10月も中旬を過ぎて、ぼくらのまちでも紅葉狩りが楽しめるようになってきたね
パパママたちは今月の初め、初めてのお山へチャレンジしてきたよー
ご一緒したのはクッキーパパさん&エレパパさん
そのお山は南会津の只見町にそびえる浅草岳
少し足を延ばすとその先はもう新潟県南魚沼市です
クッキーパパさんご推薦
登り甲斐もあり、展望も素晴らしく、スゴクいいお山なんだとか
数十年前に登った時の記憶をたどりながら、迷いながら?(笑)駐車場にとうちゃこです
もちろんこらぶも同行しますよ~
みなさまのご無事を祈念して登山届を提出し
(これが後になって役に立ったのかも(笑))
午前7時30分、田子倉登山口から山頂をめざし出発です
ほとんど整備されていない?
草薮をかき分けながら、ある意味自然のままの登山道を進み
ようやく登山らしくなってきたと思ったら
パパの大好物なつり橋が出現しました
もちろんゆっくり撮っている余裕など全くないため、すぐに渡り切り
一旦休憩です~
この田子倉登山口からのルートは山頂まで延々登りっ放し、そして下りは延々下りっ放しという体力的に非常に厳しいコースでして…
今のうちはキノコを眺める余裕もあるけれど
果たして全員無事に下山できるのかな?大丈夫なのかな~と
若干ビクビクしながら登っているママです
次第に視界が開けてきて
細い尾根歩きとなりましたぁ
いいね~ちょうどいい感じに紅葉が始まってきましたよ
山頂付近は紅葉真っ盛り
田子倉ダムと秋の空 だいぶ上まで登ってきましたね
まだ中間地点かな?ぐるぐる登っているものの、なかなか山頂までが遠いです(笑)
こういう苦しい時にはお花を眺めて気分転換しましょうね
西側の岩壁には雪渓が残ってました もう10月なのにビックリ
目の前に広がる秋色に染まり始めた山々を愛でながら
「鬼ヶ面眺め」にとうちゃくです
周りにそびえる見事な鬼ヶ面山の岸壁を堪能して
山頂までもうひと踏ん張り そうは言ってもくれぐれも無理しないでね~
自然豊かな奥会津にはこんなビックサイズが活動してました(笑)
大きさが伝わるようにIQOSと比較してみたよ~
苦しい道のりの中、頑張ってきたエレパパさんですが、
山頂踏破をやむなく断念し、途中でみんなを待つことに…全員無事に下山することが一番の目標ですからね
立派なブナ林がとても魅力的な浅草岳
標高を上げるにつれて、木々も良い感じに色づいてきましたよ
ママとこらぶで記念撮影~キレイだね 素敵だね
そして遂に山頂へとうちゃこ出来ました
標高1,585.5mの浅草岳制覇!パパママおめでとうございます~
クッキーパパさんも十数年ぶりの登頂にヤッターポーズです
師匠のご指導がなかったら、絶対ここまで辿りつけなかったと思います
山頂からの眺めはこんな感じですよ~
時間があれば?体力が残っていれば?鬼ヶ面山へ続く草紅葉を散策してみたかったママでした(笑)
お昼を食べて、後は一気に下るのみ!
最初は田子倉湖を眺めては
あ~でもない、こ~でもないとアングルをいろいろ変えてたパパですが
この1枚を最後に写真撮影は終了となりました(笑)
なぜって?久しぶりのみなさんとの登山に緊張したのか?(笑)
さては、自分のペース配分が良くなかったのか?加齢とともに体力が衰えたのか?
