goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐんま温泉倶楽部

~源泉かけ流し&源泉一軒宿~
温泉談義を楽しんでいます!

●新刊『群馬の小さな温泉』が、発売されました。

2010-09-24 | 小暮淳(顧問)情報
小暮淳さんの新刊!!

9月17日に新刊『群馬の小さな温泉』が、発売されました。さて、新刊本について、またまた朗報が届きました。昨年に続いて、今年もコンビニ大手のセブンイレブンが、販売を名乗り出てくれました。これで、コンビニでの販売は、先に決定しているセーブオンと2社になりました。合計、約600店舗での販売になるそうです。ちなみに、コンビニの販売では、本に帯が付きませんので、あしからず。

お知らせ

2010-05-06 | 小暮淳(顧問)情報
フリーライター、小暮淳さんからのメッセージです。

●2つのお知らせです。

その①

現在、NHK文化センターとヨークカルチャーセンターにて、2つの現地講座を開講しておりますが、今月より、初の屋内講座が開講します。
ヨークカルチャーセンターの新講座で、講座名を「ぐんま温泉講座『湯の国群馬は温泉パラダイス』」といいます。
開講は3回で、各90分の屋内講座です。
講座内容と詳細は下記の通りです。

5/26(水)「温泉大国ぐんま」
6/ 9(水)「温泉って何だろう」
7/14(水)「いい温泉の選び方」
<13:00~14:30> 

受講料/3,150円(3回コース)※教材費別途
会場/ヨークカルチャーセンター
     (イトーヨーカドー5F)
問合・申込/TEL.027-223-5121

その②

月刊「パリッシュ」5月号のBOOKページにて、「本屋さんが選ぶGWお出かけ本」に、拙著『ぐんまの源泉一軒宿』が選ばれました。

以上です。

自由創房 スタジオJ 小暮 淳

このイベントにも小暮さんが・・・

2009-10-16 | 小暮淳(顧問)情報
┏┓
┗■イベント協力会「渋川へそ寄席」

今回のイベントは、渋川の「トンボ会」がメインパートナーです。トンボ会は保険代理店の小松勝三さん、勝田政子さん、小熊秀樹さんのユニット名です。
◆日時:11月23日(月・祝)14:00~16:00
◆会場:渋川市勤労福祉センター 渋川市石原1629-1
◆参加費:無料
◆定員:100名
第一部「知られていない温泉のはなし」~ぐんま源泉一軒宿~
  講師 フリーライター 小暮 淳(こぐれ じゅん)さん
【プロフィール】
前橋市生まれ。
◇職歴:群馬県内のタウン誌「月刊上州っ子」、情報誌月刊「でりじぇい」「月刊ぷらざ」の編集長を歴任。
年間約60ヶ所の温泉地を訪ねて、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。
自称「群馬の温泉大使」として、群馬県内の温泉地名を盛り込んだ『GOGO!温泉パラダイス』を作詞作曲し、
自ら歌い、群馬の温泉のPR活動をつづけている。
平成19年度、群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師。
平成20年度、長野県温泉協会「研修会」講師。
平成21年度、NHK文化センター前橋教室「ぐんまの温泉遺産を訪ねる」講師。
◇信条:努力してでも軽く生きる。元気がなくてもカラ元気  
◇趣味:ウォーキング、トレッキング、犬の散歩
◇主な著書:『上毛カルテ』(上毛新聞社)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、『ぐんま源泉一軒宿』(上毛新聞社)など。
第二部「落語」
  落語家 桂 夏丸(かつら なつまる)さん
【プロフィール】
1984年8月15日生
本名阿部清彦。群馬県東吾妻町出身。
幼少時より落語に興味をもち、寄席に出入りするようになる。
高校在学中に桂幸丸の内弟子となり、高校卒業後に正式に入門。
桂夏丸となる。2007年9月1日二ツ目昇進。

『ぐんま源泉一軒宿』(上毛新聞社)の著者

2009-09-29 | 小暮淳(顧問)情報
フリーライターの小暮淳さんをご紹介させていただきます。ライフプラン21サポートセンターでは『ぐんま温泉倶楽部』の顧問としてご協力いただいています。

【プロフィール】
群馬県前橋市生まれ。
◆職歴
群馬県内のタウン誌「月刊上州っ子」、情報誌月刊「でりじぇい」「月刊ぷらざ」の編集長を歴任。
現在、フリーライター。
◆専門分野
年間約60ヶ所の温泉地を訪ねて、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。
自称「群馬の温泉大使」として、群馬県内の温泉地名を盛り込んだ『GOGO!温泉パラダイス』を作詞作曲し、自ら歌い、群馬の温泉のPR活動をつづけている。
平成19年度、群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師。
平成20年度、長野県温泉協会「研修会」講師。
平成21年度、NHK文化センター前橋教室「ぐんまの温泉遺産を訪ねる」講師。
◆講演のテーマ
「守り継ぐ湯 語り継がれる宿」
「湯の国ぐんまは温泉パラダイス」ほか 
◆信条
努力してでも軽く生きる
元気がなくてもカラ元気  
◆趣味
ウォーキング、トレッキング、犬の散歩
◆主な著書
『上毛カルテ』(上毛新聞社)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、『ぐんま源泉一軒宿』(上毛新聞社)など。

「ぐんまの源泉一軒宿(仮)」を出版予定!

2009-08-01 | 小暮淳(顧問)情報
9月に上毛新聞社から、フリーライターの小暮淳さんの著書
「ぐんまの源泉一軒宿(仮)」が出版予定です。(9月頃)

小暮淳さんには、当倶楽部のおんせん講座の講師もお願いしています。

※ちなみに2009年1月にも「温泉の話、あれこれ」という
テーマで講演していただきました。