goo blog サービス終了のお知らせ 

真衣のブログ

たまに入院しますが前向きに生きてます(╹◡╹)♡

ハロウィン

2023-10-31 16:18:00 | 日記

打ち合わせの為に外出したついでに

ハロウィンの🎃👻

ケーキを買って来たよ😆

てか、ケーキはイモ吉が買うって 

言ってたから私ケチ子は





シュークリームとドーナツ(^-^)

娘ウザ子は道場でも

お菓子が貰えるって楽しみにしてたよ(^^)



話は変わり、、、

私ケチ子が住んでる街は

公園や図書館、博物館、美術館

体育館など設備が充実していてね

公園も整備されていてね

街の真ん中に(お城や市役所前)

19.5ヘクタールの
(東京ドーム約4個位)

公園があったり

新幹線駅の北側直ぐ前には

サッカー場位の芝生公園があったり




この公園も市内にあるんだけどね

外出ついでに近いから行ったんだけど

少し紅葉に早いよね(^^)


この公園は

総合運動場や競技用プールなど

併設してる公園でね

以前に国体のメイン会場になったんだよ

久しぶりに今日出かけたんだけど

向こうに富士山みたいに見えるのは

企救富士と呼ばれる貫山だよ😄

企救(きく)って地名は昔からあり

万葉集に歌が残ってるほど

古くから知られてる地名なんだよ

今は、企救ヶ丘って小倉駅から出てる

モノレールの執着駅になってるよ(^-^)

良い景色を見たら心が癒されるよ

真衣




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pink-house281)
2023-10-31 16:43:30
本当に真衣さんの町は住みやすそうだよね。
便利だし自然も豊かだし
食も充実してるし
景観も素敵だし✨
🌟
シュークリーム?
凄い!ハロウィン🎃に
成ってるんだね。
食べる😋のが勿体無い位
かわいい(*≧з≦)

娘ちゃんも喜ぶね🙌
返信する
Unknown (luffy00616)
2023-10-31 16:55:27
@pink-house281 福岡市より物価は安いんだよ😆

昔は公害で住みにくい街でね
洗濯物も外で干す事が出来なく
洞海湾は死の海と言われて
魚介類は死滅してだんだよ
それが今では公害を克服して
洞海湾には魚介類は戻り
湾内では魚釣りをしてる人達も
沢山居るよ〜
水道水は日本一と言われていてね
北九州の水道局は海外に
浄水技師や浄水機器など輸出を
してるんだよ(o^^o)

自然も(国立公園なども)工業地帯も
あったり明治時代のレトロ地域も
あるからドラマや映画のロケ地に
なってるよ(o^^o)

適度な都会だし適度な田舎だから
住みやすいよ(o^^o)

ただ、暴力団の有名な街だったから
企業誘致が難しかったんだよ
今はトップが逮捕され
壊滅状態になってるけどね
市民対暴力団の構図だったんだよ〜
返信する

コメントを投稿