
僕の使っているWindows7が入っているパソコンでは廃棄時の回収料は入っていません。この制度が始まる少し前に買っています。

小学校あたりからパソコンの授業がある昨今、職場でも1人一台が当たり前の時代です。秘匿性のあるデーター問題は有りますが買い換えで困りますね。

基本的にデーターはパソコンにそもそも保存しない方針で運用してます。USBか外付けドライブに最初から入れます。

最近のUSBは大容量化しているので助かります。何なら外付けを前提にした商品化したパソコンが有れば、、、

物理的な接触があるハードディスクが壊れたWindows Vistaも他にあります。このパソコンをゴミに出さないか問題を長年抱えていましたが出さそうな時代が巡って来ました。

取り敢えずノートパソコン限定ですが無料回収してくれる様です。
一つは金などの金属の高騰!もう一つはハードディスクHDDからSSDに変わった事で再利用のベースになる。

壊れた古いやつは前者ですね。
金の抽出経費が幾らか知りませんが1gが10000円近くになっているなら採算は合うでしょう。

こんな事書かなくても知ってました。ただやっている場所が見つからないとか遠いとかハッキリとアピールしてないとか気になっていただけです。

パソコンも日進月歩で大量に使う企業などから数年ごとにリースアップしたパソコンが発生します。そこに新しい部品を付けて再生して販売する中古パソコン業車が増えています。➡︎経済の原則から推察するに儲かる!

パソコンの部品て規格が統一されている物が多く交換可能な部分があってそれによってリフレッシュする事が可能です。

物凄い高性能を期待する人は新品買って!そうでない人は昔のパソコンでも使っている様な人は中古で十分です。それでも性能はアップしますからね。

中古パソコンショップには販路開拓の意味もあるのでしょう。湘南地区でも時々イベントが開催されます。
新品パソコンは高くなって!とお嘆きならのぞく価値はありそうです。その時は踏ん切りをつけるためにも古いノートパソコンを廃品として持参したらどうでしょうか?