goo blog サービス終了のお知らせ 

fortuna❦

フォロワー無しのひとりツイッター
芸能、香りモノ&コスメなどなど
色々な事への
色々な思いをプチ炸裂*

バカッ鼻(笑)

2016-09-13 17:38:45 | parfum
フレグランスに迄はナカナカ至れないンだけどシャワージェルやボディケアラインは多分ソートー注ぎ込んでる





年間でジャンパトゥ*ジョイのパルファム数本分位にはなってンだろおなぁ( ̄▽ ̄;)





そして買う度フレグランスのチューブサンプルを何本か同梱されてるからから、これまたドンドン溜まっていく






でも、その時スルーしていても忘れた頃、気になったりするから、いちぉ取っといたりはする






今回も、またまたメゾンフランシスクルジャンに気持ち回帰で…


































アクアユニベルサリスフォルテ


ムスク*ウッディベースでレモン、ベルガモット、ローズ、ジャスミン等々






アクアヴィタエフォルテ



レモン、イランイラン、ベルガモット、シナモン、オレンジブロッサム、ベチバー、ピンクペッパー、サンダルウッド







理屈としては、かなりの違いだけど肌に載せると!?!?!?






ヴィタエフォルテの方が香りに深さがあり持続性あるかなぁくらい





ユニベルサリスフォルテの方がヨリ爽やかな感じ






毎日、天気がハッキリせず高湿度の中にいると、こぉーンなテイストの香りに気持ちが傾いて行く





百発百中

2016-09-13 00:15:12 | parfum
数年前、店頭で見掛けた時から何故か、そんな予感がして絶対に試香しなかったブランド




アトリエコロンと同じ棚に並んでる





昨日、新作を試す時に目に入った文章




























ケイコメシェリ今後の入荷なし




日本人が作ってるモノなのに国内で買えないって…不思議な感じ




もしかしてブランド自体が何か事情があるのか…!?




買収だったら受け皿が大きければ逆に販売経路、拡がるよね…




うーン謎だ




それにしてもイヤな予感は相変わらず当たるなぁ

香りは記憶を呼び覚ます

2016-09-12 19:21:31 | parfum









グッチ*ラッシュ





故中村勘三郎(当時は勘九郎)さん主演の大河ドラマ元禄繚乱を思い出す




正室に大竹しのぶさん側室に南果歩さんと安達祐実ちゃん




東山紀之さんや篠原涼子ちゃんetcそして今ON AIR中の真田丸に小早川秀秋役で出てる浅利陽介君が子役で出てた作品


















エルメス*ヴァンキャトル24




同じく大河ドラマ葵徳川三代を思い出させる香り





津川雅彦さんが出てたなぁ



徳川2代目秀忠を西田敏行さんが演じてた



故中村勘三郎さんの、お姉さんで波乃久里子さんも出てたのが記憶に残ってる


















ランコム*ミラク



この香りは、もぉ、あたしの中では篤姫!!!




ヤヤ黒歴史だ(笑)





この大河で堺雅人さんにハマりON AIR終了後ロスしまくったンだよね(´;ω;`)











今年の真田丸には、あたしの中で何処の何の香りになるのか…




ルラボ

ジョーマローン

サンタマリアノヴェッラ

トムフォード

メゾンフランシスクルジャン




予想ウッディ系ってトコかな

復習

2016-09-12 18:43:07 | parfum
メンズ館からトボトボと本館へ移動




通路左側奥のシャネル*フレグランスコーナーをチラ見し同じ通路右側のトムフォードを横目に向かうは毎度お馴染み各ブランドのフレグランスが集大成の売り場!!!





とりま試香し損ねてたママのアトリエコロンの新作をムエットに、ひと振りして貰ったンだけど今となっては全く香りの記憶が無い






ついで位の気持ちしか無かったし…(汗






今日のメインイベントは、これっ↓↓↓


















懐古的なクラシカルなフローラル




主な香料はベルガモット、ローズ、ムスク、アンバーグリス
















デイリー使いにフルール ドゥ ブルガリそして畏まったシーンには、このジャンパトゥを纏うって使い方をしてる人、結構いるらしい




確かに納得!!!





1000ミルに未練たっぷりって思い込んでたンだけど以前、銀座松屋で貰って今でも手元にあるムエットと売り場のテスターにギャップ大…






フルール ドゥ ブルガリ然り





あれ程までに、この系統の香り好きって思ってたのに…





エルメスのカレーシュとかニナリッチのレールデュタンとかetc






この年齢に及んでも好み変わるのか…!?

















これもヤヤ懐古的だけどチュベローズは妖艶な香り





だったハズなんだけど手首の辺りに、ひと吹きして貰い鼻を近付けたら…Σ⊂(・∀・;)違う!!





