
明日は午後中は買い物、、、
仕事は午後からだよ〜(^O^)
買い物をしてランチをして
落ち着いたら
スマホのSIMカード入れ替えに
データー移動、、🤭
他のスマホは知らないけど
iPhoneの場合は
古いスマホと新しいスマホを
重ねるだけで
データー移動は出来るから簡単だよ🤗
ウザ子が道場に行ったから
ちょいと一服( ^∀^)


お菓子は、、松江市の銘菓の山川だよ
江戸時代に松江藩のお殿様は
茶道を極めていて
自らの流派を作った人なんだよ
松江藩は関ヶ原の戦い以後に
徳川家康の孫子の松平直政が
お国変えで入ってきたんだよ
松平直政の父親は結城秀康は
二代将軍の徳川秀忠の兄なんだよ
豊臣秀吉時代に豊臣家に養子にいったから
弟の徳川秀忠が将軍になったんだよ
松江直政は勇猛果敢な武将でね
大阪城夏の陣で真田丸を攻めて
真田幸村から勇猛果敢な戦いを褒められて
真幸村の軍扇を投げ与えられてね
家宝にして、、今は松江城天守閣に
展示してるんだよ
その松平直政から、、、
10代松江藩主となったのが
この山川の和菓子を作らせたのが
松江治郷、、号を不昧
(松江はるさと、、、ふまい」
松江では、裏千家、表千家、、
それに不昧流の茶道が盛んなんだよ
茶道が盛んな地域は
銘菓があるんだよね〜(^O^)
和菓子には歴史があるから
食べる時に少し調べたら
和菓子を食べる楽しみが増えますよ😊
真衣
何かしら?
和菓子は好きだからね😍
眠くないけど
ねるねるねるね‼️
明日の朝も宜しくね😻‼️
おやすみ〜🐕‼️
うん、寝不足だから
今夜はゆっくり寝れたら良いね
おやすみなさい
また明日ね(^з^)-☆
あはは🤣
何が万歳なの?
えっ、、知らなかった🤭