goo blog サービス終了のお知らせ 

真衣のブログ

たまに入院しますが前向きに生きてます(╹◡╹)♡

雪だよ〜

2023-12-21 13:25:00 | 日記

時折、積もるんじゃ〜

なんて思う程、雪が降ってるよ〜

山間部では積もってるかもね



この時期になると、、、

ネットニュースでは

今年亡くなった有名人の話しが

出て来るんだけどね

私ケチ子は、去年の6月に

胆嚢全摘手術を受け

12月の今頃は入院

一昨年は肺の手術

まだ、goo blogを書く前で

CROOZブログには詳しく書いたんだけど

肺癌の疑いを医師から言われた時は

自分でも顔色が変わったのが分かったよ

次の日は脳の転移があるかないか

MRI検査したのを覚えてるよ

あはは🤣

大学病院に転院して手術をしたけど

全身麻酔から覚めたのは

手術室の手術台の上でね

執刀医が癌細胞は見つからなかったよ

この言葉は信じられなかったよ

で、時間を聞いたら5時間の手術でね

事前に聞いていた予定時間より早く
(事前に聞いてたのは8時間)

ちょっと安心してたら

病棟看護師さん達が迎えに来てね

病室に運んでくれて

数分だけどイモ吉と対面

手術をした人なら知ってると思うけど

手術中に何かあると

本人の意思を聞く事が出来ないから

立ち会い人が絶対にいるんだよ😊

で、、、イモ吉が最初に言った言葉が
(イモ吉は手術結果は聞いてる)

あはは、車ぶつけた、、だったよ

イモ吉の乗ってた車は廃車

でも、イモ吉は無傷

病院の駐車場で車が廃車になるほど

ぶつけるか?

相手も無傷だったけど

イモ吉はうっかり無免許

免許が切れてだんだよ

数日だけどね(笑)

で、、手術後の日は地獄だったよ

脇腹には太いドレーン(管)が

付いていて自力で寝返りもうてないし

身体中には心電図など色々付いてるし

腕は点滴でしょう

CROOZブログには写メ付きで

アップしたけどね
(手術を含めて3ヶ月入院生活)

ドレーンを抜いた日にシャワーが

許可されて嬉しかったよ

日頃の何事もない日々が

如何に有り難いか身に染みたよ

あれから2年、、、

来年は体調次第で足の手術になるけど

車椅子と松葉杖の生活が待ってるよ

手術時間は3〜4時間だと聞いてるよ

入院期間は長くて2ヶ月

短くても1ヶ月

リハビリが痛いらしいよ😓

肺や胆嚢の時は命に関わる手術だったけど

足の手術はリハビリひ痛いけど

命に関わる手術では無いから

気持ちは楽なんだけどね

あっ、、肺の手術の時に

凄く落ち込んでた時に

励ましてくれたブログの

お友達が数人CROOZブログから

goo blogに来ていてね

本当に有り難いよ

確か、、手術の前日に

励ましてくれたから

手術の次の日に癌細胞は見つからず

再発や転移など心配はないって

報告したよ(^-^)

足の手術の時も術前と術後は

ブログを更新するからね(o^^o)

よろしくですm(_ _)m

真衣




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pink-house281)
2023-12-21 19:24:51
そうだったね。
今だから笑って話せるけど
マジで心配したよね。

こうして元気でいてくれて
ありがとう。
返信する
Unknown (luffy000616 )
2023-12-21 19:36:39
@pink-house281 一昨年の話しね
検査入院の最後の日に
20時頃に主治医が病室に来て
説明室に来るように言われて
嫌な予感があったんだけど
説明室でCT画像を見ながら
肺癌の疑いを言われてね
一年前の肺の画像と比べ
私が見ても分かる白い影、、、
肺癌の人の画像と同じでね
次の日に頭のMRI撮影と
呼吸器科の医師の診察を受けて
肺癌は転移しやすいから
1日でも早い手術を勧められて
凄く落ち込んでね
手術の前日は不安で
そんな時に慰め励ましてくれたのが
ママさんだったんだよ
ママさんも大きな手術を
乗り越えて今があるって思い
勇気を貰ったよ
ありがとうございます*\(^o^)/*
返信する

コメントを投稿