
興味の無い人は画素?と聞いたって分からない。何となく大きいから良いとは思ってるようだ。

なにがフルサイズなのか?
デジカメ業界ではフルサイズとは大昔のライカ版である36mm×24mmのサイズを指す。小さい方のフィルムのサイズじゃん!


ポートレートなどの商業写真はこちら120サイズフィルムを使ってた。このカメラはその中でも小さい方で60mm×45mmだ。大きい方は60mm×90mmだった。➡︎このクラスでも昔は中判と言われたな。

じゃ〜?大判だと、、、
4×5インチ以上➡︎今では紙のサイズを指す大きさじゃ無いですか!驚

写真屋さん、カメラマンさんが黒い布を被ってピント合わせするアレです。(もっとも見た事はないよなぁ!)

小型なフィルムのフルサイズです。デジカメでも中判はありますが前期のフルサイズより少し大きい程度とか、、、

カメラが大きくなると取り扱いが体力系だもんな。オジンには無理だよ!