パパはまたまた足を攣ってしまい、クッキーパパさんから温かくも強烈なマッサージを受けながら、なんとか登山口まで下りてきたからです
こうして往復8時間、全員無事に下山したのでした~
クッキーパパ&エレパパさん 本当に大変お世話になりました
これまでにないくらい最高にきつかった登山ですが、間違いなく良いお山でした またよろしくお願いしまーす
パパママたちは今月の初め、初めてのお山へチャレンジしてきたよー
ご一緒したのはクッキーパパさん&エレパパさん
そのお山は南会津の只見町にそびえる浅草岳
少し足を延ばすとその先はもう新潟県南魚沼市です
クッキーパパさんご推薦
登り甲斐もあり、展望も素晴らしく、スゴクいいお山なんだとか
数十年前に登った時の記憶をたどりながら、迷いながら?(笑)駐車場にとうちゃこです
もちろんこらぶも同行しますよ~
みなさまのご無事を祈念して登山届を提出し
(これが後になって役に立ったのかも(笑))
午前7時30分、田子倉登山口から山頂をめざし出発です
ほとんど整備されていない?
草薮をかき分けながら、ある意味自然のままの登山道を進み
ようやく登山らしくなってきたと思ったら
パパの大好物なつり橋が出現しました
もちろんゆっくり撮っている余裕など全くないため、すぐに渡り切り
一旦休憩です~
この田子倉登山口からのルートは山頂まで延々登りっ放し、そして下りは延々下りっ放しという体力的に非常に厳しいコースでして…
今のうちはキノコを眺める余裕もあるけれど
果たして全員無事に下山できるのかな?大丈夫なのかな~と
若干ビクビクしながら登っているママです
次第に視界が開けてきて
細い尾根歩きとなりましたぁ
いいね~ちょうどいい感じに紅葉が始まってきましたよ
山頂付近は紅葉真っ盛り
田子倉ダムと秋の空 だいぶ上まで登ってきましたね
まだ中間地点かな?ぐるぐる登っているものの、なかなか山頂までが遠いです(笑)
こういう苦しい時にはお花を眺めて気分転換しましょうね
西側の岩壁には雪渓が残ってました もう10月なのにビックリ
目の前に広がる秋色に染まり始めた山々を愛でながら
「鬼ヶ面眺め」にとうちゃくです
周りにそびえる見事な鬼ヶ面山の岸壁を堪能して
山頂までもうひと踏ん張り そうは言ってもくれぐれも無理しないでね~
自然豊かな奥会津にはこんなビックサイズが活動してました(笑)
大きさが伝わるようにIQOSと比較してみたよ~
苦しい道のりの中、頑張ってきたエレパパさんですが、
山頂踏破をやむなく断念し、途中でみんなを待つことに…全員無事に下山することが一番の目標ですからね
立派なブナ林がとても魅力的な浅草岳
標高を上げるにつれて、木々も良い感じに色づいてきましたよ
ママとこらぶで記念撮影~キレイだね 素敵だね
そして遂に山頂へとうちゃこ出来ました
標高1,585.5mの浅草岳制覇!パパママおめでとうございます~
クッキーパパさんも十数年ぶりの登頂にヤッターポーズです
師匠のご指導がなかったら、絶対ここまで辿りつけなかったと思います
山頂からの眺めはこんな感じですよ~
時間があれば?体力が残っていれば?鬼ヶ面山へ続く草紅葉を散策してみたかったママでした(笑)
お昼を食べて、後は一気に下るのみ!
最初は田子倉湖を眺めては
あ~でもない、こ~でもないとアングルをいろいろ変えてたパパですが
この1枚を最後に写真撮影は終了となりました(笑)
なぜって?久しぶりのみなさんとの登山に緊張したのか?(笑)
さては、自分のペース配分が良くなかったのか?加齢とともに体力が衰えたのか?
パパはまたまた足を攣ってしまい、クッキーパパさんから温かくも強烈なマッサージを受けながら、なんとか登山口まで下りてきたからです
こうして往復8時間、全員無事に下山したのでした~
クッキーパパ&エレパパさん 本当に大変お世話になりました
これまでにないくらい最高にきつかった登山ですが、間違いなく良いお山でした またよろしくお願いしまーす