で到着)
     
ぜひご参加をお待ちしています!!!
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2

泉南市 無料韓国語授業開講中!!

2016-10-25 22:36:26 | 「居酒屋日曜競馬」

泉南市の皆様へ

ただいま、泉南市では、下記「広報せんなん 7月号23頁」に記載のようの

「初歩の韓国語」を開講中です。

ぜひご参加ください。
現在、先生を含めて3人で授業を開講しています。

生徒は2名だけです。

この機会にぜひ、隣国の国、韓国の言葉を覚えましょう!!


1.会場=(泉南市)人権ふれあいセンター
2.講師=洪 京淑先生(ホン・キョンスク 氏)(女性先生)
3.開催日=毎月第4火曜日
4.時間=午後7時~8時半まで。
5.費用=教科書は、AMAZONで自己購入(約3,500円)(4~5日で購入で                きます。)

6.授業料=無料

7.申し込み先=韓国文化交流会 川端氏(090-1960ー0975)

8.洪 京淑先生=090-8160-5464

    (洪 先生は、「カカオ・トーク」をされています。)

♦ご参考記事(「広報せんなん 7月号23頁」から)♦

広報せんなん
♦教科書♦(AMAZONで自己購入のこと)(約3,500円)
 

教科書
 
「管理人=M3doors111」

デジブック 『梶本しげみ議会報告』

2016-09-22 16:11:55 | 「居酒屋日曜競馬」

デジブック 『梶本しげみ議会報告』

 

 

【梶本しげみ 議会報告会】
1.日時・場所:平成28年9月22日(木・祝)、牧野区民センターにて。午前9時半~
2.議会報告:梶本しげみ議員
3.来賓者:泉南市 竹中いさと市長。阪南市(維新)土井議員。
4.後援会:中佐委員、道馬委員。
5.後援会事務所開き:梶本議員自宅にて。

 

[M3doors111のブログです:管理人=M3doors111]


泉南市 「梶本しげみ議員」の議会報告会 開催ご案内です!!

2016-09-18 20:35:36 | 「居酒屋日曜競馬」

◎ 泉南市 「梶本 しげみ議員」の議会報告会のご案内です。

(梶本しげみ後援会事務所開所式)

下記要領で、題記の泉南市議会報告会を開催いたします。

1.場所:(泉南市) 牧野区民センター

 (〒590-0522 大阪府泉南市信達牧野1274)

(和泉砂川駅西口出口から徒歩約3分)

(和泉砂川駅東口出口から徒歩約5分)

  • 電話番号  072-483-0648

2.日時:平成28年9月22日(木)(祝・秋分の日)

     午前9時~ 受付

     午前9時30分より開催(約1時間)

☆ 多数の皆様のご出席をお待ちしております。

☆ 備考:【牧野区民センターアクセス図】

http://townpage.goo.ne.jp/scroll.php?matomeid=KN2700060500652473

 

  ======================================

◎ 梶本しげみ後援会事務所の開設のお知らせ!

下記の場所で、9月22日(木)(祝・秋分の日)午前11時に開設いたします。

1.9月23日(金)~10月1日(土)迄・・・・・午前8時~午後5時

2.10月2日(日)~10月22日(土)迄・・・・午前8時~午後8時

3.後援会事務所(下図の通り)

 ==============================================================

■ ご本人の印刷物↓↓↓

 

 ◎ 当ブログは、梶本議員さんの印刷物に基づいて、[M3doors111のブログ管理人=M3doors111]の

  責任において書いたものです。

[M3doors111のブログです:管理人=M3doors111]


「韓国語教室」(泉南市)無料 開催中!!

2016-09-01 09:44:50 | 「居酒屋日曜競馬」
泉南市の皆様へ

ただいま、泉南市では、下記「広報せんなん 7月号23頁」に掲載のように「初歩の韓国語」を開催中です。

ぜひご参加ください。
現在、先生を含めて5人で授業をお聞きしていますが、
実質は生徒は2人(男性2人)で、あとの3人は、先生と先生のお知り合いの方2人です。(第1回の8月23日現在)

この機会にぜひ、隣国の国、韓国の言葉を覚えましょう!!

1.会場=(泉南市)人権ふれあいセンター
2.講師=洪 京淑先生(ホン・キョンスク 氏)(女性先生)
3.開催日=毎月第4火曜日
4.時間=午後7時~8時半まで。
5.費用=教科書は、AMAZONで自己購入(約3,500円)(4~5日で購入できます。)
6.授業料=無料
7.申し込み先=韓国文化交流会 川端氏(090-1960ー0975)
8.洪 京淑先生=090-8160-5464
    (洪 先生は、「カカオ・トーク」をされています。)

♦ご参考記事(「広報せんなん 7月号23頁」から)♦
 
<<教科書>>
 
[M3doors111のブログです:管理人=M3doors111]