今回の私のメインイベントはとあるギャラリーを訪れることと石神井公園散策!
ブログで仲良くしてくださっている
「絵ときのこと虫たちのブログ」を書いておられるやぐちゆみこさまのポストカードがお目当て(^^♪


カワイイ



私のお店に飾らせていただきます!
そしてギャラリーで頂いた「いきものマップ」を持って、いざ、石神井公園へ!

このいきものマップもやぐちさんのイラストがいっぱい!大事に持ち帰りました!

初めて来たと思っていた石神井公園ですが、大学時代に公園のほとりのレストランにお姉さま方に連れてきて貰っていたことを思い出しました。

紅葉がとっても美しく、上を見上げたり足元の木の実を探したりと忙しく楽しんできました✨

トウカエデのこの微妙な色合いがたまらない!!

いきものマップによると、この鮮やかな赤い実はイイギリの実?風貌は南天に似ていますが、色がオレンジ色!カラスの鳴き声がたくさんする木の上から落ちてきていました。いろんな鳥さんたちのご飯になっているようです。

ムラサキシキブがオシャレな色でした!

櫨の実(はぜのみ)
和ろうそくの原料になります。
ウルシ科なので取り扱い要注意!
かぶれる恐れあり。半分ほど紅葉していました。

ボート乗り場のイチョウが光ってました!!✨





みんなで生態系を守っていこうとしている姿勢が素晴らしく、公園を歩きながら一人で感動していたのでした。

ワクワクする小道💕
嬉しいチャンスをありがとうございました(*^^*)