コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Moebon
)
2005-01-31 02:08:37
lysanderさんはZzzzと・・なりませんでしたか?(笑)
エントリ読むと、私はこの映画じゃなくて
他の映画の方が観たくなりました。(苦笑)
光…
(
はろるど・わーど
)
2005-01-31 22:09:01
TBありがとうございました。
>光は刻々と変わります。そして、それを捕らえようとする人がいます。
私はこの映画を観て、
光とはそこにある「もの」ではないと思いました。
だからこそ逆に、必至に捉えようとするのではないでしょうか。
上手く表現できませんが、
光はその瞬間にだけ、観る人の中にある。
そんな風に言えるかもしれません。
(戯言失礼しました…。)
Unknown
(
lysander
)
2005-01-31 23:43:10
Moebon さん
コメントありがとうございました。
> lysanderさんはZzzzと・・なりませんでしたか?(笑)
そちらの方は大丈夫(笑)
> エントリ読むと、私はこの映画じゃなくて
> 他の映画の方が観たくなりました。(苦笑)
とりとめなくて、申し訳ない...(苦笑)
いろいろ思い出すと、いろいろ書いておきたくなってしまって...
Re: 光…
(
lysander
)
2005-02-01 22:49:45
はろるど・わーどさん
コメントありがとうございます。
> 光とはそこにある「もの」ではないと思いました。
略
> 光はその瞬間にだけ、観る人の中にある。
形があるわけではないですものね。
触れるわけでもないし。
何となくおっしゃることは伝わってくるの
ですが、うまく言葉にできません...
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
エントリ読むと、私はこの映画じゃなくて
他の映画の方が観たくなりました。(苦笑)
>光は刻々と変わります。そして、それを捕らえようとする人がいます。
私はこの映画を観て、
光とはそこにある「もの」ではないと思いました。
だからこそ逆に、必至に捉えようとするのではないでしょうか。
上手く表現できませんが、
光はその瞬間にだけ、観る人の中にある。
そんな風に言えるかもしれません。
(戯言失礼しました…。)
コメントありがとうございました。
> lysanderさんはZzzzと・・なりませんでしたか?(笑)
そちらの方は大丈夫(笑)
> エントリ読むと、私はこの映画じゃなくて
> 他の映画の方が観たくなりました。(苦笑)
とりとめなくて、申し訳ない...(苦笑)
いろいろ思い出すと、いろいろ書いておきたくなってしまって...
コメントありがとうございます。
> 光とはそこにある「もの」ではないと思いました。
略
> 光はその瞬間にだけ、観る人の中にある。
形があるわけではないですものね。
触れるわけでもないし。
何となくおっしゃることは伝わってくるの
ですが、うまく言葉にできません...