一般的にはムエットより肌に載せた時の方が体温で甘さが出ると思う





ところが、これに関しては全く逆だった





しかも、そのウチこれでもかって位バニラが甘さを主張して来た






同じ甘いならザ ディファレント カンパニー*オーロールノマードのバナナの甘さの方が楽しめそぉ




でも、それだと最早グルマン系になってしまう





後ひと息で決められそぉな予感なんだけどなぁҨ(´-ω-`)


訣別

2016-09-12 18:15:01 | parfum
新宿伊勢丹(*^^*)♪




今月初かもぉー♪♪♪















目的は、これっ☆




ロレンツォ ヴィロレッシのアラムート




電話で何度となく入荷したか聞いてはいるンだけど都度、劇ちん(涙)





今日は病院の定期検診…終ったら何処に試香しに行こぉかなってトコだった





もしかしたら…淡い期待をしつつメンズ館へ...(´・ω・)イソイソ





アラムート処か以前扱いあったドンナも消えていた(* ̄□ ̄*;





カレコレ待つ事、半年…春先の頃とは状況変わって来てる




今の時点で入荷の予定無しとキッパリ言われてしまった




さすがに諦めないとダメだなぁと…





どんなに良い香りでも国内に正規で入って来て無ければ長く使い続けるのは難しいと思う






売り場でBAさんと談笑しつつショッパーに入れて頂き…ってのもフレグランス買う楽しみの一部for me





ロレンツォヴィロレッシ…さよぉなら( ; _ ; )/~~~






第36回勝負~真田丸

2016-09-11 21:21:54 | テレビ・音楽・役者さんへの想い










関ヶ原の合戦そのものではなく、それに至るまでの言わば序章…














源三郎兄ちゃんが94歳まで生きてたってのを知識として無かったら、とても、このシーン視れなかったよ ドキドキドキドキ






秀吉だったら速攻『腹を切れ』だったかも…ドキドキドキドキ















そして忠誠を試すが如く真田を攻めろと…ほんっと家康ってばチョーむかつく






更にはアッサリ降伏する父上ではないのが分かってる源三郎兄ちゃんは頭の中、何を作略してるのか考え考え…







でも、この戸石城攻め…





今まで共に戦をして来た故に通づるのか…

















予告での謎が解けた






源次郎大好きの三十郎には辛い宣告だったろう





でも親子ですら欺く時がある、この時代で、これほど迄に信頼出来る家臣を持ったのは恵まれてたよね



























命かかってるのに以心伝心の見事な連係プレーで無事、兄弟で刺し違えず済んだ







凄いホッとしたよ(´;ω;`)













戦国時代に疎い、あたしでも各大名の流れetcが分かりやすく気付いたら既に20:40…後5分で終わっちゃう

















そして佐助の言葉…




これまた次回、真田パパや源次郎の処分は、どうなるのか…理屈では知っていても…ねぇ





もぉ1回、視ないと、あたしの頭レベルでは理解出来ない




遅丸で復習しませぅ

迷い

2016-09-11 13:38:43 | parfum









メゾンフランシスクルジャン*ルミエールノワール




カウンターでBAさんに『華やかですよ』『派手な雰囲気ですよ』と否定的に言われる、この香り




これで華やか且つ派手だったらエルメスのヴァンキャトルなんて大変だよ!?www





対抗馬は、これっ↓↓↓















ジャンパトゥ1000ミル




ミドル~の石鹸ぽさが、たまらなぁーく(´∀`∩)↑age↑







この2つで迷う人は、もしかして、あんまりいない!?( ̄▽ ̄;)






どっちもデオドラントはトムフォードのウード合わせたら◎だと思うンだよねぇ





ジャンパトゥは永遠だと思うけどクルジャンは極々たまに廃盤あるしなぁ…





来月、新作2種類も出るしなぁ…






終だったらミルか…!?





でも落ち着き過ぎそぉな…




でも、あたしもいい加減、落ち着けよなぁって歳かも知れないし…






クリードのチュベローズも捨て難い





こんな事、1年中やってる気がする(笑)

視てしまった~真田丸

2016-09-10 14:25:07 | テレビ・音楽・役者さんへの想い
1度視てるから、ちょっと気持ちに余裕があって日曜日の時とは、また違ったシーンにも目が止まる

















稲が真田パパに嫁として忠誠誓うシーン





チラッと源三郎兄ちゃん見るよね!?





『伊豆守の妻として』




良い響きだわぁ




おこうも稲の気持ちの変化に喜んでる様子が何より救われる














父が良かれと思ったのか不安だったのか自分の1番の側近を息子に付けてやる





息子は、それを『自分を信用してない』と面白く思わない






親の心、子知らず





いつの時代でも、どんなに地位がある親子でも、この辺りは不変!?






江は元々、姉さん女房だけど、この秀頼に依って益々しっかり者になってく訳ねwww




















前回、然と視させて頂いたし『つべ』で何度も何度も拝見させて頂いてる源三郎兄ちゃんと源次郎のシーン






それでも…それでも つД`)・゚・。・゚・。





長台詞、お疲れ様でした伊豆守殿


















そして明日のON AIRは関ヶ原





でも予告編、視ると親子直接対決にならないよぉに源次郎に策がありそぉな感じなので…





気になる気になる





何とか仕事終らせて19:00迄には帰って来て本丸編で拝見させて頂きます ( ・ω・)ゞ

引きずって引きずって・・真田丸

2016-09-09 21:28:42 | テレビ・音楽・役者さんへの想い











いつも日曜20:00の本丸だけなんだけど今回の犬伏は・・ダメだ






どれだけ『つべ』視ても気持ち収まらなぁぁぁい(涙)





やっぱ明日の遅丸も視ようと今日は朝から大奮闘






明日のon air視る為の時間を取るには今日中に明日の分も仕事を終わらせなければいけない訳で・・





持ち越したら今度は明後日の本丸を見損ねるって事で・・





久しぶりにヤル気出して奮闘中




うーん頑張る