日本産科婦人科学会は3月4日付で、「産婦人科医の負担軽減と処遇の改善に関するお願い」と題する文書を、同学会の約750の卒後研修指導施設の病院管理責任者にあてて送付した。
文書では、大多数の病院で産婦人科勤務医が小人数で過剰かつ過酷な診療に従事しており、その勤務実態が放置されてきたことが、産婦人科をはじめとする勤務条件の厳しい諸診療科の医師不足の重大な原因の一つと指摘。来年度診療報酬改定では「病院勤務医の負担軽減」が主要課題の一つになっているとして、今回の改定を機会に勤務医の勤務環境や処遇の改善に対応するよう求めている。
その上で、▽勤務医の勤務状況を具体的に把握する▽勤務医の勤務状況を正当に評価し処遇する。特に、時間外勤務・拘束に対しては適正な手当を支給する▽勤務医の勤務時間・拘束時間の短縮のための方策を講じる▽「ハイリスク妊娠・分娩管理加算」は、現場で過重勤務を余儀なくされている産婦人科医への処遇改善に資する用途に用いる―の4点を強く要望した。
【関連記事】
・ 勤務環境の改善は「今後も相談」―日産婦学会・海野氏
・ 2010年度診療報酬改定のポイント(2)
・ 人を大切にする医療システムを
・ 産婦人科医の状況、「悪化」が半減
・ 女性産婦人科医の喫煙率、8年間で3倍超に
・ 広島県の福祉医療費審査支払事務を受託―支払基金(医療介護CBニュース)
・ 警察犬「ポール」病死=出動590回、表彰も-警視庁(時事通信)
・ 機密費使途、確認できず=退陣確定の麻生政権が支出-政府答弁書(時事通信)
・ <国民新>「保守」強調 夫婦別姓、外国人選挙権に「反対」(毎日新聞)
・ パチンコのモニター登録料名目で現金を詐取 被害は全国で約3600万円か(産経新聞)
文書では、大多数の病院で産婦人科勤務医が小人数で過剰かつ過酷な診療に従事しており、その勤務実態が放置されてきたことが、産婦人科をはじめとする勤務条件の厳しい諸診療科の医師不足の重大な原因の一つと指摘。来年度診療報酬改定では「病院勤務医の負担軽減」が主要課題の一つになっているとして、今回の改定を機会に勤務医の勤務環境や処遇の改善に対応するよう求めている。
その上で、▽勤務医の勤務状況を具体的に把握する▽勤務医の勤務状況を正当に評価し処遇する。特に、時間外勤務・拘束に対しては適正な手当を支給する▽勤務医の勤務時間・拘束時間の短縮のための方策を講じる▽「ハイリスク妊娠・分娩管理加算」は、現場で過重勤務を余儀なくされている産婦人科医への処遇改善に資する用途に用いる―の4点を強く要望した。
【関連記事】
・ 勤務環境の改善は「今後も相談」―日産婦学会・海野氏
・ 2010年度診療報酬改定のポイント(2)
・ 人を大切にする医療システムを
・ 産婦人科医の状況、「悪化」が半減
・ 女性産婦人科医の喫煙率、8年間で3倍超に
・ 広島県の福祉医療費審査支払事務を受託―支払基金(医療介護CBニュース)
・ 警察犬「ポール」病死=出動590回、表彰も-警視庁(時事通信)
・ 機密費使途、確認できず=退陣確定の麻生政権が支出-政府答弁書(時事通信)
・ <国民新>「保守」強調 夫婦別姓、外国人選挙権に「反対」(毎日新聞)
・ パチンコのモニター登録料名目で現金を詐取 被害は全国で約3600万円か(産経新聞)