今回は先日フロントSPとアンプ内蔵SWを取り付けたウィザードの紹介。
純正はちょっと変わったつくりで、内張りに固定するようになっています。
↑純正スピーカーはこんな感じ。
↑これが今回取り付けるDLS R4(10cmセパレート)です。
※オーナーさんのご希望であえて4インチを取り付けです。
とはいっても、このR4はかなりごついユニットなんですけどね。
今回ついでにヘッドユニットにCAP-H2も取付して電源チューンもしています。
RCAはモンスターの300シリーズ。コンパクトで取り回しのしやすいケーブルです。
ミューのチューンナップSWは運転席シート下に設置。今回のSWはフロント用アンプも内蔵している為フロントSPはここに接続します。(両脇はR4のネットワーク)
シートを戻すとこんな感じになります。
ドアは当然のごとくデッドニングしました。
SP裏もディフュージョンにて吸音&拡散させています。
インナーバッフルを使用してR4を取り付けるとこのようになります。
ここに純正のネットをしてしまえば、4インチが入っているとは全然気づきません。
しかもこのR4が奏でる音は小口径ということを感じさせない音でオーナーさんも納得の鳴りっぷりです。
ただし一つ残念なのは、このR4が日本では廃版になってしまったので新品(正規品)では手に入らなくなってしまった事...。
いいSPなんですけどね。
純正はちょっと変わったつくりで、内張りに固定するようになっています。
↑純正スピーカーはこんな感じ。
↑これが今回取り付けるDLS R4(10cmセパレート)です。
※オーナーさんのご希望であえて4インチを取り付けです。
とはいっても、このR4はかなりごついユニットなんですけどね。
今回ついでにヘッドユニットにCAP-H2も取付して電源チューンもしています。
RCAはモンスターの300シリーズ。コンパクトで取り回しのしやすいケーブルです。
ミューのチューンナップSWは運転席シート下に設置。今回のSWはフロント用アンプも内蔵している為フロントSPはここに接続します。(両脇はR4のネットワーク)
シートを戻すとこんな感じになります。
ドアは当然のごとくデッドニングしました。
SP裏もディフュージョンにて吸音&拡散させています。
インナーバッフルを使用してR4を取り付けるとこのようになります。
ここに純正のネットをしてしまえば、4インチが入っているとは全然気づきません。
しかもこのR4が奏でる音は小口径ということを感じさせない音でオーナーさんも納得の鳴りっぷりです。
ただし一つ残念なのは、このR4が日本では廃版になってしまったので新品(正規品)では手に入らなくなってしまった事...。
いいSPなんですけどね。
あれからいろんなジャンルの音楽を楽しんでいます 最近は映画のサントラが面白くて、4インチのスケールを超えたサウンドにびっくりです
ケーブルも初モンスター
今まで聞こえなかった音や響きも再現され、楽しいです
次回のステップアップは 4インチ以上のスピーカー交換・サブウーファーの鉄板直付けですかね 今回内張りへの固定で 正直やや心配もしていたのですが、余計なビビりもなく 元気に鳴ってくれているので、更に基礎固めも効果的かなと思います
視聴機にボストンが入ったら 是非聴いてみたいです。
なかなか小口径のスピーカーもスピード感や密度感があっていいものですよね。
今回のような内張りに止めるパターンは外車などに多いのですが、ウィザードの場合結構しっかり固定できましたので良かったと思います。
ではまた次回、更なるステップアップの際は宜しくお願いします。
BOSTONを試聴機に入れるかどうかは考えておきます(笑)