全て新規では増えると誰も思わなかったのか?馬鹿なの?踊らされれているマスコミも馬鹿なの?

一番の近道は全ての地球温暖化ガスをストップして日本なら江戸時代まで戻る。EUなら産業革命以前に戻るしかない。
出来ないよね!出来ません!

その次の愚策が今の政策。
表面上の排出量を減らした気分になれる電気自動車だろう。電気を作っている所は見えませんからね。

ある日目覚めたら発電所があった!とでも思ったのかな?使う電気は来ると思ったのかな?時間はいくらでもあるのかな?

調和という考え無しの思想だろう。そんな事だから植民地政策なんて思いつく。
不良が暴力を振るって力だけで子分を作れると思っている。

ミサイル飛ばして国力を示していると思っている輩と大して違いはない。
世の中0か100しか無い?
色々考えて折衷案としてのハイブリットが出ていたのにそれこそ馬鹿!

そしてその前に何であんなに大きなエンジンや車にこだわるのだろうか?
スーパーの駐車場で幅、長さがはみ出ているハイラックスを見たが日本国内に持ち込ませてはいけないサイズだ。トヨタだって商人だから客の要望で有れば商品化する。たがそれは広大な国土がある国向けであんな物日本では邪魔なだけ。

今でも一応規格としてはある5ナンバーサイズだかあの程度で良い。排気量を下げる、車体を小さくするって考えないのかな?

既に出来上がっている既存のインフラだって建て替えればお金も掛かるし排出する二酸化炭素だってある。

考え無しだろう!
それ以前に出す量減らすより出ている分を減らす方法を考える必要がある。
自然に減るので有れば止める事に価値はあるだろう。では何年、何十年、何百年?

南の島が海に沈む!
その前にやれば良いのか?
EUが長い事植民地にして巻き上げていた島じゃないか?

今日は寒そうだが明日は気温が上がる。温暖化は進んでいる様だ。出来る考えで被害の無い方法を模索して迷惑の掛からない方策を編み出すが大切だ。