バラのようですがトゲがないので扱いやすいです。そして柔らかな花びらが透明感があって好きです!

が、3日が経過して一つのお花が完全に下を向いてしまいましたので、水切りして1日別部屋で元気を取り戻して貰いました😄
この通り、しゃきっとしているように見えますが、ヘッドが重くて茎が傷んでしまっていました。

うん!かわいいドライフラワーになってくれそうな予感!

我が家のレギュラーです(^^)

ハートリーフユーカリについた雪解けの雫たちがキレイでついカメラを向けました
三寒四温、時には立ち止まりながら春はやってくるのでしょうね。

ヤドリギの枝を束ねただけのシンプルスワッグ。昨日の朝市にも持っていき、一つお嫁に行きました。この枝の形、葉っぱの付き方、実のプチプチがたまらなく好きです♡
ヤドリギの花言葉は「困難に打ち勝つ」
先日のフラワーアレンジメントでもラナンキュラスを使いました。

が、3日が経過して一つのお花が完全に下を向いてしまいましたので、水切りして1日別部屋で元気を取り戻して貰いました😄

この通り、しゃきっとしているように見えますが、ヘッドが重くて茎が傷んでしまっていました。
でもハンギングすると

うん!かわいいドライフラワーになってくれそうな予感!
ラナンキュラスのドライ、かなり好きです!レースのような華奢な感じがたまりません!
こちら↓約一年前にドライにしたラナンキュラスちゃんです。

我が家のレギュラーです(^^)
一年経ってアンティーク感が増してきました

そして、今日も1日ずーーーっと雪でした☃

ハートリーフユーカリについた雪解けの雫たちがキレイでついカメラを向けました

三寒四温、時には立ち止まりながら春はやってくるのでしょうね。

ヤドリギの枝を束ねただけのシンプルスワッグ。昨日の朝市にも持っていき、一つお嫁に行きました。この枝の形、葉っぱの付き方、実のプチプチがたまらなく好きです♡
ヤドリギの花言葉は「困難に打ち勝つ」
力強さも感じる植物です
