goo blog サービス終了のお知らせ 

la vita e bella!

東京で働く会社員の『思いのたけ』

金の力

2015年10月12日 | コスメ


今回PureSmile のエッセンスマスクシリーズより、
「金」037 というシートマスクをモニターすることに

このシートマスクのパッケージを見た時に
「こんなあからさまに・・・」とびっくりしました・・・

金の延べ棒がパッケージに・・・

ま、それはいいとして、漠然と肌にいいような気がしている「金」の
成分のシートマスクには興味津々だったので、
今回はとてもいい機会でしたっ

実際のシートマスクは、薄すぎず、厚すぎずの
ちょうどよい厚さのシート

たっぷりの美容液を含んでいるようで、シートを取り出すとずっしり
でも液だれはしない感じで、
顔にピタッとはりついてくれて、いつものようにドライヤーで髪を
乾かしている間中、はがれることはなかったですっ

使用後はかなりモチモチの肌に

美容液が肌になじむまで、手のひらでゆっくりプレスしたのですが、
美容液がたっぷりのためか、なかなか表面の美容液がなくならない感じでした

というわけで、シートに残っていた美容液も含めて、
ありがたく身体にも塗らせていただきました

コロイド性金、ヒアルロン酸、セラミドなどなど、
保湿成分が配合されているので、肌もしっとり潤ったのかと

やっぱり肌の調子がいいと気持ちもあがるなぁ


またまたリピート!大好きなオイル

2015年10月11日 | コスメ


私の中ではもはや定番となっているオイル
テラクオーレのダマスクローズ デューオイル

またリピートしましたっ



とにかくこのローズの香りが大好きですっ

ローズ系のコスメはすべて好きですが、
このオイル美容液のローズの濃厚な香りと言ったら・・・
使うだけですごく幸せな気分になります

最初はこの大きさだとすぐになくなってしまうのでは・・・?と
思ったのですが、化粧水の後、1滴でも潤うので、
コスパもよいといえますっ

スポイド式で使いやすいのも

エイジングケアラインの「ダマスクローズシリーズ」から出ている美容液なので、
目元口元などの細かい部分に重ねて使うのもおススメ
次の日に気になる部分がふっくらとしているのを感じることができます

さらっとしているようで適度な重みのあるテクスチャーのため、
肌にとどまりつつ、じんわりなじんでいく感じでしょうか。
そのため、このオイル美容液をつけるときは
手のひらでじっくりプレスしながら・・・を心がけています

ローズヒップとローズエキス配合のオーガニックオイル美容液
これからの季節に欠かせない私のお気に入りです


The City Bakery

2015年10月11日 | お気に入りカフェ

今朝は珍しく朝早くからモーニングを食べるためにお出かけ
「The City Bakery」

結構早い時間(7時台)にも関わらず、
さすがはターミナル駅、思った以上に人が多かったですっ


いくつかモーニングセットがあって迷ったけれども
選んだのはエッグベネディクトとフレンチトーストのセット

エッグベネディクトのオランディーヌソースがいままで食べた中で
一番の好み
しかも、大きさが小さ目でちょうどよかったです

フレンチトーストはちょっぴり甘めでしたが、
ふわふわでたまらなかった~

ついでにコーンブレットとチョコレートチャンククッキーも購入
どちらももう少し甘さ控えめだといいのですが、
朝だからこのくらいでいいのかも!?


下まつ毛までゴージャスに!

2015年10月10日 | コスメ

マスカラをつけるのは至難の業だったりするのですが、
今回モニターになったDAZZSHOPのEXCELLENT FILM MASCARA
ブラシが普通のマスカラよりも小ぶりなので
下まつ毛にもつけやすかったです

ちなみにパッケージは珍しくとってもシックな黒の箱
最近のものは柄がはいっていたりすることが多いので、
逆に新鮮でしたっ

私はこのくらいシンプルなものも好き

ブラシが小さいので、一度塗りでつく量に限りがあるため、
ボリュームアップをさせようと思ったら、重ねて塗ることが必須

時間がない時には一度塗りでしあげるのですが、
目元をパッチリ見せたいな、というときには
数回重ねたりしました

特に下まつ毛に塗るときは、このくらい小さいブラシの方が便利かも
すごーく塗りやすかったですっ

美容成分がはいっていて、つけまつ毛やまつ毛エクステにも対応していて、
ぬるま湯で簡単に落とせるのも嬉しいポイント

最近はこれを化粧ポーチにいれて持ち歩いています


ナチュラルな眉に仕上げるには

2015年10月08日 | コスメ

コスパの面で気に入っているRIMMEL LONDON から
2015年10月16日(金)に新しく発売される予定の新製品
リンメル プロフェッショナル アイブロウ ペンシル&パウダー
先行モニターすることになりました



5つのカラーバリエーションがある中で、
私は自分の髪の毛の色に合わせて「004 モカブラウン」を使用することに


これは楕円状のペンシルとパウダーの2つが1つになっているもので、
持ち運びにかなり便利ですっ



一方がこのようにペンシルタイプ



そしてもう一方はパウダータイプ



特にペンシルタイプの方は、初めて見た時にその形が見たことないものだったので
「これでうまく描けるのかな・・・」と少々不安があったのですが、
細く描いたり、太く描いたりと自分で太さを調整して
描くことができるのが便利でした


不器用な私でも、慣れたら結構うまく描くことができました~
下の写真のように発色もいいのですっ



また、ペンシルで目尻を描いてから、
目頭からパウダーを重ねてぼかす、という2ステップながら
パウダーを重ねているせいか眉が消えないような効果も


パウダーを重ねることでふんわりと見せることができるため、
いかにも「描いてます」が避けられます


あまりとれたりしないので、必要ないかもしれないのですが、
化粧ポーチにこれ1本が入っていることで安心できるなぁと思います

【RIMMEL LONDON】のモニターに参加中